シゲルソンさんの映画レビュー・感想・評価

シゲルソン

シゲルソン

映画(437)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

※原作未読

前章がかなり良かっただけに、ちょっと残念に思ってしまったかも
展開に驚きが無いというか、期待を超えてこなかった
拳銃自殺したコメンテーターの人とか総理とか、サブを固めるキャラクターの結末
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まるで冒険家のような人生を送った男の最期がひっそりと病院の一室で息子に見守られながらというのが良い
最後のお葬式のシーンを観る限り、誇張はあったとは言え大筋の話は合ってたんだなぁ
タイトルと内容のバラ
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.8

るろ剣からポップさ抜いて囲碁付け加えたような作品

地に足着いてるなぁ、、
良くも悪くも期待を裏切らない展開をちゃんとやってくれている

奥野瑛太が抜群に良かった
草彅剛は草彅剛にしか出来ないアプロー
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズ・ワンの得意な事全部詰め込んだ映画で楽しすぎる
マジで何でも出来るなぁ

ガブリエルのゴリゴリ戦闘が始まった時は色々面白かった

観客を飽きさせないようにしようとする意識が感じられて凄く好き
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.4

レイ・チャールズくらいしかわからない私には早すぎる映画だったけど、勢いは嫌いじゃない

2人の格好はアイコニックで良し!

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

傑作だと思う。

そもそもジャンルとして恋愛映画を敬遠するきらいがあるんだけど、そんな自分にここまで刺さるとは

言語の違いを要素として加えたのが何より良い。良すぎる。他のこういう寿命系の作品と一線を
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ショーン・ペンの圧巻の演技力
とんっっっっでもないな、なぜこの演技がオスカーノミネート止まりなのか理解出来ない

こういった題材はナイーブなものだと思うし、扱いには注意しなければいけないと思うんだけど
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

地に足着いた実直な映画
ノーランだけどちゃんとわかる

3時間あっても観てられる演出力はさすが
音響の気持ち良さ

豪華すぎるキャスト陣もイキイキ演技してて最高
個人的に主演のキリアン・マーフィ、エミ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こういう誰でも知っている長編作品で前知識無く観れる作り方したらコンテンツとして強すぎるんよな
クレヨンしんちゃん映画とかうる星やつらのビューティフルドリーマーとか
アニメ映画って我々日本人は大好きだか
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久々にミステリー要素が強くてそれがとても好印象だったなぁ
登場するキャラクターも多くてやらなきゃいけない事も多かっただろうに、上手く捌いてたと思う、凄い
コナン映画としてとても出来が良い

和葉がマジ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

古き良き映画、という感じ
出来が良いかと言われればぶっちゃけ普通

当時の街並みはたまらん
でもケビン・コスナーじゃなきゃ観ないかも

やろうとしてる事は良いんだけど、所々間延びしているように思う
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

※原作未読

回想に入るまではほんとに良かった
回想がちょっと長すぎてトーン落ちちゃったなぁという印象、集中若干切れた
でも総じてかなり良かった

浅野いにおの語彙力〜!ワードセンス〜!
他作品でもそ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.8

普通の日常に感謝出来る

脚本というか、いらない描写もあったように思う
没入出来きれない瞬間が結構あった

こういう系のロビンウィリアムズならやっぱりグッドウィルハンティングには敵わないなという印象
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

萩原聖人、ヤバい
ああいう役をやって違和感無い+わざとらしくないのエグい、エグい
個人的に忘れられない演技ランキング3本指には入るかもしれない、それくらい鮮烈

気持ちの悪い画が多くて最高だった
始ま
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

生活音が心地良い
繰り返す日常を尊く思える
音楽もめちゃくちゃ良い、マジで
フィクション味のあるシーンもあったけど、全体を観た時にはそこまで違和感無く仕上がってる気がする

妹とアパートの前で会うシー
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.8

ロードムービーを観るたびに思うのは、アメリカ広すぎるなと
とんでもねえ国だわほんと

ハーヴェイ・カイテルとマイケル・マドセンが出てるから実質レザボア・ドッグス

2人でいればどんな事だって乗り越えら
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サミュエル・L・ジャクソンが、今作を評価しつつ、監督がイギリス人である事は逃げだってニュアンスの批評してるのを観てなるほど、、と思った
個人的にはキツいけど良い映画だとは思ったから、黒人俳優で最前線に
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

