おりちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とあるカップルの始まりから終わりまでの話。

現代の日本の恋愛を生々しく描写していた。
サブカル系女子と男子の恋愛。

終電を乗り過ごした事がきっかけに、必然的に惹かれあった二人が就職を機にどんどん離
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


原作のファンです。

原作未読だったらまた抱く感想は違ったかもしれませんが、読んでいるからこそ楽しみにしただけに少し残念でした。

役者たちの演技はとても良かったと思うのですが、どうしても先入観が入
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.0

学生時代にリアタイしてました。
銀魂関連の映画はなんだかんだ全部観てます。

ファイナルですね。
シリアス7割ギャグ3割ですかね。

初見には理解は難しいと思います。

たまに見せるギャグがクスッと笑
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


キャストが豪華でした!
クスクスと笑う場面もたくさんあり楽しかったです。
個人的に福田監督は銀魂が好きだったので、そこそこ期待しながら観たのですが、銀魂ほどの感動はなく…。

ストーリーに期待したら
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.4

やっと鑑賞する事ができました。

あらすじだけ知っており、原作未読の状態で鑑賞しましたが大きな支障はなかったです。
ストーリー的には王道だし、特別この話が良い!という訳ではありませんが、作画、風景、音
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

予告に惹かれて視聴。
正直な感想として、予告の方が面白かった。

原作は未読であるが、
わざわざお金かけて映画する必要あったのか?と感じた。
テレビドラマ放送でも問題なかったとさえ感じる。

話の展開
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


脚本家の野木亜紀子さん目的で鑑賞しました。
『MIU404』『獣になれない私たち』『アンナチュラル』『掟上今日子の備忘録』観てました。


星野源さん演じるテーラーがひょんなことがきっかけで、自分が
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


前評判が良かったので、かなりハードル高めに観劇しました。
結果から言いますと、期待し過ぎたなとはどこか落胆してしまった。

原作は未読です。

軽い気持ちで観たら衝撃で高評価だったかもしれない。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画観た!!!!!って感覚になりました。

事前に1回では理解できないとは聞いていましたが、後半は本当に混乱した。
これは何回も繰り返して観たくなります。

伏線もう序盤からずっと張られてい
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.9


どうしようもない男と、その男に恋をしたどうしようもない男の恋愛映画。

水城せとな先生の原作ファンです。
行定監督はピンクとグレー以来です。

ピンクとグレーで原作が好きだったこともあり、映画では大
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

職場の先輩に進められ、Amazonプライムで視聴。
コメディとしては面白かったですし、お約束な展開。
テンポはかなり早めですし、軽い気持ちで見る分には申し分ありません。

ただ「面白いよ!」と言われて
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


当時観てたデジモン世代が
一瞬にして子供時代に戻れる作品でした。

開始10秒で涙腺崩壊。

当時の挿入歌が流れてきて
あああああああえもおおおおおおい!以外の感情は死にました。

劇場にはちらほら
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9


初めて映画館で韓流ものを観ました。
時間があっという間に感じるくらいには
退屈な映画ではありませんでした。

考えさせられる映画です。
貧困の家族が、ある事がきっかけで
お金持ちの家に働けるように
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


気になるところもいくつかあったけど(どうしてそうなったのか説明は全くされない)

売れないアーティストの主人公が、ある日事故でビートルズを知らない世界になってしまっていたー。

そこからどんでん返し
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もうマックスで最高だった。

ストーリーは王道だし、コメディ色も強いし、ツッコミどころ満載だし、特別にストーリーが良い!!という訳じゃなくて、キャラクターがみんな素敵。

春田さんが本当に良いキャラし
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.0

原作も何も前知識なく映画を観ました。

蜷川実花さんの映画初視聴です。
美術館に来ているのかと錯覚するくらい彼女の艶やかで美しい世界が広がっていました。

出演者がとても豪華でふと、出演のギャラでどれ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.9

出演者がとにかく豪華。
爽やか路線で活躍してた俳優陣たちが、完全に悪で演じられているので、俳優さんのファンは本当に楽しめると思います。
木村佳乃さんのギャルもすごく新鮮でした。

関西弁も新鮮だった
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

実写版アラジン。
オリジナルストーリーのままかと思いきや現代にあったストーリーアレンジがあり、とても良かったです。

ジャスミンがさらに強く逞しく、
美しくなってて最高でした。


良いところはしっか
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

『THE☆ハリウッドが作ったゴジラ』です。

ケン ワタナベが思ったよりキーパーソンで活躍しててびっくりした。
脚本は正直、なんとも言えないです。
ストーリーはツッコミどころはたくさんありました。無駄
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
ポケモン自体は小学生の時にプレイしたり、アニメ観ていた程度の知識でしたが楽しめました。

