saintさんの映画レビュー・感想・評価

saint

saint

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

時を経て、幼い頃トラウマになった映画に再トライ。
やっぱり虫はダメだったけど、最初から最後までおもしろかった〜

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

ようやく鑑賞。
思ってた以上にコミカルで面白かった!
下心も紳士の重要な要素の一つですね

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

思春期のほろ苦くて甘酸っぱい風が吹いてた。
ジュリーに幸あれ!

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

-

過去の記録。
今はもう無いシネマライズで観た思い出の映画。
大好きだったセレーナ、バネッサ、そしてSkrillexがサントラ手掛けると言うことでワクワクしながら1人で観に行ったけど、当時高校生になりた
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

好きなら話し合って、一緒になればいいじゃない(T . T)
…でも彼女、ちょっと衝動的すぎね(T . T)

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

なるほど〜。長年ただのホラーだと思ってたよ〜。(T . T)

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もつれの解剖学。
タイトルからサスペンス・謎解き系かと思っていたけど、めっちゃヒューマンだった。
私は化石になりたくない。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

日常から始まり、いつの間にかとんでもないところまで連れて行かれる…。
ミッドサマーでも体験した、この感じ。
これぞアリアスター!を感じさせる展開だった🫨

観る方も体力いるけど、作るのに相当体力いるだ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

POOR BELLA ,POOR THINGS.

想像以上に性の描写が多かったけど、おもしろかった。
最初は、『改造されて生まれ変わったとはいえ、こんなにも思いやりが芽生えないものか…?』と思ったけ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

圧倒的CG技術。
GTプレイヤーがルマン耐久で表彰台目指すなんてさすがに映画の世界すぎる~と思ったら、これまた実話なのすごい、すごすぎる。

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

-

加賀まりこさん美しい
さーたんみたいな愛嬌がある