woosさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

woos

woos

映画(1176)
ドラマ(6)
アニメ(0)

カード・カウンター(2021年製作の映画)

-

ヒューマントラストシネマ渋谷にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞46作目。
客席はほぼ満席。
テーマ「愛を知る」

[全体として]
前作『魂のゆくえ』もなかなかヘビーな内容だったが、ポール・シュ
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

-

テアトルシネマ新宿にて鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞45作目。
客席は割くらい。
テーマ「新宿で生きていく」

[全体として]
座組だけ見たらめちゃめちゃ面白そうなのに、filmarksではこのスコア
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞44作目。
客席はほぼ満席。
テーマ「運命は変えられない」

[全体として]
シリーズファンだし、一作目はオールタイムベストの一つ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新宿バルト9にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞43作目。
客席はほぼ満席。
テーマ「都合の良い話などない」

[全体として]
間違いなくDCユニバースで一番面白い映画だったと思う。
お話的には
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞42作目。
客席は9割くらい。
テーマ「子育てをおろそかにするな」

[全体として]
大好きブラムハウス作品なので観に行ったが、い
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞41作目。
客席は6割くらい。
テーマ「自己喪失」

[全体として]
この作品は、結構アニメという業界の中でも相当な革命的な作品だ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新宿ピカデリーにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞40作目。
客席は8割くらい。
テーマ「親の心子知らず」

[全体として]
予告が何回も劇場で流れていたので、気になってはいたが、こんな深い映画
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

-

グランドシネマサンシャイン池袋にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞39作目。
客席は8割くらい。
テーマ「友情努力勝利」

[全体として]
全くノーマークな映画だったが、めちゃくちゃ良かった。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにてを鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞38作目。
客席は7割くらい。
テーマ「怪物とは?」

[全体として]
是枝裕和監督×坂元裕二脚本なんてものすごい期待値が上がる組み合わ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにてを鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞37作目。
客席は9割くらい。
テーマ「因縁」

[全体として]
ジョジョのファンだし、4部が一番好きとあってこれは劇場で観ないわけには
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにて鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞37作目。
客席は7割くらい。
テーマ「最後まで行く」

[全体として]
オリジナルは未見。
韓国ノワールはどれも面白くて好きなのだが、今
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにてIMAX字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞36作目。
客席は3割くらい。
テーマ「精算」

[全体として]
シリーズファンとしては是非とも初日に観たいと思い走って観
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

TOHOシネマズ新宿にてIMAX字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞35作目。
客席は5割くらい。
テーマ「ENJOY REVENGE」

[全体として]
全作品観ているし、好きなのだがいまいちどの
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞34作目。
客席数半分くらい。
テーマ「支配権」

[全体として]
何となくそこまで興味はなかったのだが、賞レースで注目された作品
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにてIMAX3D字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞33作目。
客席は5割くらい。
テーマ「あるべき姿であれ」

[全体として]
とても好きなシリーズであるし、ジェームズ
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

-

ヒューマントラストシネマ渋谷にて字幕版(2K)を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞32作目。
客席はほぼ満席。
テーマ「本当の食人族はだれなんだ?」

[全体として]
この作品は、新作にカウントするべきか
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

-

ヒューマントラストシネマ渋谷にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞31作目。
客席は満席。
テーマ「ローバムービー」

[全体として]
ロバ好きとしては、こんなに全編にわたりロバがフィーチャーされ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

グランドシネマサンシャイン池袋にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞30作目。
客席はほぼ満席。
テーマ「これだけ」

[全体として]
主演のブレンダン・フレイザーがアカデミー賞主演男優賞を受賞し
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

-

ヒューマントラストシネマ渋谷にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞29作目。
客席はほぼ満席。
テーマ「昔取ったAVN」

[全体として]
全くどういう話か知らずに鑑賞。
お話的にはカリフォルニア
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

TOHOシネマズ新宿にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞28作目。
客席は9割くらい。
テーマ「アイデンティティ」

[全体として]
前作は結構好きだったのだが、あれから相当時間が経っているので
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

-

新宿武蔵野館にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞27作目。
客席は4割くらい。
テーマ「クソ野郎に死を」

[全体として]
イタリアホラー映画界の巨匠「ダリオ・アルジェント監督」の作品は『サスペ
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

-

TOHOシネマズ池袋にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞26作目。
客席は9割くらい。
テーマ「生き延びる」

[全体として]
前作の驚くような鬱展開からどうなるんだろう?というのが非常に楽しみ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

グランドシネマサンシャインにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞25作目。
客席は満席。
テーマ「RPG」

[全体として]
TRPGはプレイしたこともないし、知識もストレンジャー・シングスであの
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

新宿ピカデリーにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞24作目。
客席は9割くらい。
テーマ「大博打」

[全体として]
マイケル・ジョーダンを最もリアルタイムで見ていた(と言ってもBSでだけど)ス
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

-

新宿バルト9にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞23作目。
客席は8割くらい。
テーマ「シャマラン的黙示録」

[全体として]
シャマラン映画は走って観に行く派なので、世間の評価がどうだろうと、
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

新宿ピカデリーにて鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞22作目。
客席は9割くらい。
テーマ「プロの仕事」

[全体として]
前作は結局劇場で観ることが出来ず、配信で観て劇場に行かなかった事を後悔した作品だ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

TOHOシネマズ新宿にてIMAX版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞21作目。
客席は8割くらい。
テーマ「人類を救うとは?」

※この作品を楽しんで観た人は不快になるかもしれないので、以下読まないほう
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞20作目。
客席は1割くらい。
テーマ「家系映画」

[全体として]
MCUは前のめりに走って観に行く作品も多い中、DCEUはそれ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

-

TOHOシネマズ日比谷にて鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞19作目。
客席はほぼ満席。
テーマ「たいてい同じようなクソ」

[全体として]
まったくなんの情報も入れずに観たが『フレンチアルプスで起きたこ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

TOHOシネマズ日比谷にて鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞18作目。
客席は3割くらい。
テーマ「association」

[全体として]
原作は未読。
異常なまでに評価が高く、さっさと観に行ければよ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

TOHOシネマズ新宿にてIMAX字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞17作目。
客席は6割くらい。
テーマ「アジアバース」

[全体として]
2日連続オスカーノミネートの作品を鑑賞。早めに観とくに越
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

ユナイテッドシネマとしまえんにて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞16作目。
客席は6割くらい。
テーマ「彼を象ったもの」

[全体として]
スピルバーグ監督はおそらく日本の漫画家で言うと手塚治虫
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

-

新宿武蔵野館にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞15作目。
客席は満席。
テーマ「成り上がり」

[全体として]
ポール・バーホーベン監督も80過ぎてんのか。。。こんな映画作れるなんてまだまだ元
>>続きを読む

劇場版 センキョナンデス(2023年製作の映画)

-

ポレポレ東中野にて鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞14作目。
客席は満席。
テーマ「日本の政治」

[全体として]
毎週の土日に家事をやる時の楽しみとして、YouTubeで『ヒルカラナンデス』を聴きなが
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

グランドシネマサンシャインにてIMAX GT 3D字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞13作目。
客席はほぼ6割くらい
テーマ「量子トレック」

[全体として]
フェーズ5最初の作品なので、まあ観な
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

-

TOHOシネマズ新宿にて字幕版を鑑賞。
2023年新作劇場鑑賞12作目。
客席はほぼ満席
テーマ「昔話」

[全体として]
ジョージ・ミラー監督作品は何であろうと劇場で観る派なので、行ってきたが割と味
>>続きを読む