YuriNatsumeさんの映画レビュー・感想・評価

YuriNatsume

YuriNatsume

関心領域(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アウシュビッツの横で幸せに暮らしているのが恐ろしいんだけど、自分も戦争のある世界で生きてて、現場から近いか遠いかの違いだけだよなーと思いつつ鑑賞。直接何かしてる訳ではないけど。

夫の転勤に対して、妻
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おんたんが門出を助けるために自分の殻を破るシーンで泣いた。

最後、全部ぶっ壊れても良かったと思う。

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チンピラVS宗教

勇み足で砦にやって来たディメンタス。飛んで火に入る夏の虫なのに、お得意の?スピーチで煽る煽る。観客としては「やっちゃって下さいイモータン様」と自分がウォーボーイズだったことを思い出
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

-

途中まで見てて結構イライラしたけど、最後のステージむちゃくちゃ良かった。

死んだ爺ちゃんが実はハイレベルなダンスを仕込んでたオチかと思ってたら、斜め上のオチ。だけど爺ちゃんの発言やポルノ雑誌が布石に
>>続きを読む

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

-

この終わり方をしたのに、まさか半世紀後もシリーズが作られているとは思わなかったぢろう。

猿の惑星(1968年製作の映画)

-

おもろ!
エンドロールの波の音がとても好きです。

オチしか知らなかったので、時間経過に初っ端から明示しているのが以外でした。オチとともに「実は未来に来ていた」ことも分かったほうが良くないかなとも思い
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

-

バカおもろい。キングダムより全然面白い。

公開当時に見てるけど、思ってたより面白かった。

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おまえら、もうここに住め!

連れ去られた仲間たちはさぞ過酷な労働に従事させられていることだろうと思ったけど、割と自由に暮らせてる?感じ。
ゴジコンのスカーキング帝国のナゾ労働を見た後だと、みんなでこ
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

ほとんどの登場人物がバカな中、女性警官が淡々と職務をまっとうし、事件を解決する。

お金の為に妻を危険にさらしたクソ夫との対比で警官夫婦は仲睦まじく、夫の絵が3セント切手の柄に選ばれたことを喜んでいる
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

-

キングギドラかっこいい

ゴマスリクソバードも見れて満足

母親がクレイジーすぎる

婚約者の友人(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の夫を殺した相手を好きになるわけないだろ

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

それは死体解剖で分かるのでは?と途中で思いました。

もう一捻りあると良かったけど、観やすいし面白かったです。

最後主人公と家族の立ち位置が逆転したのが立ち位置で分かりやすく描かれて終わるのは好きで
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

アンハサウェイの上司っぷりが割とマトモな範囲で収まっているのでフリが弱い気がしました。

まともな大人がまともな大人と出会って良い友人になるーという当たり前のプロセスを観た感じ。

アンハサウェイが冒
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

言わずもがなですが、今作のポイントは男性はケン、女性はバービーに感情移入することで、現実社会での異性の立場をバービーランドで体験できることだと感じました。

全体を通して現代の問題点を明示した上で、い
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高。

むちゃくちゃ気持ちの良い映画。おバカ爽快100%。1番心配していた人間ドラマパートも丁度良い。

最後、結局建物むちゃくちゃ壊れちゃってるの好き。とんでもない被害。 

エンドロール後に何も
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

モラハラ夫クソ喰らえ系かと思って観たら、違ってた。と思ったけど、やっぱそうだった?

アイアンクロー(2023年製作の映画)

-

思ってたより悲しかった。

葬式前とラストのシーンが印象的で、悲しい時もサングラスで顔を隠すのを許さず(苦しさを表に出させず)、男だから涙も許さずの父から離れ、涙し、それを許してくれる子どもたち。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

原作大好きですが映画も良かったです。

序盤で先生がコンクール3位になった原因として冗談で「愛が足りなかったからや〜」と言いますが、これが物語の軸にもなってる気がしました。

聡美と狂児の仲が良くなっ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

ハルコンネン家好きだったのに😭

力に染まっていく過程が服装と髪型で表現されていて好きでした。

科学技術が現代より発達している設定なのに1番強い兵器は核爆弾なんだ。と思ったけど、適当な名前ついたやつ
>>続きを読む