ukさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ukさんの鑑賞したドラマ
uk

uk

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

4.6

#202433
韓国版「寄生獣」。副題のザ・グレイは寄生獣を捜査する韓国警察の組織名。
「寄生獣」と言えばミギーと泉新一。右手のミギーと人間の泉新一が共闘する物語だが、韓国版はスインとハイジ。一番の違
>>続きを読む

0

ジェントルメン(2024年製作のドラマ)

3.4

#202432
ガイ・リッチー監督作品「ジェントルメン(2019年)」の設定はそのままでドラマ化した作品。
ただ映画を観てなくても楽しめる内容になってるのでご安心を。
「ロックストック&トゥスモーキン
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

2.0

#202431
まずお断りを入れておくとスコアは作品の評価ではなく、自分の理解力が付いていかず、全く没入できなかったためのスコアです。
科学や難しい話が好きな人にオススメな作品がするので、そういうのが
>>続きを読む

0

GTOリバイバル(2024年製作のドラマ)

4.0

#202430
「ビーチボーイズ」「GTO」と反町全盛期時代を通過した身としては見ざるを得ない作品。
そして、歌詞があの時代よりも今の時代の方がマッチがていると思える主題歌「Poison」
TVドラマ
>>続きを読む

0

グランメゾン東京(2019年製作のドラマ)

4.0

#202425
続編が放送される事を知り、観たことがなかったので鑑賞。
アレルギー混入事件で失墜した料理人尾花夏樹(木村拓哉)が東京でミシュランの三つ星を獲得するために仲間たちと奮闘する物語。
フレン
>>続きを読む

0

テイルズ・オブ・ザ・ウォーキング・デッド(2022年製作のドラマ)

3.4

#202421
エピソード3以外は本編と完全に関係ないスピンオフ。エピソード3だけは本編好きなら見ても良いと思う。
ウォーカーに支配された終末の世界でリックやダリルとは違う場所で生き延びていた人々の物
>>続きを読む

0

京城クリーチャー(2023年製作のドラマ)

3.2

おそらく今年最後の視聴作品。
SNS見ると色々物議を醸し出している作品そうではあるが、個人的には舞台や設定がその時代の作品というだけで反日とかそう言う感じは受けなかったかな。
逆に日本人役の人は日本語
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド:デッド・シティ(2023年製作のドラマ)

3.4

全話完走。
スピンオフとしてはダリルの方が個人的には良かったけど、これはこれで良かった。
史上最強のヴィランから心優しきグットマンへ変貌しているニーガン。
このギャップが彼の魅力。
正直、推しキャラだ
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.8

完走。
幽白の連載やアニメを観ていた時は9〜10歳くらいだったので、正直言って話の内容はあまり覚えておらず...
「戸愚呂弟つえー」「飛影かっけー」ってくらいの記憶と「微笑みの爆弾」をなぜか今も歌える
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン(2023年製作のドラマ)

3.8

毎週金曜日配信なので、今日も配信楽しみにしてたら配信されず調べたら6話完結だった。
6話でとある人物が登場するからここから更なる展開あるな!と思ったら一旦終了なんだね。
ストーリーは、「ウォーキングデ
>>続きを読む

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.0

「The Boys」のスピンオフ「Gen V」完走。ヒーローの卵たちを養成する学校ゴドルキン大学を舞台に繰り広げられる青春群像劇&ヒーローが所属する組織(会社)ヴォートの闇を深掘りした物語。ヒーロー養>>続きを読む

0

Bodies/ボディーズ(2023年製作のドラマ)

3.6

1890年・1940年・2023年・2053年 の刑事たちは同じ遺体を発見する。
なぜ時代の違う刑事たちは全員同じ遺体を発見するに至ったのか...そこには驚愕の真実が待っていた。
「そういうことか!?
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.2

民法のドラマをちゃんと全話観たのは何年ぶりだろう。でも、NetflixやAmazonプライムのような大金をかけた大作にも引けを取らないクオリティのドラマだったと思う。
何より物語とキャストが最高峰だっ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-(2013年製作のドラマ)

4.2

シーズン3は魅力的なキャラクターや展開があって良かった。
ジョン・スノウとイグリット、ジェイミー・ラニスターとブライエニー、スタニス・バラシオンについている玉ねぎ剣士ダヴォス。
そして、衝撃展開も…。
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.0

状況が常に二転三転する展開が面白い。
ドラゴンの動きも少しづつ本格化して来て、壁の向こうの怪物たちも姿を現し、少しづつファンタジー要素が増えてきたシーズン2。
ただ、純粋に《誰が真の王になるのか》だけ
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.0

一言で表すなら「序章」
という言葉がピッタリ。
10話あるが、見終わってみて思ったのは全ての「序章」
ロバート・バラシオンの死後、ジョフリー・バラシオンという愚かな王が誕生し、スターク家の復讐への序章
>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

4.5

ウイルスではなく、菌が人を捕食し、この作品では《クリッカー》と呼ぶが、その菌が人間を動きの早いゾンビにしたようなクリーチャーを生み出した世界。
噛まれると菌が移り、感染するが主人公の1人エリーは噛まれ
>>続きを読む

