wagaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

waga

waga

映画(159)
ドラマ(51)
アニメ(0)

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・この映画、濃厚な暴力の匂いが立ち込めていて、観ている間終始緊張していた。いつ暴発するか分からない。こわ。
・その暴力の発露、天災と同じ様で、被る相手の属性、善性、なんら関係がない。なのでいつ飛び出て
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0

・物凄い意地悪な映画、と思いきや、それはそうなんだけど、それを描きつつ人間の「悪性」のみにフォーカスだけに終わらせない、何とも言えない人間の「多義性」を描いている事におぉ…という気持ちになった。
・ラ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・開始1分であ、これ最高のやつ、俺好きなやつだとすぐ分かった。何でこういうのって分かるんだろう?何気無いシーンだけどすぐ分かる。不思議。
・子供に(酷い)手をかけるクソ野郎が、報いを受ける形でちゃんと
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

・予想していたよりは面白かった。
・「おっ」と思う描写や演出等もあちこちにあり、ただ映画全体とした時にそれですごい上がる映画だったかというと…そんな事はなかった。でも損した気は全然しなかった。
・自分
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

・おぉぉ…面白かった。
・吉田監督はいたたまれない状況を描く事にかけて、(僕から)信頼感がある。面白かった〜。
・岸井さん、若葉さんは当然良いだろうと思っていたけど、個人的にはムロさんが(失礼ながら…
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・いや〜…まいった。
・ちょっとメタ視点というか、今のスペルバーグがこれを作った、というので全部(自分の)持ってかれてしまったっていうか…。もちろん派手な作品では無いけれど、すげえ作品だな、と思ってし
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・まだ整理がつかない感じだけど…終わり良ければ全て良し派の僕としては、良し、と。
・終盤の流れはエモくて上がる、それだけで自分的にはOK、みたいな。他の人の評価どうなるか?って今の時点で想像つかない。
>>続きを読む

名探偵ゴッド・アイ(2013年製作の映画)

3.5

・コメディだったのね。
・久々にジョニートー観たいな、と思い、まだ観ていなかったこちらをチョイス。ポスタービジュアルがミスリードしてない?
・とはいえやっぱりジョニートーらしい、あっ、という展開もあり
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

・「90分映画」というジャンルがあると思っている。内容は様々だけど、90分でキッチリ楽しませる事を目的にした映画。でも技術と強い目的意識がなければ作れない。余計な事なんて描いているヒマない。2時間映画>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・そういえば、PARTⅢは観てなかった、と気付いた。観たつもりでいた。
・なので三作目鑑賞。元の方も気になるが、折角なので最近の再編集版を観る。
・リマスター効果か画の質感が昔の感じがしない。ただ、1
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.5

・デニーロ、かっこよ。
・むっちゃ長いし、実際映画2本分位の長さがある。
・でもあっという間でした〜、という訳ではもちろんなかった。めっちゃ長い。
・でもこの長さでもってしか語れない、語りたい物があっ
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.0

・あ〜悪夢だった。(褒め)
・もう嫌な描写、服だけ空から降ってくるとか、沈んでいく車の中に人がいるとか…最悪。(褒め)
・嫌な描写含めて、本当スピルバーグって、映画撮るの上手いですね〜。アホみたいな感
>>続きを読む

監督失格(2011年製作の映画)

4.0

・再見。昔観たから時間も経ち、今回は割と冷静に観れた(と思う)
・前回観た時は「愛」の話だと思ったが、今回見終わって感じたのは「片思い」の映画だった、という事。
・由美香さんは監督含む男達をどう思って
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0

・面白かった〜…。
・何を観たんだ?という気持ち。良い意味で。
・何だろう、韓国映画(ドラマもそうか)で良くみる、オフビート感?コメディっぽい感じもあって途中笑ってしまう所もあるんだけど。良い意味で。
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・面白かった!
・何か久々にMCUらしいMCU作品見た、という気がした。
・フェーズ3位迄はMCU全体のストーリーの流れがありつつ、とはいえ単体の作品としても成立している、という印象だったけど、4以降
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

・「ジ・オファー」見よ〜と思ってそう言えばゴッドファーザーってどんな感じだったっけ?と思い再見。
・大分見返していない。ちょっと内容あやふやだったので。当時も面白いとは思った。
・見返した所、やっぱ面
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

・成程〜。好き。
・きっちり殺しの部分がエグいのも好感度が高い。
・サンタに詳しくないけど、サンタ→北欧→バイキングみたいな事なのかな?強い理由がちゃんと?あるんだな。
・笑った所→「ホームアローン」
>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER(2017年製作の映画)

2.0

・えっ続きが無い?
・ネットで調べてみたらどうやら続きが製作されていない。(近々TV放送が予定されているようだけど、既出二作分)
・めっちゃ続きがありそうに終わってるんですけど…。
・ヤフー知恵袋に「
>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY(2016年製作の映画)

