ireneさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

とにかくまっすぐで美しい映画!

逆に、鬱要素や感動要素、恋愛要素とかに振り切らずここまで純粋に人の努力を描いた作品は意外と最近ないなと観ながら思った。なんというか、朝ドラみたい(?)
この清い感性、
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー風の映画って初めて見た!

ミステリーと言ってるだけあって、続きが気になってワクワクする面白さもあったし、辻村深月だな〜と思う時系列の並べ方の上手さ👏

ただ、ラストにも流れにも結果的
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

最高の主人公!!!全員に幸あれ💐

昨今話題になってるドラマsilentと同じく聴覚障害者を取り扱った内容ということで、重い内容なのかな〜と思いきや、話は分かりやすくて、笑いどころもあって、可愛らしい
>>続きを読む

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

-

エグすぎてスコアつけられない

ディヴァインという俳優を認識してから、マツコ・デラックスを見る度にディヴァインだ、、、となるようになった。ロールモデルらしいですね

世界で最も卑しい人間というテーマは
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

スマホやらSNSが発展した2020年代以降では作れない、2002年の良さがありました
空港のシーンも病院のシーンも女の子のファッションが可愛い〜🎀💞

あとタイトルが見事

途中から、ポップなテイスト
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.7

BANANAFISHの吉田秋生×是枝裕和×豪華キャスト、概要は知ってたけど初めてちゃんと観れた!

“エモい”映画ってたくさんあるけど、大学生を煮詰めたようなエモさやクサいセリフ、フィルムカメラのよう
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

この主人公行動に一貫性がなくてきらい!って思ってしまったのは自分を見てるようだからなのかもしれない

何者かになりたくて嘘ついて見栄張って可愛い子とつるんでイケメンの彼氏を捕まえて、でも結局自分には何
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

初見じゃ内容が難しかった笑笑
「壮大な夢見てる感じ」というコメントに共感
ただ、見終わった直後よりももっと時間が過ぎてからジワジワと好きになる映画

たこれが1988年のアニメーションってことには純粋
>>続きを読む

ツバル(1999年製作の映画)

3.6

発想力とそれを実現する力が凡人の私には甚だ想像つかないものだった

最後2人で船を運転するシーンがキュートで可愛かった◎

エヴァのパンツ嗅いでるシーンとかはウェェwてなるしちょっとアントンの童貞臭さ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.5

今回の主人公は草薙!シリーズファンの喜ぶ要素たくさんで今回も最高だった👌

まず、湯川があるシーンで言う「あの時」っていうセリフで……ん!?!??となったんだけど、あれは石神(容疑者Xの献身)の件を指
>>続きを読む

純平、考え直せ(2018年製作の映画)

3.6

高校生の時に野村周平好きな友達の付き添いで舞台挨拶に行った🖼(思い出し)

柳ゆり菜かわいい
ヤクザの話が好きだからラストシーンまで見応えがあった

今見たら感想がどう変わるかわからないけど、人情に現
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

好きに勝るものなし。という言葉に救われた

のんちゃんの不思議な存在感と独特なおっとりした喋り方がミー坊にぴったりで、「男か女かはどうでもいい‼️」という最初の表示通り「ミー坊」という愛される存在が明
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ良かった!!!!!!!久しぶりに泣きました。予告編・ポスターとの違いにぐぬぬ、、、てなった

予告編を見てもポスターを見てもコメディなのかと思っちゃう。実際は笑いどころもありながらも結構重
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.3

ちょっと大人向けの絵本みたいな映画

藤井道人監督だから、かなり重々しい感じなのかと構えて見てたらいい意味でシンプルなお話だった。丁寧に作られてて穏やかな気持ちになれたけど、映画より小説の原作読んだほ
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.6

池井戸潤‼️という感じ。The日曜劇場

竹内涼真って良い奴顔だからか絶対役真っ直ぐな良い奴だよね(??)

宇野さん出てきたし、娘さんのくだりでちょっとうるっときちゃった

さがす(2022年製作の映画)

3.7

伊藤蒼さん、すごい人!!

正直ツイッターで話題になってる大絶賛大傑作!てレビューほど私はハマりきれなかった 三者の「さがす」を描くことに色んな要素が加えられすぎてん???なにが何だ??てなるところ
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

4.1

劇場を出てから呼吸が荒くなって気失いそうだった(当社比)

久しぶりに鑑賞中自分の人生のこと忘れるくらい感情を持ってかれた、これは良いのか悪いのか(?)