140分のうち半分くらいはエマ・ストーンが自慰行為か性行為に勤しんでた気がする

船の辺りは少しだるかったけど、短くは感じた

白黒からカラーが付くのは、ベラが外の世界に出たゆえか?
非凡な作品だけど
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

圧巻のクオリティ
しかもめちゃくちゃ面白い
凄まじい熱量と超才能が合わさった作品

メイドインアビスっぽい独特の世界観はめちゃくちゃ惹き込まれるしキャラクターのデザインも良い
謎言語もどんどん癖になっ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終盤の展開、救いが無くてとても良かった
でもほんとに、こういう境遇の人ってどうすれば良いんだろうと思うし、社会というか我々が見て見ぬふりしてる部分な気がするな、、、、全然他人事じゃねえなと思って観てい
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

もしも楽しい時間が永遠に続いたら、、
誰しも一度は考えた事のある妄想が現実になった映画、見事なアニメーション
押井守!!!!

何か昔の声優さんって演技力に深みがあるよね、腹の底から声出てる感が凄いし
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これで終わっても良かったんじゃないかと思ってしまうが、続けるからこそ意味があるのかもねとも思う

ドミニクは好きだしヴィン・ディーゼルも凄い俳優だと思うけど、これ以降のシリーズでの撮影でのエピソードと
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.7

ちゃんとストーリーも維持しつつこのクオリティのアクションも魅せれるのがシンプルに凄い
ホブスが好きっすね
ドウェイン・ジョンソンが良すぎる

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

無駄を挟みつつ拾う所はちゃんと拾うのがタランティーノの凄味な気がする
最初はなんか始まったな?ってなるけど、どんどん謎が解かれてく感じ
1人1人の結末がしっかりしてるのも
ある種、なんでもない日常を滑
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.9

ワイルド・スピード/オーシャンズ11
これが出来るからシリーズものは強い 

オリジナルキャストは勿論だけど
ドウェイン・ジョンソンが良すぎるねぇ
ハゲ筋肉最強男無双が極まってきた

ドミニク最強すぎ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

ブライアン×ドミニクがやっぱり良いなと思える映画、内容は結構普通
ガル・ガドットが綺麗すぎる

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.4

スターターだけやって帰る妻夫木と登場時間5秒の真木よう子と洋画特有のコテコテ日本を楽しむ映画
若い頃の北川景子可愛すぎ
ラストのカメオ出演だけで観る価値あるねぇ

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

麻薬密売金持ちおじさん、こういう系の敵として優秀すぎるな

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.9

ゼロヨンだけに生きる人生。
ボタン押して加速するニトロのアレ、脳汁ヤバすぎるな、、

見所沢山あって王道で最高の始まり

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ダニエル・カルーヤ、上手すぎる
親友、頼もしすぎる
彼女、怖すぎる
犬、かわいすぎる

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

特に最近セクシュアルなスキャンダルが目立つのでそれを思い出しながら観ていた
ただそういうのは結局真実がわからないから下手な事は言えんのだが

中立的な見方は大切にしたいなと思う
どっちかに肩入れし過ぎ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジーに訴えられるのは弱い

懐かしのみんなが出てくるのはシンプルに熱いし、新キャラも結構魅力的に感じたな
BB8かわいい、好き
R2-D2と戯れてるシーン癒しすぎる
ハリソンフォードかっこいい
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

成程確かに鈴木亮平以外見所がねぇ、、
最後なんか違う映画になったな

前作が良すぎた、役所浩司の大上不在じゃその辺の映画と変わらねえや
良い役者は出てるのにキャラもやっすいのばっかで可哀想、展開もチー
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中まではおもろかったが、、
デンゼル・ワシントン、イーサン・ホークは素晴らしかった

アロンゾが魅力的だっただけに終盤の展開は個人的に観たい流れではなかったかもなぁ
好みの問題かも
2人が対立するの
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

おもろすぎる〜〜〜!!!!

大上が報告書に書いたダメ出しを日岡が読むシーンで涙腺崩壊した
役所広司、圧巻だったな存在感も演技力も全て
終わり方もめちゃくちゃ良かった

終始何が起こるかワクワクしたし
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

他作品だけど『ダークナイト』のジョーカーの名言を思い出した

「狂気は重力のようなもの
人はひと押しで落ちてく」

結局キッカケがあるかどうか
逆に言えば死ぬまでその人の本質がわからない事だってあるか
>>続きを読む