こーすけさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こーすけさんの鑑賞したドラマ
こーすけ

こーすけ

  • List view
  • Grid view

ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~(2021年製作のドラマ)

3.5

五十嵐がラジエーションハウスに戻ってきた。鏑木先生も味方になり、バラバラになっていたメンバーもラジエーションハウスに戻り様々な病気と向き合って行く。
院長先生が変わった事で、人を救う事よりも利益追求の
>>続きを読む

0

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年製作のドラマ)

3.8

医師免許を持ちながら、放射線技師をする五十嵐。けど、多くの患者を救っていく。技師の立場で何ができるのかを必死に諦めずに行動するところに胸を打たれた。

最後の方の医師免許をもっている事を告白し、甘春院
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.8

話が繊細で丁寧であった。完全に全ての伏線を理解する事はできなかったが、とてもよかったと思う。時間をかけてまた見たい。

ミステリー作品かとおもったが、その要素だけでなく恋愛要素もとてもしっかり描かれて
>>続きを読む

0

うちの弁護士は手がかかる(2023年製作のドラマ)

2.5

 ムロツヨシが不遇だけど、最後は報われるというか、頑張ってる奴は報われるし、それをみててくれる人はいるというのが伝わった。
 毎回イントロでナレが入るが、それを読むのが作中に出てこない時透三郎であった
>>続きを読む

0

BG~身辺警護人~新章(2020年製作のドラマ)

3.5

前作とは違い、民間と警察ではなく、民間としてのボディーガードに焦点を当てた話になっていた。

落合さんといった前作の主要メンバーがほぼ現れなかったので、少し悲しい感じがした。

人を信じるのは、難しい
>>続きを読む

0

BG~身辺警護人~(2018年製作のドラマ)

3.5

かっこいいようでカッコ悪いところが味があってよかった。
全体として、チーム結成、島崎の過去、石田百合子と班長の名誉回復と流れはわかりやすかった。
理性ではなく、情で人は動くという事を感じられる。
菜々
>>続きを読む

0

Heaven?~ご苦楽レストラン~(2019年製作のドラマ)

3.8

オーナーがわがまま過ぎてどこかの社長を彷彿とさせられた。しかしながら、たまに真の食った事を言うため深い話のように感じてしまう。最終回が結構感動的であった。コメディ要素が強めであったが、オーナーと主人公>>続きを読む

0

先生を消す方程式。(2020年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

テロップが出るタイミングが変(カットのタイミングで消すべき)。

頼田朝日先生(山田裕貴)のサイコパスの演技がやばい。狂気的すぎる。展開がある程度読めるけど、それでもドキドキする。

社会問題に対して
>>続きを読む

0

ばらかもん(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

書道をテーマにした作品で最初は見るのを躊躇したし、序盤はあまり面白くはなかった。しかし、話が進むにつれとても面白くなっていく作品であった。
館長の言葉で「平凡を越えようとする努力はしたか」という言葉が
>>続きを読む

0