タブさんの映画レビュー・感想・評価

タブ

タブ

映画(282)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッチング(2024年製作の映画)

4.0

立てたフラグが予想できて、それをしっかり回収していくスリラーサスペンス映画って感じ。
分かりやすい分、答えがはっきりしていてなるほど~ってなった!
最後は個人的に好きな終わり方👍
※映画館で途中入場し
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.2

前半のアトラクション感!
後半はもう色々したいし見せたいしって監督の欲が溢れ出た😅
キャムが美貌過ぎ!
間延びし過ぎたから、是非ディレクターズカットで金ロー放送してほしいな。

告白(2010年製作の映画)

3.6

これまた各人物視点別に、何度もタイトル画面を映し出してくるとこが印象的!
原作の小説をそのままセリフ読みしただけのような作り出しは何とも残念だったけど、要所要所のBGMチョイスが秀逸だったなー!
思春
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.1

観た後に「エゴイスト」というタイトルが何よりも突き刺さる。
不意に何かを考えたり、思い出したりする誰もが浮かべるなんの気ない日常の表情が印象的。
別れ際のドアを閉めるシーンと、その後の物寂しいシーンに
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

2.6

It's a アメリカンドリーム!!
を象徴とさせるストーリー🎥

前半戦の無駄遣いとうか退屈さがしんどかった🤷‍♂️

着地さえ良ければOK!
とはならんよ🙅🏻

さがす(2022年製作の映画)

3.6

予備知識とか無しで観てみたけど、こんなにも重い映画だったんか...
何か、結果的に佐藤二朗が主演でよかった。
現実を突き付けられたような気分🤕
この味は邦画ならではって感じ(複雑)

怪物(2023年製作の映画)

5.0

真の"怪物"は誰なのか...
それを自分の解釈で追い続けた🏃
視点の移り変わりに全く不自然がなく、スルッと切り替わってることに後に気付いて、
陰→陽へのシフトチェンジがある意味で爽快感さえある🌀
誰目
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.7

3分の2まではコメディに見えて
え、何で?ってことばっかり🤷‍♂️
そこからは割りと予測もできたラスト上がり3ハロンの結末と着地は好み!
使われてる音楽がいちいち良い!

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.3

仕事が速くて羨ましいな。
結局、人間模様ってわけか
ドキュメンタリー感ありで、
字幕翻訳家の秀逸さが光った!

ある男(2022年製作の映画)

4.1

原作が気になって気になって...
絵画や鏡を通して自己投影させて、それを伏線にするの深淵すぎ。
現代文の先生ばりに登場人物の整理を明確に!と言いたい👨‍🏫
もっと長くてもいい!と思ったのは初めてな映画
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.2

想像以上のコメディ感👍
クスッとした笑いを組み込むの韓国映画得意よな!
最後ピタッとK点越えて着地させてくるのもスッキリ。
(もの足りんけど)
兄貴男前!!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.5

ブラピと真田さん👌
ただ、音楽?BGM?の使い方が何かダサい。
日本要素盛り込んでる割に、全く日本の味に寄せず、
これもう自国で製作したらよかったやん。
わざわざ、東海道新幹線のぞみ貸し切った意味とは
>>続きを読む

ラーメンガール(2008年製作の映画)

3.3

西田敏行の頑固オヤジ臭が渋い!
それ以外は色々適当感あるけど、
西田敏行にしか作れないあの雰囲気がいいんだよな。
もちろん観た後はラーメンすすった🍜
マルちゃん正麺の塩うまいな。

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.8

BMWかっこええ
二番煎じだとしてもパクソダムのカバーリング👌
最後はバッドエンド期待したけどそこはKRってことで!
むしろキャストに寄せたベタなストーリーがはまってた😎

非常宣言(2020年製作の映画)

3.1

ストーリーとしてもしっかり着地させた感。
初見感がないのをあえてオリジナル風にしてるのが...
ただ、比較される邦画にはできないのは確かだよな。

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

4.0

ロードムービーならではの、特にこれと言ったメッセージ性がないとこがまたいい。
旅映画と言ったところ👌

カセットテープになぞる感じ、名前になぞる感じが何ともベターでむしろ刺さる!
アリスダンスとか特に
>>続きを読む

THE QUAKE ザ・クエイク(2018年製作の映画)

2.5

災害時こそ人柄が出るとはまさにこのこと。
終始イラっとするポイントがあるから要注目🫤
間延びしてたな。

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

2.5

前半の人間模様とか続編になってていい感じだった、のに
ホラー要素ありそうで期待するけどそうじゃないのがもったいない😮‍💨
最後絶対適当になっただろこれ!

