しさんの映画レビュー・感想・評価

し

映画(120)
ドラマ(40)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.6

期待してたよりは、、、だったかな

けどよかった

ノンフィクションなんだよね?と突っ込みたくなるほど子供たちが素直な子ばかりだった。
私が14歳の頃なら、インタビューされてもあんなにイヤだとか楽しい
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

すごく好きだけどちょっと長いかな。

でも相変わらず沖田修一作品は良い。
イヤな人は1人も出てこないしイヤな気持ちにならない、起承転結の激しいストーリーではないけれど温かい気持ちになれる。

さかなク
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

金子さんが本当に無念でならない。
国が一人の天才を潰した。

無罪判決後のインタビューをみると自分が不当逮捕された怒りではなく他の人に迷惑をかけてしまったことを多く語っている。
プログラミングがただ大
>>続きを読む

青春ジャック止められるか、俺たちを2(2024年製作の映画)

4.2

本作の舞台となったシネマスコーレで
舞台挨拶(+サイン会)付き上映を鑑賞。

シネマスコーレへ行くのも初めて、若松さんを知らない私でも凄く楽しかった。

朝早くから雨の中数時間並び、整理券を貰い、上映
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

いつかのインタビューで、若葉さんが「同世代に杉咲さんがいたら嫌だ」と言っていて、本当にその通りの演技でした。

よくこんな脚本が書けるなあ、すごい。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から刺さるところばかりで泣きそうでした。

私自身、3年程前から原因不明の体調不良に悩まされており、藤沢さんが「なにか持病とかあったっけ?」と言われたときの気持ちや、山添君の「恋人や友達は遠くへ
>>続きを読む

高崎グラフィティ。(2018年製作の映画)

4.4

ただの青春映画じゃない。

服飾専門学校に進学したい美紀。
今は夢なんてない優斗。
年上の彼氏と結婚したい寛子。
今が楽しければいい直樹。
自分には勉強ができることしかないと思っている康太。
学校生活
>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

1.4

本当に起こってしまった残虐な事件をこんな作品にしてしまってよいのか

出演時間の少ない門脇麦の演技だけ

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.3

この時代もいたし、今の時代にもパパ活というのがあるけど
きたねえな絶対やりたくない

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.2

あんまわからんけど
柳楽優弥の演技すごいし
小松菜奈合ってる
柳楽優弥、なんで女の子殴らんのやろと思ったけどそういうことやったんやね

14の夜(2016年製作の映画)

4.0

呆れるくらいあほやなと書こうとしたらもう書いてあった。

下ネタが「面白い」の全てだった頃、そういうことをした奴が一番だかっこいいと思っていた頃。
歳をとるにつれてあの純粋さは無くなるのか?男はいつま
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

深く関わると、自分を知られすぎるとトラブルが起こってしまうのが嫌。
私もそうだから、その場しのぎで仲良くはするけど深くは関わらない。
鈴子も拓也も自分は悪くないのに自分が悪い人になってしまって。鈴子は
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

2.0

中身はない。
ほんとにこういう店があればこんな感じで進むのかなとは思った。はじめの気まずそうな会話とか。
池松壮亮はなんだろうこういう演技上手いし、窪塚洋介は相変わらずかっこいい。

AREA(2021年製作の映画)

1.8

河合優実、この頃から演技が上手。
この頃といってもブレイクが早かったので最近か。

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.9

「松居監督とMOROHAがタッグを組み、舞台が中止になったわずか3ヶ月でこの映画を撮影する準備をして74分ワンカットの撮影をする」という異例に興味を持ったので鑑賞した。
起承転結の少ない静かな映画は好
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.8

病室でお母さんが昔私も女性が好きだったのかもと言い純が怒るところや、純が飛び降りてからクラスで同性愛について話し合うところ、私ももし純の立場なら無理に共感しようとされるのも辛いと思う。ありだと思う、と>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.0

うーん、何が伝えたいのかがあまり伝わってこなかった。高校生の自分には分からなかっただけかも。もう少し歳を重ねてからもう一度みたら、あんなこともあったなあ懐かしいなあと思える青春映画なのかもしれない。>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

2.9

ファッションや役者や音楽がエモいと感じるかも。
嫉妬、性欲、友情、恋愛など、大学生やそこらの年代がイキってる時期の話。
周りにもこういう奴らいて痛いけど映画だからエモいねとなる。
多分私は実際周りにチ
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

好評だったので観たけど個人的にはすごい面白いとは思わなかった。
でも、4人の物語がうまく繋がっていたし、駿が夏服でまなみが冬服のところや、先生が新しい本をもらって図書室の本をあげるところなどのシーンは
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.6

藤野涼子さんこの作品から芸名を貰ったんだよね。
初めての演技なのに上手で、横顔がとても綺麗だった。

ソワレ(2020年製作の映画)

2.3

汚い爪に雑に塗られたマニキュア
辛いけどこの子はたぶんもう幸せになれないんだろうなと感じた

偽りのないhappy end(2020年製作の映画)

2.7

面白くないこともなかったけど、最終的にあれはなんだったの?ということが多かった。続編がありそうな終わり方でモヤモヤ。
鳴海唯さんと河合優実さんの演技は凄く良かった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

はじめの方の岸井さんが着替えをするシーンで後ろ姿がいい体だったこと、ボクシングの俊敏さ、言葉を発さないのになにを表現しているのか分かるところ、当たり前なのかもしれないけど流石役者さんだなと感じた。
>>続きを読む

まなみ100%(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

愛知センチュリーシネマでの舞台挨拶付きの上映を観ました。

何かを伝えたいというよりは、監督も仰っていた通り監督がまなみちゃんに片想いしている10年間の物語。
他の女の子と沢山遊んだけど結局はまなみち
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラマに引き続き私が生きていた中で一番好きな作品です。

ドラマのときの話が7年ぶりにスクリーンで観れて聴けて嬉しかった。

相変わらずまりぶは行動力が凄い。
中国発かと思いきや日本発のエビチリを中国
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

河合優実さんが出演している作品を観たくて観ました。
なんて言っていいのか分からないけど全体的なストーリーというよりは、切り取ってそのとき話している内容が好きだった
池松さんの演技が凄く良かった。池松さ
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.4

ビジュアルは可愛らしいですが皆さんが言う通り胸糞でした。
私は高校生ですが、同じような経験が2回ありました。
1回目はみんなから省かれている子が毎日一人でいたので話しかけて移動教室も一緒に行きました。
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

2.6

ストーリーはいいかもしれないけど終始暗すぎてあまり好きではなかった。
最後に出てきたヤンキーと藤原季節さんがいなかったら本当にどよんとした空気のまま終わる感じだった。

愛なのに(2021年製作の映画)

3.6

大好きな今泉さんと河合優実ということで観ました。
今泉さん特有の日常生活を描いたような物語と映像、河合さんと瀬戸さんの演技も素晴らしかったですが、ほなみさんと瀬戸さんの恋愛は理解し難かったかな。

>|