Mさんの映画レビュー・感想・評価

M

M

映画(456)
ドラマ(73)
アニメ(0)

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

うーーーん。
なんだか主役姉弟にあんまり興味が持てず、途中で離脱してしまった。2人の結末を知りたいと思えなかった〜。
関西弁がキツいかつ早口かつ音声?の感じでよく聞き取れない所もあり。ノリきれず。
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

-

適当に選んであらすじも見ずに、
ダラダラ見てたんだけど、、、
やばーーーーい!!!サイモン!!!!
どんな恋愛映画よりキャーって言ってた。
バーガー屋でのキスシーンやばい!!💓
好きなキスシーンランキ
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭で。
かなりスローなテンポかつ長いので、映画館で見てなかったら確実に寝ていた。

画は綺麗だし、子供かわいいし、ジェーンの美しさも最高で、好きなシーンも何個かあったけど、なによりトラビ
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットみたいなタイプのSFだと思ってたから、見てなかったけど、違うタイプのSFで見やすかった。

未来の地下の研究員怖すぎる〜。これは誰の妄想?夢?的な見方をしてたので、ラスト10分ぐらいから、こ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

-

友達とノリで見た。
ノリの流し見で丁度いい感じ。
平成だな〜

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

かなり良かった。
見ていてなんだがずっとジーンとしてしまう。
全てを説明せず、想像させる描き方も上手い。
主役二人の演技も良かった〜。
松村北斗顔がきれいで声もいいのなんのだね。

栗田科学の人や山添
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

-

かなり面白かった〜!!

ずっと緊迫感を保ってて、先がどんどん気になる感じ。あぁそういうオチ?からのどんでん返しも、無理もなくて、見事でかなり良かった。

俳優を知らないからこそ、フラットに見れていい
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

-

9年後どうなる!?って思って見始めて、冒頭からまさかの展開になっていて驚いた。

なんだかんだ一番好きだった。
ロマンスから日常へ。めんどくさい二人の人生を覗き見ているようで楽しかった〜。ほんっとに喋
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

-

登場人物も少なくかなりシンプルなんだけど、そこに時系列が絡まって、面白かった〜。
さすがノーラン。

バーバリアン(2022年製作の映画)

-

こないだ見たXとかなり似ている。
汚な老人が出てくるホラー。
こういうのに出てくる奴の異様な力の強さでなんか冷めるんだよな(笑)人間ですよね?

終始テスにイライラする。ホラーに男女観混ぜた感じ。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

-

見たい映画があったんだけど、時間が合わなくて、岡田将生が悪役とのことだったからこれにした。
岡田将生のこういう役って最高だな〜やっぱ。最初の嘘泣きから、もう好きだった(笑)なんかあえて?コメディーっぽ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

忘れないうちに続きを。

運命的な出会いを経て、静かな再開を果たす2人。ただ2人が永遠に喋る。よく喋るなあ。最初は2人共大人なんだけど、だんだん「やっぱりあなたしか…」という思いが溢れてくるところが良
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ好きだった。いい映画だった…。
本当にただただシンプルなストーリーで、しかも無駄なく90分にまとめてて、こんなに面白いんだなあ。何度も見たい。

なんか構図?カメラワーク?がかっこよすぎ!
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったやつ!リバイバル感謝!

とにかく2人の絵が最高にイカしてた〜。
最後の方はずっとフォーー↑🤘🤘🤘って感じ。
音楽も景色もファッションも超超最高!!
スタイルよくてデカくてかっこいい!
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

-

歴史物でなんだかよくついていけなくて、なかなか入り込めなかった。けど俳優や雰囲気が良くて、良かった。

クリスチャン・ベイルはやっぱすごいなあ。役作りが。最初分からなかった。デニーロの完璧な完コピな演
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

ずっと見よう〜と思ってたシリーズ。せっかくなのでリバイバル上映へ。
もっと王道ラブコメかと思ってたら、おしゃれ映画寄りという感じだった。ウィーンの素敵な町並みと二人の詩的な会話が続いていく。カフェで流
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