フローズン(2010年製作の映画)

3.1

B級だなー
スキーに行く前に見ておこうと思って鑑賞。
痛々しいサメ映画を見る感覚で👌
リフトから落ちるときどうやって飛び降りるのが正解なのか🤔

アタック・ザ・ブロック(2011年製作の映画)

3.6

安っぽさがたまらん!
冒険感があって飲み飽きた頃に観ると、また酒がぐびぐび進む🥃
チャリ使うあたりが青春感あってすこ。

スキャンダル(2019年製作の映画)

2.9

実話題材らしいけど、内容は薄っぺらいというより
んー、しょうもない…
それをカバーするキャスト陣は凄かったけど!

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

教科書通りの的確なカメラワークが凄い!!
一点透視図法ってやつのテンプレ作品になるのでは🤔
無名なキャスト陣ってのがまたはまって、先入観がない分あっという間にエンディングを迎えた。
最後もう一押し何か
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

とにかく鈴木亮平による、ための映画っていう感じ…
かと思わせればそうでもなく、畳みかけるアクション描写でガミさんのいないモノ寂しさをカバー😌
(ハイライトを吸う日岡がポイント)
恐怖さえ覚える鈴木亮平
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

龍が如く6と被るかなと道中感じたが、これは間違いなくアウトレイジに対する唯一無二の応え(古館をサンプリング)
全員の演技の幅の広さよな🤔
ガミさんが日岡を食うことなく程よく包み上げる描写がたまらん!
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.6

ただのパニックサメ映画ではなくヒューマン要素もありで、忙しいテンポではないから個人的にはそれが良かった。
”幻覚”を表すポイントとラストの視聴者に委ねる感じはかなり刺さった👍

エスター(2009年製作の映画)

4.0

一言で言うとトラウマ映画😨
この映画観た後、このジャケットが視界に入ることですら怖い…
そして各シーンが走馬灯のようにぶり返すから、この映画はもはや名作なのではないかという錯覚に。
とりあえず誰かに勧
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.4

オープニングの伏線回収と、時系列を辿るストーリー構成は、安定のガイリッチー作品。
ステイサムのコメディ要素無しは賛否両論か🤔
ハードボイルド映画として観ることをおすすめ。

デス・レース(2008年製作の映画)

3.2

ステイサムって刑務所似合うんよな!
出てくる車が異次元過ぎたから個人的に⤵︎
確かにマリカ感…
BGMがいい。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

もう途中からヴィンスヴォーンが可愛く見えてくる😂
意外と正統派なストーリーとコメディ要素で、グロさを軽減。
終盤はかなり自分の好みに刺さった!

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.5

オーシャンズシリーズを彷彿とさせるようなスタイル。
端的に言うと、渋め要素強めだからステイサムファンからしたら物足りんだろなぁ😅
元ネタが実話ってことが何よりもポイントなのかもしれない。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.7

前作よりも斬新なキャスト陣の演技。
塩見さんマジモンじゃねーか😂
何度も何度もリプレイ観るとコメディっぽく観えるのがまた味がある。
ただ初見の緊迫感は忘れがたい。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.6

普段よく目にするキャスト陣の新鮮な姿が観れたのと、北野映画の入門書がこの映画になった。
もっと北野映画を観てみたいと思わせたのと、後半の畳みかける裏切りが爽快!
山口百恵が惚れた理由が分かった気がする
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.1

邦画は洋画と違って、キャストの事前情報が多くイメージや先入観がより優先されるため、キャストのうまさより脚本や映像、ストーリーがより重要視されうる🤔

まず冒頭の、世にも奇妙な物語を彷彿とさせるくらいの
>>続きを読む

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.7

時短映画なだけ省かれたストーリーが気になっても、ジョントラのマイワールドで全てを圧倒。爽快な90分を是非。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.2

ジュリアン・ムーアの「Nine?」のセリフが最高すぎる!
そこ人数の問題かいー笑

ラ・ラ・ランドの名コンビもおるし、勢揃いのシーンはまさにオールスター戦。
ゴズリングの腕枕に嫉妬さえ覚えたわ👺

>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.3

何回足踏みして振り出しに戻すんだよ(笑)
が、それがまたいいんだろうな(^_^;)
好みなんだろうけど、もうちょいストーリー自体のテンポ上げて頂きたい。
ピッチング荒いのになぜか勝ちゲームで納めるカー
>>続きを読む