marianneさんの映画レビュー・感想・評価

marianne

marianne

(2017年製作の映画)

3.0

中村ゆり目当てで視聴。かわいい。なんで美人ってホクロまで完璧なんだろう。

市子(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

母親役の中村ゆりが美しい。もちろん市子(月子)役の杉咲花も骨格、特に顔の小ささ、首の長さからして美しく、圧倒的に「守られる側」である感じがして良い。纏う空気に不思議な魅力がある。

某配信者が熱弁する
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより男の人がダンディだった。笑 めっちゃ背が高い三島由紀夫に見えて、違和感でウフフってなった。キザなロマンス映画の主人公というよりかはハードボイルド優男な印象の俳優さんだから、新聞記者という役>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ここまでタイミング合わないと私絶対諦めちゃう。すごい。

アレックスの結婚相手も最初は高慢チキだったけど「あなたが縁を結んでくれたのよ!」って笑ってる顔が心から幸せそうで、、第二の被害者よね、、

>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「天国では皆が話す 海のこと 夕陽のこと
あのバカでかい火の玉を眺めてるだけで素晴らしい 海と溶け合うんだ ロウソクの光のように一つだけが残る 心の中にな」

映画館で観れて嬉しい!

パピヨン(1973年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(メモ)フランス領ギアナの離島ディアボロ島(デビルズ島)に関わる物語 蝶の入れ墨・離島・脱獄と聞くとジョジョのストーンオーシャンが連想される

ディアボロ島のGoogleマップには本当に脱獄した経験の
>>続きを読む

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

-

(メモ)俺の人生だけではなく地元の旧友殆どがゴミクズみたいな人生を送ってるの多分小学五年生のとき道徳の授業で『ディア・ハンター」を流して感想を述べた人間からつぎつぎに殴りつけ最後は黒板に「だめな先生で>>続きを読む

新宝島(1965年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

物語はスティーブンソンの『宝島』の登場人物を動物に変えて翻案したもので、手塚治虫自身の出世作『新宝島』をアニメ化したものではありません。(出典:https://tezukaosamu.net/jp/a>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

魚雷放つジン、なんて言ったの?「テイッ」????

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

1.0

万が一クラスに永野芽郁いたら絶対好きになっちゃうくらいに魅力的と思うけど、この役柄はさすがに違う。シャウトも暴言もガサツな所作も不自然すぎる。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.0

「子供と遊ぶだけのことを子守りとは言わないんだよぉ」

徳永えりと橋爪淳がよかった

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

名前と顔と所属組織が一致しないし時間軸が掴めなくて、自分の頭がバカになったのかと思った🌝拷問怖いし臓器も出るし、ストーリーの意味わからなさも含めて、途中ちょっと怖くなった🌚

でも画面が可愛いからオッ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

「ほんとにびっくりするくらい可愛いね」←わかる

勢いのあるキャストを使っているのに、小さな舞台での演劇を観ているような気分になった

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スター誕生までの苦悩や葛藤を描いた作品と思いきや、恋愛メインのストーリーかつスター誕生の横でスターの没落が描かれていたのは少し予想外。歌唱力は大前提として、演技力まであるせいでドキュメンタリーのように>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケル役のアルパチーノ、阿部寛に似すぎ

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカンドラマ!って感じ。

エミリー役のブレイク・ライブリーの洗練された美しさに対して、ステファニー役のアナ・ケンドリーは垢抜けなさの中に不完全な色気があって、どっちも素敵♡でも本当に怖いのはエミ
>>続きを読む