ayuさんの映画レビュー・感想・評価

ayu

ayu

バービー(2023年製作の映画)

3.7

バーベンハイマーの件が無理すぎて劇場では金落とせなかったのですが、ようやくNetflixに来たので見ました。面白かったです。

わたしはぽぽちゃんで育ちました。

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.0

面白かったー!
ニューヒーロー登場!感満載で満足。

DCらしく、マーベルとは違い、
スマートさに欠けるヒーロー!
かっこいいよー!それが大好き🫶🏻

ポスクレもありがとう
続き待ってるね。
続編は劇
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.8

楽しみにしていったのに。
予告が全て。予告長尺バージョン。

これがトラウマ級?どんなホラー映画よりも怖い?
他にももっと来るホロコースト映画あると思います。

Xで見た「繊細な感性アピールに使われる
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

4.3

人間をサポートする、人間に服従するのがAIの鉄則だったはずなのに?!そのAIがどうして人間の敵に?!

とかいうAIが登場する映画でありがちすぎてコッテコテゴッテゴテなストーリー!!
だああああああい
>>続きを読む

アイ・アム・ノーマル(2020年製作の映画)

4.0

もっと見たい。

精神病棟の実習、実習だったからこなせたけどあれが毎日だと考えると無理な人はとことん無理だろうな、というような考えを思い出しました

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

映画館の予告で何度も流れるフィュリオ〜サ〜が気になって。

すごい
少し見ただけで「もったいない!!!」って思っちゃう。
世界観とかデザインとかやばすぎる。
音楽聴こえてきたとしても、サントラじゃなく
>>続きを読む

タケオ(2010年製作の映画)

3.4

幼いSydneyちゃん
この時からシドニースウィーニー(当たり前だろ)

タケオ役は竹内豊さん。
調べても竹野内豊しか出てこなくて萎

観察者(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シドニーちゃん目当てで。
なんだこれー、、、、

最初のトーマス誘惑するランジェリー好きすぎる。セブとピッパのシーンでもう一回あのランジェリー着てないかしら?と期待したけどなかった笑笑

ただピッパが
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.8

シドニーちゃんとグエンパウエルが共演すると知って待ちに待った…
日本で公開されないんじゃないかとも思ったけど見れてよかった🩷🩷🩷

純粋に楽しめた。
笑える瞬間が沢山あって、レイトショーなのにパワーを
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

ハリゴジコング シアターで鑑賞デビューしました!!ありがとうございます!!!!

コング可愛すぎる、、、ずっと可愛いでした。マイゴジしか今まで映画館で観たことがなかったので、こんなにも巨大生物に愛着が
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

え?渡辺謙これにて終了?????
英語の中で聞こえる渡辺謙の「ゴジラ」もこれにて終了????うそー!

Wonkaでお母さん役してた女優さんが亡くなった時から雲行き怪しいなとは思っていたけど😞


>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.7

恐ろしかったコングにも感情移入してしまう🙄
面白かった
トムヒかっこよすぎる眼福ありがとうございます。

ただエンドクレジット雑すぎません?笑

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

ゴジラコングを映画館で見るためにピッチ上げて予習。
マイゴジが初ゴジラです。
ハリウッドゴジラは初めまして。

渡辺謙の言う「ゴジラ」が
GODZILLAじゃなくて「ゴジラ」なのが最高!(伝われ)

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.5

日本の描き方が海外でいいな〜^_^
でも茶碗に箸は刺さないとか日本なところはちゃんと日本でよかった

ガイジンって言い過ぎ笑笑

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

こんなん…泣いてまうわ…!!!


デップーのために見てたのに
普通にX-MENファンになりそう。

見たことある〜俳優さんたちがたくさん
若かりし頃に出てて超豪華

超音波の彼なんて、ドッグマンの彼
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

ペド大国日本でもやってほしいわ
チェコ警察と同じ動きはしないだろうが。


この映画調査のため撮影するだけじゃなくてそっから警察も介入して捜査して実際に逮捕に繋がってるってことがすごい。

モザイク外
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.8

結構くるしー😩
あらすじだけ読んで何気なく見てみたら
えげつない映画だった😨

ただ見れてよかった

子供いないけど母親たちに感情移入しすぎて辛かった

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.8

デップーーーー!!!!!!!

オリジン!といった感じ
いやあ盛り沢山ですねえ

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.0

ノーラン長編デビュー作!!

生まれる前の作品をいまだに映画館で見れる機会がちょくちょく訪れるのが本当に嬉しい。

ノーランの時間軸ごっちゃはデビュー作からだったのね…と思ったけど、いやー!ノーラン!
>>続きを読む

サル(2003年製作の映画)

3.0

エンドロールないのすげー!
キャストが意外に豪華

なんかよくわかんなかったけど
なんかすげえ映画見ちゃった感はある

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.6


脚本に惚れたアンハサウェイはプロデューサーとしても名を連ねた。

どんな人でも人生はオペラのようだ。
誰の人生でも運命は思いのままに変えられる。

潔癖症も度を越すと、人生そのものを掃除して修道女に
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.8

大洋映画劇場さよなら興行
本日鑑賞2/2

大洋映画劇場で観る
本当に最後の最後の映画はこれになりました。
まさか93年も前の映画を観れるなんて。
これも大洋だから実現した。
大洋1のB-19の座席か
>>続きを読む

独裁者(1940年製作の映画)

3.3

大洋映画劇場さよなら興行
本日鑑賞1/2

チャップリンの笑いのツボが私には合わなくて
笑いのチューニング合うまでめちゃくちゃ時間かかった…

正直退屈な時間が長がった
シンプルに126分の長尺?
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

TENETぶりの「うるさすぎる!」現象が起きました
@Dolby cinema 3/29
ノーランと言えばIMAXですが、モノクロのシーンがあることは分かっていたので敢えてDolbyで。とはいえこの
>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

3.5

終盤からエンディングにかけてがとても綺麗で良かったと思う。

女性のための中絶は絶対に必要だと思うし、あの時代あの場所でも必要だったからジェーンがあったんだと思います。それと同じくらい性教育も大切だと
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.5

イエスマンならぬイエスデー
イエスマンに感化されてイエスマンになった結果パシリになったと話す友人を思い出しました。

ノーだらけのママも本当は楽しい人なんだよ!見てみろ!な映画

13 going o
>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃおもろいやんけ!!

ミステリーかと思ったらSFでした

レビューみんなネタバレの非表示にしててわろた
うん何も言えないよね🥹🥹

>|