wallabyさんの映画レビュー・感想・評価

wallaby

wallaby

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

実話をもとにしてるからしょうがないんだけど、少し期待持ちすぎて観てしまった。
逆に言うとリアルだと割としょうもない理由で犯罪起きるんだな。

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.5

すごく人間らしさが出てる作品。"クソ孤独"いい台詞だったな。1人で抱え込むとどんどん孤独になって壊れていくのは凄くわかるし、また誰かを頼った瞬間に一気に楽になる感覚も痛いほどわかる。

パリ13区(2021年製作の映画)

4.0

フランス映画全開。人間らしさ、その醜さ、良い。好き嫌いは相当分かれると思う。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.5

核心的な映画。金儲けに飢えた人の末路は悲惨なもの。人の為より金の為が先に来ると何もうまくはいかないよね。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

5.0

想像以上に劣悪。1番優しい言葉が「出て行けクソガキ」。生きていてこれほど必要とされていない感覚を味わう子供たちがいるという事実がしんどすぎた。
今でも世界のどこかで同じような境遇で生きて、さらにそれを
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.5

やっと観れた。外の自分と内の自分の乖離が大きいほどアイデンティティが喪失していくんだと思った。内容は違えどすごい理解できた。解放して周りが認めてくれた時、これが自分だってなる感覚。母親の決めつける感じ>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

思ってた内容と全然違ったけど、割と現実化しそうな未来で面白かった。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

ショーンペンの演技が上手すぎてかなり感情移入してしまった。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

こんなつまんなかったっけ。酷すぎて観てられない。B級もB級、内容のないアクション風じゃれ合い映画。
全くもって面白さがわからなかった!

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

4.5

ここまで全てがハッピーエンドな映画もなかなかないけど、良かった。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

生き方の多様性。多数派の意見や考えがステレオタイプ化する中で、個人の生き方を見つけることは大切だな。どの生き方にもそれなりの面白さがあり、辛さがある。そういった比較しようのないものも、比較対象にされて>>続きを読む

>|