misaさんの映画レビュー・感想・評価

misa

misa

第9地区(2009年製作の映画)

3.9

3回目鑑賞。ヴィカスがカスムーブかますところ、くるくるくる...きたー!って毎回なる。

エビパパとチビエビが可愛い。
赤いちゃんちゃんこみたいなやつ着てて、エビパパがわかりやすくてよい。

宇宙船の
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.0

ロボ好きにはたまらん!!ロボvsロボ!!
息子たんのロボatomがまたダサ可愛い...!

子捨てのクズパパ、自分の踏み倒した借金のせいで子供殴られるシーン、マジクソすぎて星1つ...なんだが、ロボフ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.2

主人公のダメさが!!
どうしても、、受け入れられなかった

・俺はみんなと違う、みたいな変な上目線
・せっかく誘われたのに遅刻
・親戚の場で、わけのわからん上目線
・彼女に対するわけのわからん上目線
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.1

ワンシチュエーションものでこんなにずっと面白いのはすごい!!600メートルの鉄塔。しかも使われてないから錆びまくり。
動画配信者がちょけて揺らしてボルトがどんどん緩んで...みたいな最悪の積み重ね。
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.8

グロでゴア。知性を持った猛ダッシュグロ人間たち。
ゾンビ(屍人)じゃない。
死んでない狂った人間!!!

主人公イケメンで、これから大活躍すんのかな?と思ってたらかなり初期から5体満足じゃなくなってし
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

猛ダッシュゾンビ映画!!マイクラ子ゾンビかってくらい足速い。
マドンソクがいたら安心なのに、離脱早すぎん!?妊婦にあのダッシュはきつすぎるて...

・クズパパ、清々しいクズ
・クズパパの上をいくクズ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

ジャプスケア(音でびっくりするやつ)満載で、まじでお化け屋敷みたいなビックリてんこ盛り。

シンプルな病院におばけ出る話で90分で見やすかった。

走って追いかけてくる人のいない、富士急の戦慄迷宮。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃこわかった。
女神の継承と呪詛、私の怖さ感じるセンサーにハマってたわ。

・地元のマイナー神様系
・モキュメンタリーなのでかなり主観
・ジャンプスケアあんまりない。びっくりしたの1箇所だけ
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

原作者さん好きなので見ました。
愚行録、なるほどなタイトル。みんな愚行を重ねていて、それが収録されたものだった。

殺された家族の子供だけが、愚行なかったのに殺されて可哀想。

男同士の会話、まじ反吐
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.4

ポートアーサー事件という、実際にあった無差別大量殺人事件の、前日譚みたいな映画。

主人公目線なんだけど、まぁーなんでそんなことするん?っていう行動ばかり。まじ子供の頃からずーっとこんな行動されたら、
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.9

ワンナイトでナンパしまくる男が、ちょっと気になった女の子が1日しか記憶保っていられない子で...。

てか、女の子のパパと弟毎日あれやるの優しすぎませんか?!
家族愛が強くてすごい。

毎日恋してくれ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

理解しきれたのか不明...
犬神家みたいな話から、気がつけば次々殺されて逃げられず、でかい骸骨もでてきて一族全員殺されてる!!さらに言うと産まれてくる命さえ?!みたいな。。
想像よりも巨大な悪と戦う話
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.1

娘が海外で投獄されて、言葉も通じない国に、何度も面会に行く。
何年か経ってから、真犯人の存在を娘から教えられる。

え、なんで何年か経ってから?
と思ったらちゃんとその理由あった。

言葉が通じない国
>>続きを読む

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

タイの映画。この映画作った人、金持ちが嫌いなのかな?笑
金持ちの食事シーンが下品で汚い感じに撮影されてる。貧乏な人も、上品に食べてるわけじゃないけど。

生きるために食べる食事と、そうじゃない食事。
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

捜査のシーンは常に淡々としてる。ブラピの揺れるお家に遊びにいくシーンが好き。
二人が並んで胸毛剃るシーンが好き。
モーガンフリーマンが、箱を開けるシーンからめっっちゃすき。
何度も目を逸らして、怒りと
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

好きなホラーだったー!!まじあのクズなんなん?!クソ男にイライラしまくったわ...!!

お話パートがいくつかに分かれてるのが、話の転換になって間延びせず見れて良かったな〜!

画面がすごくホラー!な
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.3

イケオジ集合映画。
中井貴一さんも草刈正雄さんも、佐藤浩一さんもかっこよ。

かなり都合良すぎるけど、そこがまた三谷作品の喜劇っぽさを引き立ててる。

頭空っぽで楽しめる邦画

ある男(2022年製作の映画)

3.5

歩く姿を後ろから撮影するシーンが多くて、最後の絵に繋がる感じが好き。

愛した人は別人でした...

