Wakaさんの映画レビュー・感想・評価

Waka

Waka

映画(366)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

まさかの戦時にゴジラ🦖相当最悪🦖
ジュラシック然り、恐竜に頭から食べられる人間シリーズ、非常に苦手。
けど、ストーリー良き。役者陣もとても良き。浜辺美波めちゃかわいい。

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

3.7

この時代だからこそ本当に集まれるか際どい、かつ情報漏洩せずに済んだ感あって、時代ならではのスリリングさが面白かった。
アメリカの当時のトップスターたちを纏めて一夜で曲を作るなんて大変そうすぎる。色んな
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

ひたすらにグロいし気持ち悪いけど、めっちゃ面白い!アイヌ文化の紹介がちょこちょこあるのが良き。あとご飯シーンが美味しそうでグッド✔️
金塊だの北海道に国を建てるだの、ストーリーもロマン?があってワクワ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

ティモシーさんがひたすらに美しい🥹
そして地味にキャストが豪華で面白い😂
ウンパルンパ🤣

この平均よりちょいと小さいウンパルンパが後に祖国から大軍のウンパルンパを連れてくると思うとじわる。

チャー
>>続きを読む

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.7

最近会社で読まされてる”起業”とか”デザイン思考”とかの本に成功例かつ失敗例としてよく登場するBlackBerry。本読んでから観ると良い点悪い点が露骨に分かって、勉強になった。笑
好調シーンは重めに
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.5

戦争で命を蔑ろにするなんておかしいと、敗戦後の再建された日本を知る身からすれば思うけど、当時は負けたら国民が奴隷のような扱いを可能性だってあったわけで、自分の大切な人たちが酷い扱いを受けるぐらいなら、>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

日産の名誉挽回とSONYの技術力が詰め込まれた日系色満載映画でびっくり🤣総じて”やっちゃえ日産”感が強くて、最高(笑)そして改めてSONYの事業分野の幅広さに驚かされたし、思わずワクワクしてしまった!>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

4.0

今年3回目のスペイン広場は原点回帰でローマの休日💁🏽‍♀️やっぱりスペイン広場は破壊されるものではなく、ジェラートを嗜む場所であって欲しい🍦

オードリーが美しすぎて終始眼福、というか美しすぎて涙が出
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

今年2回目のスペイン広場大破壊で、完全にワイスピのデジャブでした🙏🏼
なぜ米映画はローマを破壊したいのか、
もうこれはイタリアが財政危機故、ロケ地として荒稼ぎしているとしか思えない。笑
そしてコナンに
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーもキャストも最高🥹
大画面の吉沢亮、美しすぎて眼福。
自分、本当は吉沢亮みたいな綺麗なイケメンが好きなのだと、気づきました。はい。

産まれたばかりの子どもを想い、
故郷を守るために闘う、お
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

このご時世に、女子至上主義のお話、最高✌🏽
乗っ取られたケンダムの男たち、
男子みんながあれだとは思わないけど、
一定数の”しょーもない男たち”の風刺は
なんともスッキリするなぁー笑
そして世界共通な
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

火と水でさえ化学反応を起こせるのに、
同じ人間と人間で摩擦が起きるなんて馬鹿げてるよね。
其々の得意不得意を活かして、互いに認め合って創り上げる世界の素晴らしさを教えてくれる映画でした😌
貧富の差とか
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

スカーレットヨハンソンとアダムドライバーという私的最高のペア💯!!
ちょっとweird味のあるチャーリーが、アダムドライバー適役すぎだし、強気なバリキャリハスキーニコールもスカーレットヨハンソンにぴっ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

そんなジブリ観てきたわけでも無いし、全然良く分かんなかったけど、作り手も解を持って伝えてなさそうだし、其々が其々の視点で考えることがあって良いのではと思った映画でした💭

アニメでの表現、動物の描き方
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.6

完全にonceと認識間違えて観た次第でしたが、映画館で観れて良かった😌

いろんなことがあって人も変わっていくのに、変わらないものを信じ続けられる心がすごい💭

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容全然知らずに観に行って、なーんだただ瑛太がサイコパス先生やってる映画か〜珍しい〜って感じだと思ったら全然違った...

