WataruKurodaさんの映画レビュー・感想・評価

WataruKuroda

WataruKuroda

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

期待通り面白かった。ポップカルチャー好きには最高のエンターテイメントやね(半分も元ネタ分からんかったけど汗)。

これは劇場で見たかったなー

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

何度かTSUTAYAで借りたけど見る暇がなくて泣く泣く返却してしまってた作品。

よく知られたようにどんでん返し系だけど、誰が黒幕とかかはどうでも良くて、「あ、そういうことか」を楽しむ作品やね。多分も
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

オーウェンウィルソンのとぼけたお父さんが可愛らしかった。ああいう暖かい家庭を築きたいものだなぁ

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

肌寒くなった11月の夜に、今更ながら見てきました。

「観に行こうよ」とずっと嫁を誘っていたのですが、そもそも新海誠が余り好きではないらしく曖昧な返事をされ続け、結局こんな季節外れの日に、しかも1人で
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

インド映画らしく最後は盛り上がって良かったけど、前半主人公が不憫過ぎて辛かった…ていうかもっと上手くやってくれよ笑。

『テストマッチ』という隠語が面白かったな

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

ヤバい普通に面白かった。笑

ピカチュウの声がおっさんでアメリカンジョークを連発するあたりがテッドっぽくて面白かったけど、何よりポケモン原作へのリスペクトが凄まじくて感動した。

ストーリー自体は単純
>>続きを読む

最高殊勲夫人(1959年製作の映画)

4.2

見た印象→大らかでええ時代やなぁ。

テンポ良くて面白かったです。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

緻密でロジカルな作品という印象。
ただ、一応事前情報はシャットアウトしていったけど、話題になってるという情報すらカットしないと100%は楽しめないなぁと感じた。これを本当に何の事前知識のない状態で見た
>>続きを読む

婚約者の友人(2016年製作の映画)

4.2

モノクロトーンで物語が進む、美しくクラシカルな映画。主人公の感情が動いた時にカラーになる演出も印象的。

婚約者の友人は謎の男で…と思ってたら意外にあっさり正体をカミングアウト。そこからの展開も悪くな
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

叙情的な作品。水の中で抱き合うシーンは幻想的でロマンチック。伝えたいテーマ(ポリコレ)もよく分かる。

でも途中から入れなかったんだよなー。最初の方はすごいワクワクしながら見てたんやけど…

ストーリ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

むーん、期待値が高すぎたかなぁ。。
音楽も演出もすごい良かったんやけど、ストーリーが王道過ぎて、後半あんまり感動出来なかったなぁ。。

ただヒュージャックマンはエンターテイナーがよく似合うな

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

全く中身のないダラダラとした会話がたまらんてぃーの。これが良いと感じるかどうかでこの映画の評価ガラッと変わりそう。

しかしキルビルといいこの安っぽい感じがクセになるね(褒めてる)。そしてブルースウィ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

前評判通りの良作。

ストーリーは割とシンプル。特別な才能を持った子供は、その才能を伸ばすべきか、それとも普通の人生を歩むべきか、という葛藤が中心。と言っても、そこは流石マーク・ウェブ監督。雰囲気は暗
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.2

クオリティすごい。SF映画の意地を見た。

前作をバッチリ踏襲して作られてるから古参のファンは大歓喜だろうけど、一見さん御断り感もすごい。個人的には、折り紙おじさんがちゃんと出てきたことに感動した。笑
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

4.2

普通に面白かった。ストーリーは予定調和的で平凡だけど、コミカルなシーンが多くて笑えるし、一瞬だけ登場する豪華な俳優陣も楽しませてくれる。(石川佳純はどこで出てきたんだ…)

しかし何につけても新垣結衣
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーランの作品だけあって時間軸の使い方が面白い。しかしノーランが戦争物を描くとこういう作品になるんやな…ストーリーに起伏があるというより、ピンとした緊張感がずっと張り詰めるという感じ。>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.2

クリストファーノーランの出世作。
妻を殺されたレナードは、犯人を見つけ出し復讐することに人生を捧げるが、短期記憶障害を抱えていて新しい出来事を記憶出来ない。そのため大量のメモと体に刻みつけたタトゥーで
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.6

『ガタカ』もそうだけど、こういう派手さ控え目なSFすごい好きなんですよね。

言語と時間についてのお話。言語が思考を規定するという考えは、留学中に実感したことでもあり、直感的に納得出来るなぁ。

そし
>>続きを読む