やぶへびさんの映画レビュー・感想・評価

やぶへび

やぶへび

映画(103)
ドラマ(11)
アニメ(0)

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪い映画。
チラズアート製作のゲームみたい。

発想というかストーリーの構成は
新しくて面白かった。

バブル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

進撃の巨人の監督作品ということで視聴。
新海誠×進撃の巨人アクションという感じ。

いまいちよくわからなかったし
オープニングダサすぎてそこで見るのやめようかと思った。

世界観と映像の綺麗さはよかっ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同じ人なのにここまで雰囲気変えれるんだ
中村倫也の演技力すごい!

エンドロールのやりとり好き。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中までは、普通だったけど
最後のオチが秀逸で良かった。 

途中の剣持とのやり取りとか
正義とか悪の概念が崩れる感じ好き。


普通に面白かったけどなんで
こんなに評価低いの??
自分は前情報とか何
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも普通。
面白くないわけではないけど
ありきたりすぎて、記憶に残らない感じの映画。

映像が綺麗なのと、ロボットアクションは
そこそこ見応えあったのでよかった。

守護教師(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

治安悪すぎ。
後半、二転三転して面白かった。
アクションシーン少なめ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか全体的に演技が大袈裟すぎて
正直寒いと感じる場面がいくつかあった。
浜辺美波も神木隆之介も演技してます感が
強くてちょっと、という感じ。

ストーリーに関してもうーんと思う箇所があった。

シン
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと上演時間90分なの凄い。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こういうタイムループものってあんまり
見たことなかったけど面白かった。

ストーリーとギャグの塩梅がちょうどよい。
それぞれのキャラクターも個性的だし、
漫画もいい感じだった。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

意味わかんなくて気持ち悪いけど
すごい惹き込まれた。

すべて自分の主観で都合のいいように捉える
ツイフェミみたいな人の話?

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違うし先が見えない展開で面白かった(ちょっと突拍子無いのは否めないけど)。
最後も救いのない終わり方で良かった。
あいつは救われてはいけない。

唯一奥さんと子供が可愛そう。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

典型的なメンヘラの女の子と
男勝りな女の子の友情物語。

あまり、感情移入はできなかったが
まりがおか岬でマリコが助けを呼ぶシーンは
こころを打たれた。

会社に関してはもっと思い切り言い返したり
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予約のミスで被っちゃったとか、
マニアックな映画見てたとか
仕事の面接とか最初のその辺が特に
生かされてなかったのが残念。

最初はよくわかんなかったけど
赤ちゃんのもの色々買ってた人は
地下で暮らし
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

森田くんの演技凄すぎ。ジャニーズってこんな役やって良いんだって驚いた。
半分くらいからちゃんとタイトルやり直して
「ここからが本編ですよ」と説明している感じ良い。

最後のスタッフロールで森田剛が最初
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あんまりよくわからなかったけど
人知を超えた得体のしれないものの
恐怖感、不快感、嫌悪感を表現するのが
上手だった。

あと唐突なAKIRAオマージュ

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

-

映像が非現実的すぎてこれは映画なんじゃないかと何度も錯覚した。
目を逸らしたくなるような映像も何度もあった。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アンソニー・ホプキンスのすべてを見透かしているような演技が凄い。瞬きちゃんとしてた?

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画原作の映画特有の早足感はあったけど
世界観は好き。原作を読もうと思い、早速Amazonで注文した。

紅が全体の伏線になってるとことかよかった。
エンディングの合唱版の紅も良き。
綾野剛の優しいん
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとご都合主義感は否めないけど
壮大なストーリーで面白かった。

こういう映画見ると、ある程度大学で勉強しててよかったって思う。
重力ターンとか何も説明ないし。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ほぼジョン・ウィックだけど
こっちは冴えないおっさん感が強いし
普通に敵にやられて怪我するのも
最強って感じじゃなくて良かった

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ベイビーわるきゅーれの流れで視聴
全体的に良かったけど
最後のアクションシーンちょっと長すぎかな

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色々伏線とかメタファーがあるんだろうけど
全然理解できなかった、、、

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも普通だった。
何となく話が読めてしまった。

ところで、最初の方の女性の幻覚は何?

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オチークはもちろんだけど
小児性愛者のおじいさんだったり
咀嚼音やドアップの口元など
なんか気持ち悪い映画。

「くだらん映画だ。普通の映画は作れんのか。俺たち庶民を描けばそれでいいのに!」

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんだコレ!めっちゃ面白いじゃん!
前作でいまいちと思った点が全部改善されてる!
しかも、ちょうど最近「花束みたいな恋をした」を見てたからジャストタイミング!

当たり前だけど制作費が全てじゃないんだ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋なのにゆる〜い雰囲気と
低予算な感じが絶妙にマッチして
唯一無二の雰囲気になってる。

ストーリーはあまり重要視してないのかなって感じた。
敵があっさり死に過ぎだし、めちゃくちゃ強いヤクザとのア
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

想像の3倍くらい怖かった……。

主人公たちはただ仕事してただけなのに
殺されるの可愛そう。
何か救いというか、助かる方法はあったのだろうか……。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

難しい……。
また今度改めて見よう……。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

えぇ……。
前情報無しで見てみたら思ってたのと
全然違った……。

割と衝撃的だった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これを映画という媒体で作るのはずるい。 
学生時代のこと色々思い出して、色々投影してしまった。

最後、2人の恋愛としてはハッピーエンドではなかったかもしれないけど最後まで似ている2人。
明るいBGM
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大昔に原作読んだことあるけどほぼ忘れてた。 

ひろみちゃんがもっと活躍するのかと思った。
戦ったのも最初の一度だけで意識が戻ることもなかった。もっと活躍してほしかった。
原作はどんなだっけ?読み直そ
>>続きを読む

インソムニア(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

白夜と不眠症っていう設定がもっと生かされるような話かと思ってたけど、がっつりストーリーに絡むという感じではなかった。私が理解しきれてないだけ?

罪悪感に苛まれるフラッシュバックだったり
視界がぼやけ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の方がえいがなんだろうなというのは
何となく予想できたが、後半の怒涛の伏線回収が気持ちいい。
違和感とも思えないような小さな違和感を作るのがうますぎる。

また、カメラを止めるな!というタイトルも
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

外国人の顔を見分けるの難しい、、、
しかも、雨の中で暗くて顔もよく見えない。
その上誰が誰かわからなくなるような話だから
余計に難しい。

大枠の話はわかったけど、理解しきれてない気がする。
今度もう
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

特徴的な衣装やBGMなど世界観が良かった。
街中の乗り物だったり建物だったりがファンタジーとまでは言えないけど、夢の中に出てきそうな絶妙なエッセンスになっていた。
はじめて外に出たベラには外の世界がそ
>>続きを読む

>|