「緊急提議しまーーす‼️‼️‼️」の時点で、
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.8

超好き作品・信頼の是枝監督・ありがとう

観覧車で目を隠すシーンとか、みんなで笑い合うシーンを洗車で表現するところとか、演出も大好きだったけどとにかく台詞の言葉選びが良かった!うわクサ…ともならず淡白
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.3

授業のレポートのため視聴。

原作と本当に内容が違うみたいで、カポーティが怒るのもわかる。笑
でもオードリーは言うまでもなく美しくて、最初のティファニーの前でパンをくわえてるシーンだけで絵画みたいだっ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

エルヴィスプレスリーのこと何にも知らないけど観てみた
歴史上最も売れたソロアーティストらしい、凄!

ボヘミアンラプソディみたいな感じかな〜と思ってたけど、それよりも人生の総集編感強いというか、テンポ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

感想を書くのが難しい映画……

カンヌで出品されたのが納得の、余白とか静寂が綺麗な作品だった

ミチが清掃員を退職する時にロッカーをキュッと拭いていくシーンとか、おじさんがPLAN75のCMが流れるテ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

私の語彙力と知識量では感想書くのがむずい!脳溶ける!いつか書きます

星の子(2020年製作の映画)

3.8

最近好きなカルトテーマ!

実際現実で周りにいたことはないけど、なべちゃんとか周りの人が結構軽めに「え、怪しすぎw」「カッパかと思ったわ!」とか言ってくれるのに救われた 人に迷惑さえかけていなければ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.6

ビリーバーズの城定監督の作品、評判良かったから気になってたのやっと見れた!

田中圭が全裸にネクタイつけて水の中で体育座りしてるところで古屋兎丸や〜wwって思った 画力(えぢから)で誰の作品かわかる
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.3

キモー⤵︎グロー⤵︎(粗品)

ツイッターで何回もバズってた作品、やっと配信されて観れた!

韓国のアニメ見たことなかったから、声優どんなもんやろ…と思って字幕版を見たけど、沢城みゆき諏訪部順一上坂す
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

久しぶりにドキドキするホラー映画観た

怖いというより、だんだんイライラが勝ってくるww
マックスが本当に可愛い エスターの服装もガーリーで好きなんだけど……

リアルエスター事件を先に知ってしまっ
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.1

ドラマ同様に良作!!こっちは華やかなキャストだけど、NHKドラマ版の質素でリアル〜な感じも好きだったな

「この世の男性全員ゲイであれ!って思ってた私が、地球上で唯一ゲイであって欲しくなかった男の子が
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

想像の斜め上のストーリー、新しい❗️(原作未読)

原作とどれくらい違うのかもわからないけど、本屋大賞受賞作って前情報だったから割と大衆向けの子どもでも読みやすいような作品なのかと思ってたら、一周回っ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ホアキンフェニックスを大好きになった代償にめっちゃ死にたくなっちゃった

私は鬱映画大好きだけど、アクション映画を見るくらいの気持ちで観たから最初から最後までずっと悲しくてパラサイトぶりにもうあんまり
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.9

今年邦画ナンバーワン❗️(5/8現在)
終わった後劇場で自然と拍手が起きて、胸がいっぱいになった バイトの後ギリギリで猛ダッシュで映画館まで走った甲斐がありました……

辛すぎる現実を描いてるけど、
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.7

長いから暇な日にしようと思っててやっと見れた
前半と後半で雰囲気が変わる映画 序盤は久しぶりに映画の人物に本気でイライラした(笑)
「黒木華が綾野剛に騙される話」っていう軽いレビューを見てやばいネ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

ずーっと変わらず笑顔で明るかったすずの目が曇っていくのが辛かった
辛いシーンがうまく省かれてて見やすかった
でも右手の記憶を語るシーンはきつかった

ドラマ版を見てたからなんとなく内容は知ってたけど、
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.7

キャスト、映像、セリフ回しが完璧💮

百目鬼原作以上にかっこよかった
これも演者ひとりひとりにコメントしたいくらい全員良かった!文句なし!

蜷川実花の作品はMVみたいで映画向きじゃないってコメントい
>>続きを読む