いなっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いなっち

いなっち

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

いわゆる冒険モノだけど、
インディジョーンズやトゥームレイダーとは違って、
主人公のサンドラブロックが基本冒険できない。
謎とかについての掘り下げが足りないのが残念。謎解けていく快感は無い。
チャニン
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

B級感のある題材だけど、下品なギャグとイカしたアクションで気持ち良く観れる。 
90分前後の尺がちょうどよかった。
終わり方よりアクセル踏む方に力入れてる感じの映画でたのしかった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

前作踏襲しつつ、哀愁の出てきたマーヴェリック
笑えるとこも泣けるとこも熱くなるとこも全部シンプルかつ綺麗に纏まってて、
一作目見てたら絶対楽しめる映画だった。
最後の倅のセリフで泣いちゃうんだよなあ…
>>続きを読む

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

3.0

描写文字説明に始まり素人にやられるチャイニーズ・ニンジャェ…
日曜朝に楽しく見れてよかった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

立川シネマシティにて極爆シントラマン鑑賞。
オープニングの空想特撮映画のとこのウルトラQぽさで最高ってなった。
怪獣の動きの着ぐるみっぽさとか、人にカメラが寄ったときにぼやける感じとか懐かしくてテンシ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.1

煙草吸いたくなる系の映画
こんなに序盤からずっと煙草吸いたくさせてくるのに尺が長い
デル・トロ監督らしい?陰鬱でじめっとした空気感で長尺なのにテンポよくて退屈しない不思議
ブラッドリー・クーパーの色気
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マット・リーヴス版バットマン一作目
ヒーローとしてのアクションもかっこいいけど、メインヴィランのリドラーに併せてミステリ映画のような進行していくのがツボでした。
最後には分かりやすく人を助けるバットマ
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

4.2

歌と詩と、ヘイリー・ベネットがとにかく綺麗。
ミュージカルの綺麗なストーリーや舞台を気持ちよく映画に落とし込んでいたなって感じ
尺的にみんなの細かい感情を拾いきれてないのが残念。
でも文句なしに面白か
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.1

ケネス・ブラナーのポアロ二作目
前作の序盤からのワクワク感は薄く、
愛情のもつれがテーマなので導入からゆったり
ナイルの絵が綺麗でした。
導入で尺とりすぎて前半少し退屈だったかも。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高だった
数十年後が舞台の続編なんて正直こけそうだなと思ってたけど、
ちゃんとドキドキしてワクワクしてハラハラして…
後半はずっと泣いてた…
thankU Harold…
マジでやってくれてよかった
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

さすがスピルバーグというか、
板の上では見れない表情や仕草を映画に落とし込むのがめちゃくちゃうまい。
演者の一人一人の表情から心情が読みとれるのが新鮮だった。
基本的なストーリーは舞台のままなので、
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと令和版インディ・ジョーンズって感じでワクワクドキドキして楽しいし、
ストーリーも原作ライクで馴染みある。
スパイダーマンで高校生役だったトムホが年相応な演技してるの新鮮だけど違和感なく観れる。
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

ユーモアに溢れたクライムサスペンスみたいな作品
雪景色の中車が一台だけ走ってるとことか画がいい。
人はバカスカ死んでいくけどそこまで不快な感じもなく、雪景色に赤色が映えてた。
主人公がストーリーをあま
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

松竹の怪獣映画なんて…って予想で見に行ったらちゃんと期待を下回ってくれました。
・特に後半生きるわけでもないのにやたら序盤にあるキスシーン
・面白くもなく不快になるだけの下ネタが異常な量
・シン・ゴジ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

ヘタレで逃げ腰でウジ虫なトムクルーズが新鮮で良かった。
敵のデザインもよかったしテンポもいい。
後半のトムクルーズがいつもと変わんない感じになってて寂しい。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

リバイバルにて再鑑賞
ちょこちょこミュージカルや舞台観劇する機会があるけど、All that jazzが一番好きな曲。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズがセクシーな演技してる。
内容もミュージカルをいい感
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

ヴェノムアクション再び…
敵のカタルシスも去ることながら、
エディとヴェノムの己との闘いも見応えがあって…
でも一作目のヌルヌル走ってんだか滑ってんだかみたいなアクションよかったよね

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

ウィレム・デフォーの怪演再び。
炸裂するデフォーのスパインバスター。
トムホも負けじと蜘蛛糸式ラストライドで反撃。
アクションもドラマも最の高で…
デススターも生き残っててよかった

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.1

スペースジャムの焼き増しにならずに、
しっかりlooneyしてて楽しかった。
バッグスバニー好き。
ローラがイカレてない。
他のWB映画とのコラボは弱かった。
マッドマックスくらいしかいい!ってなるの
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

正直そこまで過度な期待はしていなかったんだけど
予想に反してめちゃくちゃいい映画だった。
色黒ムキムキゴツゴツレイノルズもいいけど、
やっぱり警備員がヒーローだよなあ。
友達っていいよね

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずのド迫力を期待通りに納品してくれたなぁ!おい!って感じ
磁力アクション面白かったし、
遂に宇宙ドライブはもう面白かった。
シナはちゃんとレスリングしてたね。
AAやれば完璧だったな。