わかめさんの映画レビュー・感想・評価

わかめ

わかめ

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0


かるーく見たはずなのに、

30歳になるまで1人前じゃない
30歳を過ぎてから10年ぐらいをかけて
自分らしさを見つけようとする


映画の中のこの言葉が
29歳のいまの自分にぐさーっと刺さった。

余命10年(2022年製作の映画)

3.3


小松菜奈の透明感が病的で綺麗だった。

余命10年て長いようで短いよね。

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

2.6


まあまあ良かったと思う。
しれっと友情も取り入れててよき。


瀬戸山がモテる!カッコイイ!っていうのが
あんまり生かされてなかった気もするけど。
最初だけキャーキャー言われてたけど
あとそうでもな
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.6


ドラマ好きで、ととのうくんの語りには
いつもなるほどーと思ってしまう。


その地に根付いてる物語
みたいなのがすごく怖くて、
鬼の話を聞いてる間鳥肌でした。
松本若菜さんの低い声もぞくぞくする。
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.1



ずっと見たかったやつ!

映画見に行く前に原作ふたつとも読みました。

自分が想像してたビジュアルのあきらが
水上恒司くんでよかったんだけど、
あんなにも目に光宿ってないもんかな。
水上恒司くんて
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1


本物の冴羽獠すぎて、、
さすが鈴木亮平👏👏👏
原作をたくさん読み込んでアニメとかも
たくさん見たんだろうな
ここまで、原作のキャラが乗り移れる
役者って中々いないと思う。

これだから鈴木亮平やめれ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます


結局はどうゆうことなのー!!
って終わった瞬間3回ぐらい叫びました。

今までは全部お芝居でしたよー
なんにも起こってなかったですよーって
話だと思うんですけど違います??
起こったことを芝居にしま
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9


2022/57

今作は、今までのよりもファンタジー感強めでした。

とじしの設定についてはたくさんツッコミどころありすぎて
とじしについての話が出るたびに現実に引き返されました。
とじし続けていき
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8


2022/56

原作を読んだときに、結末に衝撃が走りました。
命は尊いもので、病気だからって優遇されたりするのではなく
みんな平等であるのかと、深く考えさせられました。

浜辺美波ちゃんが、透き通
>>続きを読む

ハナミズキ(2010年製作の映画)

2.5


2022/55

学生の時自分を支えてくれた男は中々忘れられないかも。
むしろ、ふられた後にそばで自分に好意を抱いてる女に手を出して
結婚してしまうのがリアルすぎた。

昔見たときは、海外で思い出の
>>続きを読む

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

1.3


2022/54

まったく期待していなかった実写でした。
内容も期待を裏切らないですね。

よくわからん演劇部救うとかではなくて、原作通りに
ひとりひとりにスポット浴びさせて誰選ぶーとかにすればいい
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.3


2022/53

偶然にも自分が挙げた結婚式場が使われているので鑑賞しました。
当時を思い出して楽しい気持ちになりました。
映像を通して観てもやっぱり素敵な場所だったので挙げてよかったです。

内容
>>続きを読む

honey(2018年製作の映画)

1.7


2022/52

ありきたりな不良と引っ込み思案な子の恋愛映画。
ボーっとしながらでも見れる。

平祐奈ちゃんの顔面好きすぎる。
あと、横浜流星くん最強。
キュンとするシーンはあまりなくて、終始気持
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

2.7


2022/51


ひとりの人生をバラエティーとして放送している映画。

トゥルーマンは外の世界へ出れたけど、みんなに顔を知られてて
普通の生活ができるのかな。
また、自分の生活が撮られてるんじゃな
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.1


2022/50

剣心と巴の生活をひっそりと見守りたい・・・。
どこか、距離の空いた二人だけどだんだんと心の距離が近づいて
いってるのがじれじれの恋愛映画を観ているような気分。
実際は、ばったばった
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5


2022/49

観てから少し時間が経ってしまったのでうろ覚えなところもありますが、
前作の志々雄も今作の縁くんも最後憎めない。
人を恨み続けた人生だっただろうけど、大好きなお姉さんが
殺されたとこ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.3


2022/48

相変わらず、ボス戦までが長い!
藤原竜也にたどり着くまで結構な強者たちと戦うじゃん。
たくさんかっこいいアクションは観れたけど長いよー。

前編ででた謎の男は剣心の師匠だったんです
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.1


2022/47

ド迫力のアクション満載の映画。
なんと、わたしの好きな田中泯さんがアクションをされてて、
心配もあったけどかっけぇ・・・と口からこぼれました。
この映画の中の殺陣と比べたら簡単だな
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

2.8


2022/46

2回ぐらい見たことあるんだけど、毎回内容忘れちゃう。
わたしの中で、この映画はあんまり響いてきてないのかな。
予告犯をやった動機も感情に訴えにきてるし、最後の終わり方も
綺麗なんだ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-


2022/45

わたしの理解力が足らず、いまなんの話してるの?状態でした。
あと、吹き替えあるあるなんですけどボソボソ話すのやめて。泣
思えば、ファンタスティックビーストは1も2も観たけど
全てい
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.2


2022/44

吹き替え版で観ました。

新しく仲間に加わったライオン?トラ?渋くてかっこよかったです。
伝説の歌手を加えてさらにパワーアップして町から都会に進出。
行き当たりばったりのムーンを周
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.1


2022/43

改めて、倍賞美津子さんの演技力とオーラに驚きました。
人のいい老人が生活保護を辞退するなんて・・・。
そうゆう人に辞退させるように誘導してしまうなんて悲しい。
役所の人も同じ人間な
>>続きを読む

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

4.3


2022/42


好きな映画のひとつです。
初めて観た時YUIを知らなくて、うたうまいな~って聞きほれてました。
好きだから何回も観てるんですけど、何回観ても気持ちがおだやかなまま
鑑賞できます。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.9



2022/41


映画とっても楽しみにしておりましたー!

今までイカツイおじさんのチート級な敵が多かったので
女の子が相手と知りワクワクです。
ユニクロのUTも買って準備万端で観に行きました。
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0


2022/40


トラウマ級に面白くなかったです。。。

戦隊ものが好きなので、大きくなった怪獣はどうするんだろうと
小さい頃から感じていたことなので予告見た時
待ってましたー!!!って感じだった
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.6


2022/39

レイチェル・アクアダムスが出る恋愛映画って外れないと思ってる。
若いときに着ていたカジュアルな洋服も、大人になってから着ていた
上流階級みたいな洋服も全部かわいかった。

ロンみた
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.9


2022/38

USJでシング見てきたのですが、映画は1回だけ見たことあって
内容は忘れていたので観ました。見てから行けばよかったー。

どうぶつ版グレイテストショーマンでした。
やっぱり支配人は
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.1


2022/37

マーベル作品はスパイダーマンしか見たことなくて
沼ったらたくさんのシリーズを今から追いかけないといけないという
プレッシャーみたいなものから避けてきました。
でも、昔の有名だけど見
>>続きを読む

>|