ういさんの映画レビュー・感想・評価

うい

うい

  • List view
  • Grid view

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.6

レンジローバーってずっと言ってたけど、予算なくて全く外観映らなかったのにじわ
ドラッグ食べた魚が水槽からとび出てくるのもじわ
ハングオーバーの低予算版、私は結構すきです

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.8

部屋に入れた時からこうなるのは分かってた😇
展開もわかりやすいし、最後は見てる人に丸投げ系
ジジイって構ってあげると喜ぶよね、夜職パパ活よ見本映画なのかな?メンヘラ起こしてみて、ごめんねって謝ってみる
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.2

大恋愛のムロツヨシが好きな私大発狂🥲
ムロツヨシ怖すぎ、しかもなんか描写痛すぎ🥲この監督の作品いっつも怖くて嫌になっちゃうよ〜🥲ばぶばぶ

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

最初は、時系列ぐちゃぐちゃ系のよく分からない話かなと思ったけど、途中からめちゃくちゃ面白くなった。
本をよく読む人ってやっぱり引用しがちよね
現実でもよく感じます
天才に凡人はひれ伏すのみです

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.6

なんだかすごい泣いた。ヒロイン可愛いけど、さすがに男を振り回しすぎでは?!
なんか人が死ぬ時って何となく分かるらしい、こんな事も実際起こり得るのかも

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.2

ミアゴス繋がりでオススメにあったので見てみたら、かなり面白かった。
どんでん返しとしては弱いけど、家族の絆が描けてて素敵。
言わずもがなミアゴスは魅力的でした

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.7

不覚にも手紙のシーンで涙ちょちょぎれ🥲
高校生に戻って1から選択をやり直すんじゃなくて、現代に残りながらこれからの選択を変えていくストーリーなのもまた良い。
学校生活ってやっぱり何ものにも変えられない
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.6

ワンナイト反対‼️的な映画??
全ての設定が謎のまま終わりました

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

安いモンスターパニック映画、結構面白いけどね

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.4

B級映画を見すぎてたので、久しぶりのお金のかかった映画にまず感動😭
プラチナデータみたいな話だったけど、色んな景色の近未来感が最高でした。奥さん強し

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.3

クリスタルかっこよすぎる。
90分でサクッと見れるし、コメディー要素もちょこちょこあって飽きなかった
コンビニの老夫婦結構好きでした

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.1

途中までめちゃくちゃ面白かったのに最後何???
鳥とティンヤの仲良しほっこり物語かと思ったのに🥲🥲🥲😘

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.2

欲望は我慢しすぎず、計画的に発散しよう‼️(食べたら寝て起きて、またすぐに食べて寝る女より)

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

何見せられたの????
チタニウムベイビー爆誕

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

2.1

これは邦題にしてしまったことで、映画の意図が理解しきれなかった映画ランキング第一位。
胸騒ぎは確かにしたけど、それにしてはラストが普通すぎて胸糞は特に感じませんでした。
型にはまったいい父親(のつもり
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.4

ランティモスの中では珍しくかなり感情がある作品。
エマ・ストーンほんとに魅力的だなあ
やはりダンスがかなり見所

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.2

プッシーは黄色の小花🐝ダンスと境目で吠える家族が見所です

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.7

昔テレビで見たけど、なにか思い出せなかったやつ!!!!
当時は怖かったけど、大人になって見るとめちゃくちゃ面白い。永遠に僻みあってる主人公が最高、実は仲良しだよねもはや
ずっと老けない設定は同じなのに
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

2.6

予想してた話と違いすぎたし、ニコラス・ケイジも誰だかわからなかった

スクリーム(1996年製作の映画)

3.4

自称サイコ史上最弱☀️
しっかり反撃されてるのが愛らしかった

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

黒人差別については方便垂れちゃう癖に、同じ女のくせに!って言っちゃう社会学者に笑いました。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

殺すときの音楽が最高、店舗もよき
夫婦もなんだか可愛い

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.4

昔見た事あって、このビジュアルだけ覚えてた。
唇カサカサで痛そう🥲内容は特にないけどお金かかってる

床ジョーズ(2012年製作の映画)

1.0

アメリカの女みんな豊胸しすぎ、そしてそれを強く掴む男無能すぎ
名前に釣られてゴミAVみてしもた

スペル(2020年製作の映画)

2.7

成功を掴むためにはこの位の賢さと強さを持てという教訓映画でした

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

こいつもノーランに影響されてるんか!?!?!?!?
主人公どうせ怖くなって帰って来れないんでしょ、結局ロブスター並の小心者ですよ、、
なんだか恋愛も独身も皮肉ってて発想はとっても面白かった

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.2

毒親第1級。手離したくない人は薬で支配するのですよ

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.1

どんでん返し系見すぎて、もはや捻りがないと思ってしまった。ミスリードじゃなくていちばん怪しいヤツが普通に黒幕だった

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.7

信じるものって人それぞれ。
今の私から見たら村の文化もおばさんが話してる陰謀論も全部異端。今私の信じてるものも変なのかなって謎の疑心暗鬼に😇
村系映画の祟りとか病気は全部ガンニバルと同じになるのはなん
>>続きを読む

>|