oyuさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.0

脚本力をまざまざと見せつけられるようなシーズンだった。
最後から数えて2つめの今シーズンでは、いまいち不安定で信用ならなかった登場人物たちの立ち位置や行く末が明確になり(あるいはまだなりつつある人もい
>>続きを読む

0

モーツァルト・イン・ザ・ジャングル シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.0

ガエルガルシアベルナルだけじゃない。若手オーボエ奏者のヘイリー、友達のリジー、マエストロ・トーマス、悪魔みたいなバイオリニストのアナマリア、この他にも、魅力的なキャラクターがたくさん。
クラシックオー
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル3(2015年製作のドラマ)

5.0

とんでもねえ最終回だった………なんなんだよほんと

0

HANNIBAL/ハンニバル2(2015年製作のドラマ)

4.0

これで終わりでいいじゃん!と思ったけど、s3があるんだね……

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

4.0

殺すことと食べることがお互いに歩み寄った時、なんでこんなに美しくなるのかが不思議。それは人間の業の深さのせいかもしれない。同じようなことを感じた人にはデクスターを強くお勧めしたい……!
マッツ・ハンニ
>>続きを読む

0

アトランタ(2016年製作のドラマ)

4.0

何者かになりたい人達、何者かになれると信じている人達、何者にもなれないかもしれない人達。

皮肉と怠惰と面白がりを詰め込みまくって「今」で切り取ったドラマが面白くないわけなかった。

「今」はhiph
>>続きを読む

0

アンダー・ザ・ドーム シーズン1(2013年製作のドラマ)

2.5

s1で離脱。設定はおもしろいし美術や効果のクオリティも高いけど、登場人物たちの行動原理が一貫性を欠いていていまいち入り込めない。魅力的で共感できるキャラクターがいないのも大きい。
「アメリカの田舎町」
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド7(2016年製作のドラマ)

-

第1話の濃度が高すぎてきつかった…… ダリルとキャロルの関係性がすごく好き

0