こめこさんの映画レビュー・感想・評価

こめこ

こめこ

映画(548)
ドラマ(275)
アニメ(0)
  • 548Marks
  • 309Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

豪華客船が舞台で、最後海水を使ってどんでん返しする展開はそうきたか!と唸った。ただ、テゾーロ以外の敵の能力がイマイチで、戦闘シーンのワクワクが物足りなかった。テゾーロは過去も含めて魅力ある悪役だった。>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

麦わらの一味にゆかりのあるキャラクターが大勢出演するお祭り騒ぎの映画。ストーリーはともかく、本編では絶対叶わないキャラ同士の共闘がアツくて燃えた。推し(スモーカー、ロー)がいるのでなおさら……。宝の中>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お涙頂戴映画は苦手なので敬遠していたが、金曜ロードショーをきっかけに鑑賞。「余命10年」は過剰な演出もなく、とてもいい意味で淡々と茉莉の日常を描いた作品だった。
移ろいゆく季節の映像は美しく、茉莉と和
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今作もジョン・ウィックがかっこよすぎる。話の流れとしては追われる→刺客をなぎ倒していくという前作とほぼ変わらないんだけど、アクションが惚れ惚れするほどかっこいいので見ていて飽きない。ローレンス・フィッ>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キアヌ・リーブス、かっこいい。ジョン・ウィック、かっこいい。オシャレなBGMが流れるなかで次から次へと敵をなぎ倒していく様はお見事の一言。殺し屋同士のネットワークは、いつ裏切りが起こるのかハラハラしつ>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

結末(亡くなる)を知っているから覚悟していたはずなのに、デクスターの母がエリックの母に詰め寄るところから涙が止まらなくて、お葬式後にデクスターの母が髪を触る仕草を見せてエリックが言った「25セント」の>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.9

ドウェイン・ジョンソン演じるホブスが本格参戦。これで興奮しない人はいないでしょう。個人的感覚だと、ファミリー感も増し、今作からワイスピがさらにメジャーになったような。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2の素晴らしさは言わずもがなだけど1があってこその2なので。シュワちゃんの逞しい肉体美、サイボーグらしさ満点の冷酷な表情がたまらなくかっこいい。ターミネーターが追ってくる恐怖、幼い頃に観た時はなかなか>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コミカルなブラピは好印象。カメラワークや色彩は好みだった。ただ、日本や新幹線に対するイメージ(?)、唐突なBGM等々ツッコミどころは満載。蜜柑と檸檬はナイスコンビ。毒で目から血がドバドバ出るのが少し怖>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーの放送中にXで「ダイジンがかわいそすぎる」「芹沢は沼」という呟きが目に入り、事前情報はそれだけの状態で鑑賞。結果、ダイジンがかわいそすぎたし、芹沢くんは沼。ほんとおっしゃる通りだった(>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

ドラマ鑑賞済。杉咲花ちゃんの相棒はとても良かった。でも映画にする意味があったかというと……。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャストによるホテルでの一コマというと、有頂天ホテルが思い浮かぶがこちらはサスペンス。事件解決に向けた展開にハラハラドキドキできるのに加え、警察とホテル、それぞれの場で働く者同士が互いの仕事に理解>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マリーしかり、ニッキーしかり、新しい女性の相棒的存在を出演させるために過去の相棒的存在が消されていく展開がどうにも……結末的にも前作でキレイに終わっていた気がしたので蛇足感が否めなかった。ただ、アクシ>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.6

原作既読。重力ピエロといえば、「春が、二階から落ちてきた」という印象深い冒頭の一文。これを映画でどう再現するのかと思っていたら、そうきたか、と。心揺さぶられた原作に比べて、映画はどこか淡々とした印象だ>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

チャーリーとバンブルビーの絆が沁みる。愛らしくてかっこいいバンブルビーのこと、きっと多くの人が好きになるはず。バディもの好きとしては、こんな「相棒」もいいな、と思った。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「アイスブレイク」のタイトル通り、氷上のカーチェイスは迫力満点。今回もエンタメ力抜群のワイスピシリーズに大満足。ただ、気になる点が2つ。レティとドムが元サヤに戻るためにエレナが身を引いたところまではま>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハンが亡くなってしまうという衝撃からスタートした今作、デッカード・ショウことステイサムが本格的に参戦し、ワイルド・スピードとしての面白さがあるのは言うまでもない。しかしこの映画といえばやはりあのラスト>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レティとの再会が肝。クライマックスの飛行機シーンの迫力は満点。ただ、ハンとジゼル推しには辛い今作。2人で行こうとしていた東京に1人で行くことになるハンを思うと……

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ鑑賞済みで映画も楽しみにしていたが、ときめきや切なさを丁寧に描いていたドラマの良さが消えてしまっているような気がした。チェリまほは、恋したのがお互いで、互いの不器用さからくるすれ違い、そこに魔法>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

好きという気持ちだけではうまくいかないこともある。嫌いになったわけじゃない。でも、続けることは難しい。「共感した!」と声高に叫べるほど立派な恋愛をしてきたわけじゃないけど、あの時を思い出して痛む胸があ>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.5

くるくる変わる表情が魅力的な上白石萌音ちゃんがかわいい。物語としては物足りなさを感じるところもあるけど、ミュージカルシーンのウキウキワクワク感がそれを忘れさせてくれる。

(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

葵と再会するために妻の死を用意した感じがして、自分には合わなかった。菅田将暉くんと小松菜奈ちゃんはとてもお似合いだった。