ぴえさんの映画レビュー・感想・評価

ぴえ

ぴえ

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

3.5

男性配信者が7年ストーカーされ、勝手に婚姻届けを出されていたというニュースを見たので鑑賞。

アプリで知り合った女性から何年もストーカーされるというドキュメンタリー。

なぜ家も職場も教えてしまうのか
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

車も公道レースも全く興味無いけど、サーキットが大好きなので凄く楽しめた。
どんなにうるさくしてもどんなにスピード出しても許される場所で、車のプロフェッショナル達が集まり、如何に車体を軽くし速く走れるか
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

前情報無しで観たけど、とっても良かった!!!!

観ていてちょっと苦しくなっちゃうシーンがあるけど(お母さんとか焼き肉のとことか)、嫌な気持ちになる手前で緩めてくれて絶妙だった。

あと前田敦子の役が
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人に自分の弱味を握られ、それをネタに脅迫されたら即座に周りに相談する事が如何に重要か教えてくれる作品第6位くらい。

主人公も辛かっただろうけど、友達にやった事は結構酷いなと感じた。

主人公が「異性
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

森七菜の屋上のシーンで泣いてしまった😭
いじめってだけで辛すぎるのに、今って動画撮られて全世界に晒されたりするんだよね…
いい加減「いじめ」って言い方止めた方が良いと思う。

リリー・フランキーの役は
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

キングスマンが好きな人には物足りないんじゃないかな🤔

これを観た後にすぐ1を見返してしまった。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.2

家族と湿地で暮らす主人公カイア。
父のDVが原因で一家は離散してしまう。
ついに父親も出ていき、カイアは1人で生活せざるを得なくなる。

町の人達はカイアを「湿地の娘」と呼び、差別し蔑んだ。
そんなカ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.9

「え…この後もひたすらドラムの練習とパワハラを観させられるんか…?」と不安にさせられる前半。
主人公が中々根性があり「何クソ〜〜〜〜〜!!!!」とドラムを叩きまくる。

後半のあの展開には「嘘でしょ…
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

耳を塞ぎたくなるようなケンカさえも羨ましくて、嗚咽が出るほど泣いてしまうシーンが辛すぎて苦しい。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「やっぱり凄腕の殺し屋はメンタルトレーニングしっかりしてるんだなあ」と観ていたらめっちゃ失敗するじゃん!!!!

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.0

俳優陣が謎に豪華だったので
「この後の展開良くなるよね?ね?そうだよね?」
と期待したけど最後まで酷いままだった。

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観てから2日程経っているのに引きずっている。
鑑賞中も辛すぎて休憩しながら観たので、観るならばメンタル元気な時がオススメ。

サバイバル映画なんだけど、信仰心、倫理観についてとても考えさせられる作品。
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

評価イマイチなので期待してなかったけど、面白かったー!

こういうの大好き。

ただ主人公は大人気なくてヤダ😂

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

ずっと気になっていたけど、なんだか観るのが怖くてやっと鑑賞。

母性について考えさせられた。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

世の中についていけないので非常に勉強になった。

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

1.4

課金して観たことを後悔した。

下品なのと主人公がクズすぎて(笑)

こんな奴いたら絶対関わらない。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

友達が大好きな作品で私は観たことがなかったので観に行ってみた。

むかーーーし、途中まで観ていた事を思い出した。
当時、気持ち悪くて観るのを止めたのかな。

何年も経ってからキチンと観たけど、最初から
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

餃子を包みながら映画を観るっていうイベントをひとりでやるんだけど、今回はこちらの作品を鑑賞。

グロ駄目なので(おお〜)となったけど、まさかの展開でちょっと笑った😂

正欲(2023年製作の映画)

4.0

好きなやつでした。

特殊性癖を持つ者同士が寄り添いながら生きていく話。

刺さりすぎて原作も買って読んだけど、原作のほうが好き。

多様性ってなんだろね。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

2度目の鑑賞。

初めて観た時の衝撃が忘れられない😧

2度目は違う視点で観れるので、最初から最後まで切なかった😭

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.5

許してくれそうなのに絶対許してくれないし、なんなら拷問しちゃうデンゼル・ワシントン怖い。

オットーという男(2022年製作の映画)

3.8

大好きな映画のリメイク版。

若きオットーを演じるのはトム・ハンクスの息子さんとの事でビックリ😮

オリジナルも好きだけど、トム・ハンクスの偏屈じいさんも良かった。
後半の今時さを取り入れたストーリー
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

浩輔の気持ち、わかるぞー。
というか、私も浩輔と同じ事をすると思う。

ただ、現金渡すっていうのは嫌だし、そこはモヤモヤしてしまった。
これが男女ならば「結婚しよう!」と言えるし、生活費として現金を渡
>>続きを読む

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.8

こういうの好き。
頭の中が無になる。
静かなのに温かい。

こういう旅の仕方してみたいな。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

先日3を見返して正直微妙…と感じてしまい、自分の趣味が変わったのかな〜と期待せず鑑賞。

なんてことでしょう。
余韻が半端なくて何も手につかない😭

ジョン・ウィックは3から話が壮大になってしまい、舞
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

この作品を観てからずっと色々と考えてしまう。
重いけど、とても好きな話だった。

「流浪の月」で言ってたけど、人間って見たいものしか見ない。
本当にそうだなあと。
その人の主観や価値観、「自分は悪くな
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「そこまでしないと人生をやり直せない人がいる」みたいな台詞がズドーーーンと心に刺さった。

最近、死刑囚の子となった方のインタビュー記事を読んだばかり。
「少しでも結婚しづらい環境に自分を追いやるため
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

朝から横浜流星を拝みたくて鑑賞。
思ってたのと違う展開でビックリ。

U-NEXTだとカットした未公開シーンが観れるんだけど、そのシーン入れて欲しかったなー!ってシーンが沢山でした。
4時間になっちゃ
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違った。会話劇。

これ何が怖いって実話なのと、2010年の話だというところ…。
嘘でしょ…。

主演の方、ドラゴンタトゥーの女でリスベットを演じた方で毎度ギャップにビックリする。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.6

実はこの年になって初めてちゃんと観ました。

渋い。渋すぎる。