mmmさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • mmmさんの鑑賞したドラマ
mmm

mmm

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

-

豪華笑

ちゃんと伏線回収してくれて面白かった

菊地凛子が鼻水ズビズビしてたのだけ回収されなかった気がするけど見落とし?本当にただ風邪?笑

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン4(2022年製作のドラマ)

4.0

大好きシリーズ🫶

でもちょっともうラファエルたちの恋愛だるい笑
恋愛いらない
フランスだとそうもいかないのかな、、、

0

Eye Love You(2024年製作のドラマ)

-


ファンタジーラブコメという韓国の十八番ジャンルの真似事だった感は否めない

テオの可愛さと中川大志のキャラの良さで最後までみれた

山下美月ちゃんが何気に良かった!かわいい!

0

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)

3.7

何気なく見たけど、良かった~!!
日本やればできるんじゃんと思って思わずプロデューサーと脚本家さんをチェック

結婚とかでモヤったり
生き方や仕事にモヤったり
悩みとかがピンポイント世代すぎて刺さった
>>続きを読む

0

FM999 999WOMEN‘S SONGS(2021年製作のドラマ)

-

女ってなに?

かっけー、ずっとNHKで垂れ流して欲しい

八代亜紀、真矢みき、研ナオコとかびっくりな豪華キャスト
めぐみ、ゆりやんとかこういうドラマで押さえて欲しいメンバー、
モトーラちゃんとか松本
>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

最後の最後にパパの話…!
今シーズンも面白かった!!

最後の先生の行動と言い分にはラファエルと共にえ、今更?と思ったけど、人間なんてあんなもんかも。正義でも悪でもない感じが逆にリアル

アストリッド
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

-

まじでこのドラマ自体にありえない多額のお金が動いてて、
毎週なんだなんだと楽しみになれたドラマではある。
阿部寛と役所広司、堺雅人とニノと桃李、信じられないくらいの迫力があって2度とこんなシーンは見ら
>>続きを読む

0

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


美しい夏もいつか終わる

愛を知り、別れの尊さを語ってくれるドラマは好き!
出会いと別れがあるからこそのうつくしさを知れば、勇気を出して色んなものにチャレンジできる

私の応援はもう届かないってとこ
>>続きを読む

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

最終回はみんな大集合だったし
社会力向上クラブのみんなが頑張ってて泣けちゃった

面白いなー、
日本にはあまりない、民族や宗教に絡めた事件だったりその歴史に根付いた謎だったりが面白い、
脚本が良すぎる
>>続きを読む

0

THE IDOL/ジ・アイドル(2023年製作のドラマ)

-

リリロズ好きだけど
おじ趣味目線すぎる
今の時代に出すドラマにしてはダサい
布被せてナイフとかレイプだよ怖い全然クールじゃない

ジェニの使い方も…
ジェニはセクシーだけどセックスシンボルに成り下がら
>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.5

二周した😭

回転扉は名シーンが生まれた瞬間だった

カンテオ(ジュノさん)結婚してくれ

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

とってもよい
主人公の特性もあり、ウヨンウみたい(の方が後かもだけど)
アストリッドの女優さん演技うますぎる…

2人の女性がバディーを組むっていうのもいいし、全ての話がいい話で、よくできてる
自閉症
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

3.0

これがシーズン2だったのね

韓国語の勉強しながら観ようとおもったけど、この作品ではしばるとけせっきしか覚えられません

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.0

全部がレベル高い
泥沼クライムやらせたら今韓国の右に出るところないわ


日本は復讐ってなると被害者が正義であることを残したままやるかなって思う
韓国はとことん悪になる復讐の文化観の違いも興味深かった
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

-

映画のアダムスファミリーとはちがう…
と思いつつもティムバートンが好き、
ハリーポッターとかファンタジー学園ものが好き、なら好きにならないはずはなくて


とはいえ最初はティムバートンみがあんまりない
>>続きを読む

0