uーkaさんの映画レビュー・感想・評価

uーka

uーka

ベルリン・天使の詩 4K レストア版(1987年製作の映画)

3.9

まだ詩に慣れないけど素敵だった
お気に入りのシーンいっぱいある。
刹那的で優しくて居心地いい映画だったなぁ

スティング(1973年製作の映画)

3.8

古き良き。人がわらわら動いてる感じが好き。ポールニューマンかっこよ

ショコラ(2000年製作の映画)

3.8

すべてが上手くはいかないんだけど、
チョコで心が豊かになるのは間違いなく素敵

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

理屈っぽい感想は言いたいけど、それ以上に抱えきれない重さと、空っぽの穴みたいなのが同時に来てしまって、たぶんこの感情を表しきれる言葉はない。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

観た後だとタイトルがまた違ってみえるなぁ…

季節のはざまで デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.8

えーめっちゃ好きだなぁ…
こういうのに出会っちゃうと
映画館行くのやめられないなぁ

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

俳優と空気感がええ塩梅だから中盤まで期待して観てしまったんよな…

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

何回も観てるけど、鑑賞体験が良すぎた。
タクシーとミニシアターは少し似てるなと思いつつ、上映は満席でクスクス笑い声が聞こえてくるのがよかった。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.9

再び。不器用でやっぱかわいいね。
映画館で観るのよかった。

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.7

アニメーションだけど、ちゃんとウェスアンダーソン。小物凝っててかわい…

ノスタルジア 4K修復版(1983年製作の映画)

4.4

郷愁って感覚をここまで鮮明に映せることに驚いた。しかもとんでもなく美しくて、まだ頭にこびりついてる。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.6

優しい方のティムバートン。好き。
ユアンマクレガーの笑顔に弱い…
咲き乱れる水仙みてみたい。

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.7

ラストの銃撃戦がパイレーツ節きいてて好き。
もはやそこだけ観たい。
あとジョニーデップを好きな事に今更気付いた

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.5

流れでみたけど前作の方が好き
なにより突然のイ・ビョンホンとヘレン・ミレンがかっこすぎ

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.7

こんなんズルい嫌いな人おらん
子供の頃観た王道のアクションコメディの感じ
ブルースウィリスってやっぱ好きよな…

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

大奥と言ったらわかりやすいのかもだけど、
それよりとんでもなく歪…聡明な女の子が人間ではなくなるまでの過程はエマストーン流石としか。3人の演技が圧巻。私はレイチェルワイズが忘れられない。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

観る前ハロウィンヴェネチア幽霊とか
盛ってんなぁって思ったけど、
理屈が通じない幽霊って要素のおかげで
ケネスブラナーのつくったポアロ像の
人間味出てた。3作目の退屈しそうなところで
ホラー要素足して
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

サクッと観れて丁度よかった。
伏線回収も綺麗。ミステリオタクが古き良きお屋敷ミステリを観やすくつくってくれた感じする。詳しくない自分ですら監督ポアロ好きやろって思う。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

洋館大好き。私はオーエンウィルソンの胡散臭い神父観れただけで楽しい。アトラクション。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

初見は英国の優雅さ渋さと、爽快なアクションの組み合わせ新鮮だった。傘とか靴とかこんなん好きやん