-

突如アマプラのオススメに出てきたので見てみた。
オリヴァーの陰キャキョロ充ムーブが、あの見た目のリアルさと、共感出来すぎる同族嫌悪でまじで見ててきつかった。

金持ちゆえのフェリックスの素直さったらな
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

-

久しぶりにこれ本当に合わねぇ~💢ってやつだった。最後までは見たけど、途中早送りしようかと何度も思った。小説で見たら面白いのかも?という感じはしたけど。

まず登場人物のキャラ設定が全員嫌いだった。あと
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

★2024年1本目★

まだ自分にはよく分からなかった。
なにかを喪失したときに、自分はどう思うんだろう。どうなるんだろう。

やっぱり人って独りでは生きていけないんだなぁ。

#マンホール(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後半のネタバラシで、中島裕翔でなきゃいけない意味が分かる。ハンサムボーイじゃなきゃ成立しない設定。
だんだん主人公に同情できなくなってきての、まさかの展開。
かなり唐突な感じがしたけど、まあ90分って
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

-

松たか子って本当にいいなあ。
声とか表情とか纏っている雰囲気がいい。

映画としては、引き込まれたけどって感じ。里子は浮気の復讐をずっとしてたのかな。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

-

若かりしケヴィン・コスナーかっこいい~!
カメラワークかっこいい~!

りんごを樽から探すんじゃなく、木からもぐんだというセリフ好き。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

-

軽い映画を見たくて選んだ。短さがよい。
かなりの端役も豪華俳優陣なんだけど、コメディのノリがあんまり合わなかった。展開があまりにもベタで、ベタすぎて笑った。(と思ったら本当に合わなかったジャッジの脚本
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

-

完全に途中で置いてかれた。

好きそうなストーリーだったんだけど、あんまりハマれずだった。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

ずっと気になっていたので再上映のタイミングで!二人のファッションかわいすぎ。

イーニド!!お前ってば~~~!みたいな瞬間がたくさんあった。周りのやつらがダセェく見える年頃だよね。(しかもあっちに相手
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

-

面白かったけど、はぁぁ~~~😣😫😔となる映画だった。変な間とかをわざと取ってたり、疲れた。リアルで。意地悪で。
既婚未婚性別で見方変わるだろうなあ。

最初のレストランで妻が雪崩の話をし出したときの夫
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

-

久々にドラン。

もどかしい~
恋心を認めたくなくて、自分をコントロール出来なくなって、他人を傷つけて。

人のこと、どうしようもないくらい好き。って気持ちになること、もうないだろうなぁ。

あの幼馴
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

-

かっこいい~!!二人の佇まいが。
食卓のシーンの場面の切り替え?回想?の手法も面白かった。

初めて愛を知り喜ぶビリー。
二人だけの世界。

確かに所々優しさを感じられるんだよな。ビリー。そこに気が付
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

-

どうなる?どうなる?という気持ちで
かなり食い入るように見た。

気になることがたくさんありすぎる。
しかもその謎がどれも恐い。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

-

経済の本を読んでいたら、例えに出てきて、気になったので。

SFだからもっとハイテンション(?)な映画かと思っていた。かなり退廃的で暗い!画面も!こういう映画が描く未来って、なんであんなに暗くて汚くて
>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

-

ちょっと長すぎた~。
途中で飽きたけど、エドワードノートンが良かったから、最後までは見た。

コロンバス(2017年製作の映画)

-

主役の女の子がすごく好きだった。見た目もだけど声やトーンが好き。

アート映画的な作品。
画面がずっと美って感じ。

コロンバス素敵な場所だなあ。
でも素敵な建築も住んでる人にとってはただの日常だよね
>>続きを読む

サンダーロード(2018年製作の映画)

-

いわゆるジャケ買いで見た。
うーん。だった。
主人公、がんばれ。

こういう人って、もう不器用とかじゃないから、それなりの治療をちゃんと受けてほしい。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

池松くんを見に。
この監督の「川の底からこんにちは」が、かなり好きだったから、楽しみだったんだけど、これはそんなにだった。
刺さりそうで刺さらなかった。

でも松岡茉優は本当にいいね。
こういう役の窪
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

-

かなり見ていられなかった。
グロいとか、老いて醜いとかじゃなく不潔で汚い老人のどアップやら汚い老夫婦のキスや濡れ場がかなりきつい。
前半はただただポルノシーンが続いて、後半はただただグロ殺しが続いてい
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

ファンタジーは普段ほとんど見ないのでティム・バートンは苦手寄りなんだけど、若いジョニー・デップが見たくて。
大枠は知っていたけど、映画の雰囲気が思ってたのとだいぶ違った。アダムスファミリー的な雰囲気を
>>続きを読む