こんなふうに他の人の生き方をしたい!と思ってすることができるんだね。

何もかも投げ出したい人間が
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

敷島さん、撃てよぉー!!ってなった。
全てが想定内。
想定外だったのは、橘が敷島を許したことかな..
緊急脱出いらんかったやろ...

大画面で見た方が良かったと思った。

泳ぐゴジラかわいい。気づい
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

鈴木亮平すごすぎぃ!はしゃいでる時、めちゃくちゃ神谷明の声してるんだが?!
りょうちゃんめちゃくちゃよかった。髪型とか含め...2枚目と3枚目を行き来する感じ、最高!

・もっこりちゃん連呼するけどそ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.8

知的障害の父親が冤罪で捕まって...
おいぃ!!もっと奇跡おきてくれよぉー!!なんで、ありえんやろwwザルすぎwwwってなることばっかりやのに、ラストあんな...!!
バレない奇跡よりもっと使うべき奇
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

知的障害のある男が、自分の知能(6歳)より、娘が上になったらどうする?!って取り上げられる話。

・子役のダコタファニングちゃんがめちゃ、可愛い。
・隣人アニーが出てきてくれて証言するシーンよき...
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.1

純文学的なのばかり書いてる小説家のおっちゃんが、は?お前ら読みたいのは貧乏で大変な過去持ってて成功しても死ぬような黒人の話なんやろ!下品な文体で書いたるわ!って書いたらめっちゃ売れる話。

皮肉オブザ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.3

みんなめっちゃ関西弁うまい映画。あやのご、ヤクザが似合うねえ。

後味さっぱり。
カラオケ行こ!っていわれても、ついて行って知らない人と個室で二人きりになったらダメだよ!!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

お金はアイロン。心のくしゃくしゃをスーッと伸ばしてくれる。

グロなし!
旦那は途中から、なんか辛い、と言って離脱。
富める者眼線だからなのか?多分、旦那は侵食される側の気持ちで私は逆で見ていたと思う
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

レオ様七変化のいろんな服装を楽しめる映画!!(ちがう)
17歳であの堂々とした詐欺行為できる、その鋼の心臓と面の皮の厚さ...
ママンがひどい。こんなにも家族を愛してる息子がいるのに不倫すな!!!
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

家族で見たけど、めちゃ良かったー!
ミラージュの、オリラジ藤森さんの声めーっちゃよかったな!!!
すごいしっくりきてた!

ストーリー的には、トランスフォーマーの中でミラージュが主人公だったと思うけど
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.2

原作も読了。東出くんと吹越さんがいい味出してた。技術畑の人の特徴捉えていて良かった。

殺人に使われたナイフを作った人は、裁かれるのか?

きちんと最後は無罪になっていて良かった。その後は悲しい結末だ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白かった!現実の運転シーンとゲーム画面がリンクしてて、見せ方もめっちゃ良かった...!!
ゲームでも、タイヤが摩耗してスピンしやすくなったりするのかね??
Gを感じながら運転しても、めっ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.7

アンディとチャッキーのお揃いの洋服が可愛い。
呪術師の殺人鬼が触ったおもちゃだけ、燃えずに残るのすごい。血はついてなかったんかえ??

チャッキー目線のカメラワークめちゃんこいいよね!低くて素早い動き
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

愛を知らない天才が、自分の能力に気づいてくれた先生とセラピーの先生と友達と出会った女性に愛されて、愛する事にビビらなくなる話。

先生たちがめちゃ言い争いしてるのみて、二人からめちゃ愛されてることに気
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

初めてみた。えがきれい。引き戸を真横から見るカットが何度も出てくるけど、すき。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

後半完全にライブ。爆音上映みたいなところで見たかったなー!!
ジャズあんまり聞いた事ないけど、すごかった。

なんか、高校から始めても、大学から始めても、いつからでも音楽は楽しめる!って感じが良かった
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.2

何回見てもめっちゃいい!!
失敗しても失敗しても、諦めない心大事!
やっぱり、許し許される失礼な関係っていいよね。今の日本じゃ考えられないね!

じゃがいも食べたくなる。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.7

このシリーズは建物やら美術品を楽しむものだなーと思った。
めちゃくちゃ綺麗なシーン多い。
記憶喪失のせいで、敵が味方か(カウボーイか?)わからなくなる作りが面白かった。

原作も読みたいけど、やっぱり
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

生きたいと思って生きている人ですか?

って磯村くんの言葉が刺さったな。
昔、生きるより強めに死ぬ方を意識してて常に死へのカウントダウンだと思ってたから。

癖(ヘキ)って自由だよね!!みたいなのをて
>>続きを読む