2

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.2

「大相撲」という特異な体質・ルールに包まれた《聖域》を舞台にした物語。
普段、相撲を見ることはなく、勧められて鑑賞したが「舞台が相撲っていうのがなぁ。」と最初思っていた自分を恥じたい。舞台は相撲だが、
>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.8

今作から路線変更。
人によっては賛否分かれるかもしれないが、今までのシーズンあっての路線だと感じるので個人的にはアリ。というかフツーに面白い。
ここからは前シーズンのネタバレに近い内容を含むので、最初
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.8

テイストが近いのは「ミッドサマー」
とある村に駐在所(駐在員)の警察官として引っ越してきた家族が村の風習、闇に翻弄される物語。
キャスト全員演技派。その中でも推しの柳楽優弥・笠松将が特に良い。原作はコ
>>続きを読む

0

ウィロー(2022年製作のドラマ)

3.8

ウィロー(1988)の34年ぶりの正統続編「ウィロー(2022)」完走。
おそらく、シーズン2以降も製作されると思うが、シーズン1に関してはタイトル「エローラ・ダナン」の方がしっくり来るw

ウィロー
>>続きを読む

0

コネクト(2022年製作のドラマ)

4.2

韓合作。監督は三池崇史。
ここまで終わらない終わり方は気になったが、必ず続きをやってくれることを信じて待とう。
これで万が一打ち切りとかになったらシャレにならない終わり方ということは先に伝えておきます
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.2

ティム・バートンの世界観全開のホラーミステリー。
あえてタイトルをつけるなら「ウェンズデー・アダムスの事件簿」
コミカルに描いてはいるけどコメディではないんじゃないかな。

ウェンズデーの転校先「ネヴ
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド シーズン11(2021年製作のドラマ)

5.0

海外TVドラマ、通称「海ドラ」に自分がハマるきっかけになったのはこの作品。
この作品に出会っていなければ、今のように海外TVドラマは観ていないだろう。
最終回の在り方は賛否あるかもしれないが、個人的に
>>続きを読む

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

5.0

仮面ライダーBLACKがドンピシャ世代。(当時小1)BLACKやシャドームーンのソフビ人形を持っていた記憶がある。
もちろんBLACKの翌年に放送された仮面ライダーブラックRXも世代。ロボライダーやバ
>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.0

ブラジルの上(北)に位置するスリナム共和国を舞台にした実話をベースにした韓流ドラマ。
これどこまで実話なんだろう...
韓国では食料品として食べられるエイ。スリナムではエイは食べずに廃棄してしまうらし
>>続きを読む

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1(2022年製作のドラマ)

5.0

「一流シェフのファミリーレストラン」
最高だった!
海ドラ枠で言えば、今年観た中でダントツ1位‼︎
やはり混乱期のチームをワンランク上に上げたいなら、ドラマのようにとことんぶつかり合う必要があるのかも
>>続きを読む

0

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

4.2

「TOKYO VICE」
タイトルを直訳すると「東京悪徳」
悪徳=人の道にそむく心や行い

パンデミック前は毎年行っていたサマソニ。今年も感染状況を鑑みて自粛。しかし、観たいアーティストが目白押しだっ
>>続きを読む

0

ザ・オールドマン~元CIAの葛藤(2022年製作のドラマ)

3.6

Disneyプラスで8月から配信開始された「ザ・オールド・マン」
主演のジェフ・ブリッジスは好きな映画「ビッグ・リボウスキ」のデュードでお馴染み!(自分だけかもしれませんがw)ということとロッテントマ
>>続きを読む

0

ファナティコ(2022年製作のドラマ)

4.0

スペインのTVドラマ「Fanático(ファナティコ)」
意味はスペイン語で「狂信者」を指すらしい
全5話で1話20分程度。合計100分くらいでサクッと観れるドラマ

物語はエモラップ界のスーパースタ
>>続きを読む

0

セックス・ピストルズ(2022年製作のドラマ)

4.2

音楽・ファッション好きであれば一度は耳にしたことがあるであろうレジェンドたちの豪華共演で彩る、スティーヴ・ジョーンズから見えていたセックス・ピストルズの物語。アルバム1枚しか出していないバンドが後世に>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

ストームフロントを倒した1年後の物語。ヒューイはヒーローが悪事を働かないか制御する能力者管理局配属となっており、スターライトの彼氏として公共の場で受け入れられる存在になっていた。一方でホームランダーは>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.5

エピソード3.5完走。
毎週楽しみにしていたドラマだったので一旦終わってしまうのは残念。
ただオビ=ワン(ユアン・マクレガー)好きとしては楽しめた。
とはいえ、自分のようなスターウォーズのにわかファン
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2も完走。
ここから先はシーズン1を見終えていない人にとってはネタバレになるので要注意。

シーズン1の最後でブッチャーの最愛の妻であるベッカとホームランダーとベッカの間に産まれた子どもライア
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

フォロワーさんにオススメされて観た海外TVドラマ
全く話を知らずに観始めたが、めちゃくちゃ面白かった

ヒーローへの着眼点が良い
基本的にヒーローは清廉潔白という印象操作をされて育ってきたが、よく考え
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

5.0

Netflix躍進の立役者であり、看板TVドラマ「ストレンジャー・シングス」の最新シーズン!80s×都市伝説×青春群像劇のテイストはそのままに、高校生となったお馴染みのメンバーたちが新たな脅威に立ち向>>続きを読む

0
>|