結果瑛太は悪くないんだけど、子供たちの味方と思ってた瑛太もお母さんもよくよく
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インディンジョーンズ初めて観たけど、
こんなにもナチを悪党として扱うとは知らず😂戦後から続くtheアメリカ映画って感じで、そのもはや悪ノリのような設定が面白すぎた🤣ナチというか、ドイツ自体を凄い敗戦国
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.8

あ〜私もバリに行ってイケメンに救われて恋に落ちて結婚したいものだ〜😩🤍

パパとママのビアポンシーンがめっちゃ良い!笑
本当は仲良いんだけどタイミングが合わないことってそりゃ人生あると思うし、離婚も悪
>>続きを読む

プライド 栄光への絆(2004年製作の映画)

3.7

高校アメフト、泣ける〜!
引退する子、大学推薦を狙う子、プロを目指す子、個々の心境や試合に賭ける思いが違う中で、高校・地域を背負って1つの目標に向かうこの高校スポーツとやらは、18歳の子供たちにはあま
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

歌もダンスもステキで、もっと大画面で観たかった〜😵‍💫どことなくWest side storyの現代版って感じ🤔💭
West side storyが描いている1950年代から今日まで移民に対する差別、
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

コロナで生活も価値観も変わったよな〜
コロナ前の日々には戻れないし戻りたくもないけど、ちょっと思い出すぐらいにはちょうど良い😌💭

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

全体的に現実味を無理矢理持たせて、謎。。
セバスチャンが蟹すぎなの受け入れられないし、ダイバーシティ意識しすぎちゃって、訳分からんことになってる😮‍💨昔のおとぎ話なんだから、そんなリアルを求められると
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

思ったより良い話💭
クッパがあんなピーチ好きとは!笑
ワイスピの後なもんで、カーレースも良きでした🏎️
今までのゲームが全部詰まってて楽しい!
まだまだ続く予感🍄✔️

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

久々に面白いワイスピ回🥹🫰🏼
今回ちゃんとカーアクションやってて
かっちょよかったです🥹🫰🏼
けど流石にむちゃくちゃでして、
コナンと似たものを感じました。
登場人物多すぎ&関係性複雑なところも
今年
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

たくさんの人に愛されていたのに、愛に飢えていたなんて🥲
オードリーでさえ男運悪いなら、私の男運なんてそりゃ悪いよね、と思える🙂笑
本当に優しい人なんだろうなぁと思うけど、その優しさはたくさんの辛い経験
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.6

なぜこんな高評価なのか分からなさ過ぎて憤慨寸前。けどここ10年ぐらいで1番まとも説は濃厚。

最近の話と、アニメ初期の伏線が入り混じっててなんだか複雑な話になっていたなぁ。笑

哀ちゃんは好きだけど、
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.5

人はいつか死ぬと分かっているけど実際にその死が近づくまで、生きていることを忘れているような気がした💭

Il ne se sent pas naître, il souffre à mourir, e
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

いやーもうなんでさっさと観なかったのか...
最高の胸糞100分からの解放。
エディ・レッドメインってほんと革命もの似合うイケメンで好きだわ〜と思ってたら、アビーホフマンまさかのヘレナボナムカーターの
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

面白かった。。
ボランティアってただの偽善だと、一度は思ったことあるけど、いざちょっとしたきっかけで始めると、誰かを助けるというより、学ぶことが多すぎる、かつ自分の方が逆に相手を必要としている感じもあ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

苦手なHeroモノですが、流石にグッときた〜音楽のマッチが良き!世界皆んなlook upするシーンが好きでした。(don’t look upの対極感😂)主人公とベーカー街の蘭が重なりました💭
母にこれ
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

3.8

ナワリヌイという人、知らなかった...
こんなにも支持者がいて、殺人未遂の証拠もあるのに、プーチンは倒せないのか...
過激派としてすぐ捕らえて、制圧し、殺そうとする。プーチンのこと、誰が好きなん😰
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.8

レミゼ の地、今や犯罪地域と化していたとは...憎しみは憎しみを生むだけであって、取り締まりや制圧ではなくて、他の方法で変えていかなきゃだけど、そんな日がフランスにくるのかなぁ。。やはり革命精神が強い>>続きを読む