hiroさんの映画レビュー・感想・評価

hiro

hiro

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.5

山の中で自然と暮らす主人公(と町民)のところに補助金目当てでグランピング場を建てようとする芸能事務所がやってくる話。
全体的にずっと20%くらいのテンションで進むのに、最後だけ120%に飛び抜けるから
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

失踪した娘を探し続ける家族の話。
失踪事件の話だけど、サスペンスとかじゃなくてものすごくヒューマンドラマ。

父親と母親の温度差もつらいし、家族と世間の温度差もリアルでつらい。
苦しんでる家族を誹謗中
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

ラドゥっていうお菓子めっちゃ出てくる。ラドゥって何?美味しいんか??

マダムというより「田舎者カァチャン」の方がしっくりくるマダムの世間知らずと礼儀のなさに序盤イライラ!
けど最後はスカッとしたし綺
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

ドラーグ人もキモいし人間もキモい!全員キモい!魅力的なキャラが1人もいない!!けどなんか面白い。作品全体はとても魅力的。不思議。。
なんかミーティみたいなキャラが服作ってた。けど全然可愛くない。ミーテ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

自分たちの閉じた辛い世界と開けたハッピーな世界を画面の幅で表現する演出、ありそうでなくてすごいな〜。
ストーリーはまじで関わりたくない親子って感じだったほんまごめんやで。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.4

とにかくオシャレでイーニドが可愛くて目が幸せ!
ティーンエイジャー特有の無敵感と無力感が全部詰まっててとてもエモいです。

日々ロック(2014年製作の映画)

2.0

スプラッタばりに血飛沫ぷしゃあしてた。
ハマらなくて45分で脱落してしまった。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.1

最初の5分でこの映画面白いやつかも!って思ったくらい雰囲気好きで引き込まれた。
私は枯れ専じゃないのでおじいちゃんと美女の恋愛シーンはちょっとキショくて無理でしたね。
でもプラトニックじゃないことに意
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

5.0

ピンドラ劇場版、後半戦!
やっぱりこのアニメすごい…深い…かなしみ…
アニメ未視聴だったら是非アニメの方見てほしいな。人は選ぶかもしれないけど。。

純真で天真爛漫でキュートな女の子が「生きるってこと
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.9

記憶を突然失う病が蔓延っている世界。
バスの中で自分の名前も分からない姿で発見される主人公。
記憶をなくした人に向けた治療プログラム「新しい自分」に参加し、そのプログラムをこなしていく中で主人公の過去
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

実験成功した以降から面白くなったけど、それまではとにかく長ぇ!
情報漏洩と不貞の話が延々続くからめちゃくちゃ眠くなっちゃった。

時系列もそんなに分かりにくいこともなく、終盤のアインシュタインのくだり
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

タイムループしてることをみんなに気づかせてく場面と、そこからみんなで力を合わせて抜け出す場面がそれぞれ分かりやすくてよき。
やりすぎてないコメディ感で面白かった!

漫画の内容もストーリーとリンクして
>>続きを読む

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

3.8

最後は成功してりんごができるって分かってるから観てられるけど、そうでもなきゃ辛すぎて観てらんねぇ〜よ

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

スラム育ちの青年がクイズミリオネアで大金を手にする話。
ストーリーはシンプル。生い立ちがエグすぎて悲しいよ〜。
あとエンディングがめちゃめちゃインド。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

全然ハマらなかった。モヤモヤ。

ダイジンって人間に勝手に祀り上げられて神様にさせられた猫なんだろうな。
自分は要石にはなりたくない!ダイジンがなれ!って酷すぎでは???挙句に悪者にして嫌いって言って
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.3

サイコスリラーかと思ったらハッカーの話でびっくり!原題と元のメインビジュアルの方が絶対いいだろ?!

テンポよく進むしめちゃ楽しめた!
こういう系の映画好き!
そんでアルコールとヤクでラリった人がパン
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.3

ナチスの強制収容所に収容されていたユダヤ人がペルシャ人のふりをして、架空のペルシャ語を教えることでどうにか生き延びようとする話。

存在しない言語を一生懸命覚える大尉、あまりにも不憫!
でもユダヤ人側
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.9

先の展開は読めがちだけどそれでも幸せなストーリーで満足!
ハッピーハッピーハッピー

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

4.2

13歳で40歳の男と“交際”し、45歳になるまで「性的虐待」だったと言えなかった監督の実話を基にした映画。

ビル、キショすぎるって!!

ジャニーズの件でも話題になったグルーミングってまさしくこうな
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

もしもシリーズ、
〜もしも役所広司が東京の下町に住むトイレ清掃員だったら〜

大きな盛り上がりはないけど、なんだか脳に染みる映画だったなあ。
役所広司の爆イケオジっぷりに魅了されまくった。配役が完璧。
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.3

かなり子供向け。アーニャこんな変顔ばっかりさせられて可哀想…っていう謎の感情になった。

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

実話を元にした作品としか前情報無いまま鑑賞。
最初はコムアイがかわいすぎるなとか、東出さんの役がおもろすぎるなってニヤニヤ見てたけど、終盤に向けて怒涛の殺戮。。辛い、辛すぎる。。

事件が起きるまで、
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

横溝正史が原作書いたの?ってくらい鬼太郎を題材にした凄い陰鬱としたミステリーだった。
ひたすらに鬱展開!救いがねえ!
朝一の時間帯に見に行ったら幼稚園~小学校低学年くらいの子供たちが沢山いて、この子達
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

シン・ゴジラ以来人生2回目のゴジラ。
シン・ゴジラの時はゴジラかっけ〜!って思ってたけど今回のゴジラはすごい嫌なやつだった!怖すぎるし!殺戮のシーン強め!!そんでゴジラっていろんな倒し方があるな〜。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

PIXAR流石の映像美!
エレメントシティがありそうな街並みにファンタジー要素が融合されてて良すぎる。水上モノレール考えた人天才?

恋愛とか家族愛とか冒険とか夢とか、色んな要素が盛り沢山で良き映画で
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

聾者の主人公がボクシングでプロになる話。

地続きの日常を淡々とこなす中で育った小さな情熱みたいなものがあって、でも別に大義がある訳でもなくて、大きな盛り上がりや過度な演出もなく、ケイコのやるせないよ
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.9

広尾で繰り広げられる、知らない男女の知らない恋愛話。
何これ純愛とか言うやつですか?すごい遠いよ。こんなピュアな恋愛ってこの世に実在するの?私知らない、見たことない、触れたことのない恋愛すぎる。もはや
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.9

奇跡に次ぐ奇跡の展開!
すごい確率で繰り広げられるストーリーで出来過ぎ感えぐぅてなるけどまぁフィクションなのでね
ほんで吉高由里子と横浜流星のビジュ強すぎ

ある男(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

死んだ夫が別人だったと分かったシーンでおお?!と思ったけど、蓋を開けてみたらなんか暗くて悲しい、でも普通にあり得そうなストーリーだった。
俳優さんの演技が上手くて綺麗にまとまってる感じ。

小籔が小籔
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

同じ2分間を繰り返すタイムループ。
どうやらタイムループしてるっぽい、っていう適応能力みんな高くてウケる。

同じ2分間だけど中身は全部違ってて、笑いありシリアスあり、でも最後はハッピーエンドに収束し
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.7

うわー、めっちゃジブリじゃん。。
そして私、この映画めっちゃ好きでした。

美しいアニメーション、人や動物の身体の細やかな動きの細部まで描き込まれていて感動する。
一方的な悪、でも別の視点から見るとた
>>続きを読む