ttanimichiさんの映画レビュー・感想・評価

ttanimichi

ttanimichi

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

ユダヤ人の女性の囚人がノックして部屋に入ってきて、靴を脱いで髪をほどいた次のシーンでルドルフはペニスを洗ってましたね

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

描写が丁寧で良い映画だった。これもまたロミオとジュリエットの現代的な解釈だな、と。アメリカ人の旦那さんが良い奴だったのと、最後、二人が Uber 待ってる時にキスしなかったのが東洋的で良かった

24
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.5

母と子の再開のシーンで号泣した。抑制された演出が素晴らしかった。日本のテレビドラマだったら「...ママ?ママなの...?」みたいな安っぽい説明台詞を入れてしまうところで、一目ですべてを悟って無言でハグ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

長過ぎて眠かった。
核実験のくだりまでは面白かった。が、その後の共産主義者疑惑とかソ連のスパイ疑惑のくだりは長ったるくて眠かった。
原爆が広島に投下されて拍手喝采してるシーンとかは流石に日本人として来
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

ちょっと見ていて正視できなかったというかキツかったのであんまり感想は書けないけど久しぶりの90点超え。名作だと思う。役所広司の演技も良かった。

一点だけ、別れ際に妹をハグしたのは日本人的に違和感のあ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

エンタメとしてはそこそこの出来だった。

CIAの仮想敵国の設定がロシアなのは時代錯誤で、どう考えても中国にするべきだと思う。今どきカセットテープで指令が来るのもおかしいけど、これはガチでやってるのか
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

とても良い映画だった。冒頭から「2001年宇宙の旅」をオマージュしたり、パステルカラーのおバカなノリと雰囲気を保ちつつも映像には名画の趣きがあった。

主演男優にライアン・ゴズリングを使ってるのは、こ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5

アイルランドの離島の風景が美しすぎるので映画館で見て良かったです。なんというか、風景からフィルムごしにカトリック的な視点というか価値観がひしひしと伝わってくるような映像でしたね。これを例えば八丈島とか>>続きを読む