うめさんの映画レビュー・感想・評価 - 80ページ目

神の一手(2014年製作の映画)

3.8

碁じゃなくてもいいんじゃないんか?
という気もしたが、観ているとどんどんひきこまれる。

韓国らしいエグさもあるが、楽しめました^_^

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

2.8

ただひたすらにこれでもかってほど、危ない目にあうファミリーの話。
ストーリーの都合の良さに、ちょっとうんざりした。

ラストの救出シーンで、少し感動させられたかな。
けど、その後のアメリカの国旗が出て
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

シャラマンの最高傑作!

もう、これは超えられないんだろうなー

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

ディカプリオ頑張ってるんだけど、役にあってない気が…
でも、リメイクとしてはまずまずかなぁ

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.3

オリジナルより、だいぶスタイリッシュになってます。

さすがのデビッド・フィンチャー。
本領発揮です。

ダニエル・クレイグがたまらん。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.6

何が正常で何が異常なのか、キューブリックらしいブラックユーモアで描きだす。

今、観ても色あせないセット。
コスチューム。謎のロシア語。
やっぱり、好きだー。

ドルチョーック^_^

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.9

甘酸っぱいですね〜

でも、好きな映画です。
昔観ただけなので、また観てみたい。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

マーベルのオールスター映画。

普通に、楽しめました^_^
ハルク強すぎ。

アバター(2009年製作の映画)

3.5

劇場で観なかった事を後悔した。
3Dで観るべきでした。

3D映画をここまで普及させたのは、この作品があったから。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

この作品を劇場で観てから、15年もたつと思うとビックリ!

それからのノーランの活躍は目をみはるものがある。
特に、ここ5年は充実してると思う。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.2

予告を観て、ヤバい気配を感じていた。

で、観た結果は思ったより悪くなかった。
都合いいストーリー展開は、?な部分もあったけど…

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.8

劇場で3Dで観ればよかったよ〜
映像は本当にキレイでした^_^

終盤に仕掛けが待っている。
それをどう解釈するか?
それは、観る人にゆだねられている。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.4

スコセッシらしくないような気がした。

まあ、そこそこにはよかった。
世界観がキレイ。

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

クロエをいじめるやつはいないでしょって感じ^_^

ジュリアン・ムーアは、こういう役やらせたら似合うなー

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.4

いい映画だけど、ストーリーはとりたて新鮮な感じはなかったかな。

家族愛には、ぐっときました。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

デンゼル・ワシントンはかっこいい!
アクションもきれてる。

ぽっちゃりしたクロエ。
役作りで太ったみたいですね。
だけど、あまり売春婦にはみえんな^_^

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

強くみえる人でも、どこかに弱い部分を持っているのかも…

ジェフリー・ラッシュはうまいね^_^

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

どこが素晴らしいか聞かれると、うまく説明できないんだよなぁ。

考えないで観て、ただ感じればいいのかも。

キスシーンのフィルムを観るところは、泣ける。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.5

最高!

アニメの歴史の中でも、特に重要な一本。
時代に左右されない。
いつ観てもドキドキできる。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.6

昔は、あまり好きじゃなかった。
けど、子供と一緒にみてるうちに良さがわかってきた。

年をとって、素直に観れたのかな^_^;

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.7

ループがちょっと多い気はしたけど、予想よりずっと面白かったです。

エミリー・ブラントいいじゃん。
それなりに満足です^_^

キック・アス(2010年製作の映画)

4.3

クロエが最高!
ニコラス・ケイジとのやりとりが特にうけた!

音楽もすごく良かった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.1

マット・デイモンとベン・アフレックの偉大なキャリアのスタート。

作品同様、ロビン・ウィリアムズとの出会いが彼らの運命を変えたような気がしてしまう。

観ておいた方がいい傑作。

タイタニック 3D(2012年製作の映画)

3.8

馬鹿にして観ていなかったので、挑戦。

結果、好みではないがいい映画でした。
3時間もあっという間。

最後まで演奏し続けるオーケストラの人に感動!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

原作のイメージを壊す事なく、見事に映画化。

しかし、今観るとみんな若い。

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.4

ドラマは、観てないんです。

キャストは豪華ですね。
映画化成功かな?

ミルカ(2013年製作の映画)

3.7

世界には知らないたくさんの戦争とかがあって、たくさんの辛い人生を送っているんだなあと考えさせられる。

そんな実話がベースになっているが、きちんとエンターテイメントになってます。
自分の辛い過去に向き
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.3

あまり共感できなかった。

お互いの幸せを選んだって事なんだろうけど…

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

テンポもいいし、アクションもかっこいい。
犬のくだりも良かったのですが…
思ったほどではなかったかな。
ちょっと期待し過ぎました(^◇^;)

え?コリン・ファース。
これで?
って思ってしまった。
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

1.5

ここ近年観た作品のなかでは、ワースト3に入る。

ディズニーで、このキャストだから余計に腹が立った。
こりゃないなぁ。

話書いた人は、反省して欲しい。

渇き。(2013年製作の映画)

2.8

期待があった分、ちょっとがっかりしました。

俳優陣がいいだけに、余計に期待しちゃったのかも。
観たあとは、疲れしかなかった。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.6

このキャストで、これはないなぁという感じ。
話はでかいのに、なんかちゃちな感じだった。

ベッソン、また復活して欲しいなぁ。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

デビッド・フィンチャーのキャリアの一つの頂点。

エドワート・ノートンが、メチャクチャかっこいい。

残念ながら、タイトルがいまいちダサく感じたのは、私だけでしょうか?

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

自分の中では、純粋に楽しめた最後の宮崎作品。

これ以降は、あまりドキドキしなくなっちゃったんだよな〜
年をとったからかな^_^

チャッピー(2015年製作の映画)

3.8

期待以上の出来。
チャッピーが、けっこうかわいい。
何でも、育て方が大事ですね。

ただ、第9地区の衝撃はこえられないなあ。