長谷川さんの映画レビュー・感想・評価

長谷川

長谷川

映画(392)
ドラマ(8)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

市子が月子の人工呼吸器を外したのを見てお母さんが「ありがとうね」って言うの、きつい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

コナンの劇場版って初めて観たけどエンドロールの唐突な実写にびっくりした

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

劇中、Maustetytötという女の子デュオが歌うSyntynyt suruun ja puettu pettymyksin(悲しみに生まれ、失望を身にまとう)という曲がかなり良かった

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

-

こんなんもう一生恋愛できない人生になってまうやろ

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

-

なんか予想外の結末って言われすぎて逆に想像通りだったかも
それよりマリのことの方がわからん!

グッバイ、ケイティ(2016年製作の映画)

-

田舎町のほんわか映画かと思ったのに…

あんなに色々あった後に短い時間わーって泣いてすぐ立ち上がれるのすごいよ

ParkingArea(2022年製作の映画)

-

深夜バス乗って見知らぬPAで降ろされた時のあの感じを思い出す

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コットの父親が本当に最悪なんだけど、家族に対する態度だけじゃなく娘の預け先の親戚のお家でお昼ご飯をご馳走になった後そのお皿にタバコの火を押し付けるような最悪さ。
他の子供に対しても愛はなさそうだしそれ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冴羽獠というか鈴木亮平がめちゃくちゃかっこいい
自分でムキムキの腕に包帯巻いてるところとガラスに向かってバンバン撃ちまくるところがかっこよすぎて心の中で叫びました

Get Wildってこんなんだっけ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

子供の頃に友達からラストのネタバレされちゃって観る気なくしてたけど数十年の時を経て漸く観ました

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そもそも電話って対面の会話より通じづらいからあの結末に持っていけたアスガーはよくやったと思う

中村屋酒店の兄弟(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何とも言えない気持ち…
何年後でもいいからちゃんとお金返しに行きなさいね

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

ストップモーションが凄すぎて内容が入ってきづらい。それぐらい画がすごいってことです。

マリアを歌うように呼ぶオオカミの声が気持ち悪くてコロニーでどんなことされてたんだろうと想像すると逃げ切って欲しか
>>続きを読む

将軍様、あなたのために映画を撮ります(2016年製作の映画)

-

めちゃくちゃ軽いノリで拉致するやん
それにしてもよく録音が残ってたなぁ…金正日と監督が軽口叩き合ってるのとかフィクションかと思ってしまうレベル

北朝鮮版タイタニック、観せてもらおうじゃないの

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

会長とケイコが鏡の前でシャドーしてるシーンは涙が出た…
ケイコ、あんた輝いてるよ

途中でジム辞めてった男の子、声が松田龍平と完全一致してたんだけど…電話越しに聞いたらこの人か松田龍平か聞き分けられな
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一ノ瀬ワタルがまた大型犬みたいになってたよ〜

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

めちゃくちゃ大きい美術館で見応えありすぎる展示を見た後みたいな気持ち
伝わる?

晩春(1949年製作の映画)

-

こんな可愛い娘に「お父さんが好きだからずっと一緒にいたい」って泣かれたらお父さん辛いよぉ…原節子可愛いよぉ…

ラストのりんご剥く手を止める笠智衆の哀愁ったらない

お早よう(1959年製作の映画)

-

いさむちゃん可愛い。可愛いすぎる。涙
子供から見ると無駄と思うことでも挨拶とかちょっとした会話って近所付き合いする上で大事
ていうか頑なに挨拶しない人たまにいるよね?あれって何のためにそうしてるの?
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今のSNSと全く一緒
なーーーーんも変わってない

望、お母さんの顔を見ることもできず亡くなってしまって本当に悲しい

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

-

音楽も演技もカメラワークもテンション高い上に長いから観ただけなのにカロリー消費した

74歳のペリカンはパンを売る(2017年製作の映画)

-

タイトルの74歳って誰のことだろうって思ったけどお店が74歳(撮影当時)ってこと?

ペリカンのパン、シンプルで本当美味しいんよなぁ

センセイ君主(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結果的には生徒と先生という関係が終わったあとに結ばれたけど、プロジェクションマッピングの時に我慢できずに先生から告白しようとしてて「いや、ありえないだろ」となった

生徒と先生の恋って漫画だとギリ大丈
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁ちゃん可愛すぎてたけおと同じ気持ちで大和のこと見ちゃってた

好きな人とすれ違うの辛いよね…告白し合った後、特に抱き合うとかもなく2人で突っ立ってニコニコしてるだけなのも良い。純度100パーセ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

-

マーシー役の人が時任三郎の息子って知ってた?わたしはしらなかった

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

-

最後の걱정말아요 그대はズルい
私の中でこの曲は自動的に涙が出る曲なので…

>|