3.0

・面白かった
・でも、もっと長くても良かったのでは。駆け足すぎる気がする。もっとじっくりドラマを見せてくれたらよかったのにな…と思ったら、そもそもダイジェスト版、総集編みたいな位置づけみたいな作品なん
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

・再見。言わずもがな最高。
・もう最初の公開時から5〜6年経ってるのか〜。
・初見時よりCG部分のアラが目に付いた。でも当時は全然気にならなかったし、CG技術も進んで、見る側の目も肥えたからだろう。あ
>>続きを読む

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

4.0

・この前に観た作品がモヤモヤが残る物だったので、何かスカッとしたいな〜と思いチョイスした。
・YES。最高。
・久しぶりに観て話的にツッコミ所満載だけど、そんなの言うだけ野暮という気分だし、映画の中の
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.5

・久々に再見。やっぱ最高だった。
・大分久しぶりに見直したんだけど、こんな笑える所あったっけ?と思った。
・前観た時から大分時間も経っている。記憶ではもっとシリアスな感じだった。その時はそういう風に捉
>>続きを読む

ドミノ(2005年製作の映画)

3.5

・出た。本人が最後に出てくる実話もの。嘘でしょ?って奴がまた…。多少盛ってるとは思うけど。(クライマックスのとかマジ?って感じだし。本当だったらスゲエ…)
・カット割や色調が90年代後半〜00年頭って
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・成程、という感じ。
・まだ本当序章という感じ、本格的に始まる話の前提部分、という感じ。
・世界観は堪能した。砂漠と北欧のイメージ。相反する世界が共存していて面白かった。
・でも所々入ってくる現実世界
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

1.0

・びっくりする位「ダサい」映画だった。
・原作既読。好きな作品ではあったが、何か悪い予感していて映画館では観なかった。配信に上がっていたので観たところ…予感的中だった。
・つっこみ所を挙げていったらキ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

・最高。噂通り
・最後の戦い(襲撃?)の辺りの戦闘機のシーンは圧巻。
・全体的にほのかに漂う80s感(音楽が良い)も微笑ましい。
・絶対今の時代でないと撮れないけど、何故か今の時代の映画じゃないみたい
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

・面白かった。良いじゃん良いじゃん。
・過去一陰鬱な「バットマン」。周りの人間の「厄介者」扱いの感じも良かった。狂人としてのバットマン
・ここ最近のマーベル物が正直何を争っているのか良く分からん…とい
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.5

・うん、ちゃんと面白かった。90分弱位でこれくらい楽しめて、なんか「丁度良い」面白さ
・妙に殺し屋二人組が良かった。何か冷酷って程でなく、でもプロ感もあって要所で容赦しない感じがあって。キャラ的にはこ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

・最高。終わった後、言葉にしにくいような感情になった。
・オープニングからもう泣きそうになってた。実は。良い映画は始まった瞬間から「おっ、これは…」と感じる。ものすごくフラットな気持ちで見始めたのに。
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.0

・難しい所なんだけど、劇中に出て来るアニメがどうにも面白そうに感じられなかった。他の人はそんな事ないのだろうか。自分的には致命的。なので映画の中の世間がいくらアニメについて盛り上がっていても、全然同調>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・子供(10代)とロックの出会い、こういうテーマの映画には抗えない。よって、好き
・主役の女の子が良かった。もっさり感が魅力に繋がっているという。多分あの普段からのファッションも決して経済的に恵まれて
>>続きを読む

ロクサーヌ、ロクサーヌ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・ヒップホップ初期のフィメールラッパーの物語、というよりは80年代ニューヨークに生きた黒人少女の物語、と観た。生きづらい。今もそういう女性達はいるだろう。
・この頃の「男性」ラッパーの話とはニュアンス
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・面白かった。最高。映画見たな〜!と思った。
・映画の根源的な歓びが詰まってる、と感じた。
・アクションあり、踊りあり、国選ばないでしょ。楽しむのに。リテラシーとか関係ない強さ。
・特に二人がタッグを
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

・原作既読。漫画の映像化の難しさを感じた。
・「スラムダンク」の映像化にあたりの見事さ、名シーン、名セリフでさえバッサリ行ってしまった事と比較すると、より漫画寄りに映像化を考えていたように感じて、随所
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・え〜!結局はまともな判決が下されて無いって事!今だに!酷い…
・アメリカってこういうちょっと想像がつかない様な凄い(酷い)事件が起こる。司法ぐるみ…。
・ただ同時にそういう事象に対して人々が結びつい
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

・あ〜面白かった!
・ライアン・ゴズリング好き。「ナイスガイズ」との役柄に凄い差があるな…どっちもハマり役。
酷い目にあっても平然としている。好き。
・最後まで何と無く予想が着くけど、それは大した問題
>>続きを読む