字幕版で観ましたが、声優がライアンでなければならない理由を知って納得しました。
最初は違和感
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

THE☆アメコミ!!!
超楽しい!!!!
初代スパイダーマン大好きなので、アニメーションとはいえ、また観ることができて楽しかったでふ。

日本語吹替版で観ましたが、声優さんたちも豪華で楽しかったです。
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

レビューや予告で気になり鑑賞。

デンマークの映画は初めてでしたが十分楽しめました。
映画の「search/サーチ」が液晶上のみの映画であれば、こちらは”音声のみ”です。

緊急ダイヤルのコールセンタ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5


面白かったです。
わりと淡々と映画は進んでいきます。
テーマ的に重いかな?と思ったら、コメディ要素が強かった気がします。

フライドチキンのシーンは声出して笑っちゃいました(笑)


当時は映画の描
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0


シティーハンターはにわか知識程度です。

飯豊まりえちゃんが演じるゲストキャラクター時点で話は進んでいくので、初見の方でも楽しめる作品です。
挿入歌がいちいち懐かしくて、時代を感じました笑

冴羽獠
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0


予告と監督に惹かれて鑑賞。
さすがアクションに強い監督。
水中アクション圧巻でした…。
なにもかも豪華なだけあって期待を裏切ることはなかったです。

ヒーローだけではなく、ヒロインも強くて女性の強さ
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.8

ギアスヲタクなら観るべきです。
矛盾もなくスッキリ。

アニメ版の小ネタがすべて詰まってて最高でした。
Cの世界がメインなので、初見の方が理解するのには難しいとは思いますが、ヲタクには大満足!!!!
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

マンマ・ミーア大好きです。
やっと続編が観れました。
正直言うとやはり前回があまりにも良過ぎた。
ストーリー重視だとちょっと期待はずれかも。

ただミュージカル映画好きな人には楽しい映画です。
最後の
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

予告詐欺ではあります。
ゲームのダンガンロンパみたいな展開を期待していくと絶望します笑

SPドラマだったら面白いなーとは思います。
ただ、あれだけ膨大なお金を掛けて宣伝したわりにはあっと驚くようなど
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

予告に惹かれて鑑賞。

ミステリーものが好きな方からすれば物足りなさがある。
あと描写が丁寧だったから犯人がわりと早く分かり誰を狙ってるかも分かりやすかった。
ドキドキハラハラ感も足りない。
お金はす
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5


最初は興味なかったけど知ってる曲も多いみたいだし、評価が高いこともあり、ミーハー心から鑑賞。
結果良かった。
最後のシーンは映画館じゃないと味わえない臨場感。こちらが勘違いしてしまいそうになるくらい
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最初は小さな劇場のみで公開されていた作品が口コミで広がり、徐々に公開劇場を増やした。
それだけの低予算で作られた映画。
だからこそ無駄にお金がかかっていなくてシンプルで良かった。

偶然にもこの時代の
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5


すごい!面白かった!!!
全編PC画面上な映画は、あることは知っていたが初めて視聴。
約2時間でしたが、最初はゆっくりだけど、後半の怒涛の伏線回収が気持ちよかった!
すべてスッキリ!
すべて理解上で
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

映画館で観たかったんですが、なかなかタイミングが見つからずレンタルでようやく視聴。

ザ!スティーヴン・スピルバーグ監督作品!
彼の遊び心がこれでもか!って入ってる作品です。日本が好きなんだなぁってこ
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8


またかよってなるくらい今年はドウェイン・ジョンソン主演祭り。
だが、似たような展開だとしても毎回面白いって思ってしまうくらいのアクションと少しのコメディ。

でもこんなに心臓の悪い映画は初めてでした
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.5


ただただ、涙です。
事前知識なしで、ぜひ観てほしい。
ラストシーンからずっと涙が止まりませんでした。
たしかに長い映画ですが、丁寧な描写で退屈はしませんでした。
ノンフィクションということもあります
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。ドラマ未視聴。完全に初見です。
池井戸潤さんが原作というので観てきました。


大手企業と中小企業の対決は見てて楽しかったです。
実際にあった事件をベースにってことですが、あまりNEWS観て
>>続きを読む