ろろんさんの映画レビュー・感想・評価

ろろん

ろろん

映画(266)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

キューバサンドイッチ美味しそう🥪
父親と息子の関係が素敵だった。あとはマーティンがいい奴すぎる。とにかく見ててほっこりするような映画で、幸せな気持ちでお腹いっぱいになれた。ごちそうさまでした。

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

1.5

何世代にも渡って物語が進行するから、一つ一つがあっけなさすぎて感情移入できなかった。前半のジュラシックパークとのやり取りとかは素敵だった。あと娘との絆も良かった。そのくせ別れがあっさりしすぎて残念。後>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

映像が綺麗だった。ロンドンの街や音楽もお洒落。想像つかないオチだし、納得のいくオチだったから面白かった。ちょっとパール感あった。

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

1.9

おばさんの逃避行はイタかった。ラストも謎。お洒落そうに見えて全くお洒落じゃなかった。こういう人生は嫌だなと思った。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.5

果たして電波塔に登る必要あったのか。
この人たちの趣味だからとやかく言う必要はないけれど、自業自得って感じ。なんかこういう刺激を求めたいっていう人が一定数いると思うけど自分はいいかな。

クリープショー(1982年製作の映画)

3.9

ホラー漫画雑誌がベースでその中のエピソードを順番に見ていく感じ。
とにかくオープニングが大好き。
独特な演出と登場するチープな見た目のクリーチャーが最高だった。実写から漫画に切り替わる演出もめっちゃ良
>>続きを読む

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

4.7

海外版世にも奇妙な物語。4作品あってどれも監督が違くて面白かった。それぞれその監督の個性が出てて、内容も全く違うから観ててお腹いっぱいになれた。どの作品も癖あって好き。こういうオムニバス映画もっとない>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

遺伝子で優劣つけられるのか。現実でも起こり得る事だから恐ろしい。
生まれた時からその事実を知れるのは果たして幸せなのかな。優と劣のどっちの立場からも描かれていたから良かった。とにかく主人公が夢を持って
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

4.1

猟銃ぶっ放すの爽快だった。
あと伊藤英明の顔が良かった。
もっと殺して欲しいってなった。

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.0

カンフーを極めた最強の達人っていう肩書きだけで興奮する。カンフーも達人もどっちも好きだから見ないわけにはいかない。内容もアクションも見事にクッサくて、期待通りの作品だった。序盤に出てくる達人の活躍をも>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

2.0

アニメ版を早く観たくなった。とてもキラキラしてるお話で良かった。
父に頼むお土産が最初に触れた木の枝だったのはさすがにぶりっ子だった。今度から使わせてもらいます。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.7

すごく作り込まれてて見応えがある作品だった。睨みどころ満載で、見終わった今思い返せばさらに深みが出てくる。だんだん分からせてくる感じがイヤらしい。これこそまさに最後まで目が離せないってやつ。モーテル系>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.8

男達の顔と格好と言動といい全てが不快でしかなかった。こっちまで遊ばれてるしとにかく不愉快な映画だった。
このレビューがこの映画にとって褒め言葉になってるのもムカつく。まあでも楽しめた。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.8

犬同士のやり取りが可愛くて面白かった。表情とか動きの演出が良かった。設定は全く可愛くないけど、とてもメッセージ性のあるような面白いお話だった。舞台が日本っていうのもいいね。独特な世界観と表現で魅了され>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

こんなにも上手くいくことあるんだなと思った。やり口がお見事すぎて見入った。フランクは本当に両親のことが大切だったんだなと伝わるし、カールとの関係性が良かった。こういう立ち回りのトム・ハンクス流石すぎた>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

2.0

序盤は普通に恐ろしかった。見ちゃいけないものを見てる感じだった。現実から目を背けちゃいけないんだろうけど、平和な国で生活できてる自分にただただ安心した。何でこうなったの?って感じのラストでモヤモヤして>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

このおっさん誰?ってなることが多かったから相関図が必須だった。何がなんでも"ファミリー"を大切にするマフィアの精神がかっこよすぎ。ヴィトの生き様もクールすぎるし圧倒的存在感と圧倒的信頼。かっこいい。マ>>続きを読む

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

3.0

流石に子供向けすぎてキツかった。イカれた動物達にしか見えなかった。子供の頃だったら爆笑してたんだろうなーって感じで観れた。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

人生の厳しさを教えてくれた気がする。色々な問題が生じてもそれをみんなで乗り越えていくという。家族って不思議な関係性だなと思った。物足りなさはあったけど最終的に家族の絆を見せてくれたのは良かった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.4

恋愛映画あまり得意じゃないけどこれはめっちゃ響いて感動した。こういう系にはめちゃくちゃ弱い。真っ直ぐな愛で、大切な人をとことん大切にしなきゃなと思わせてくれた。ずーーーっと寄り添い続けるノアが素敵。き>>続きを読む

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

1.0

周りから愛されていない少年がどんどん暴徒化していく姿を描いていたけど、もっと判りやすく素直に表現してほしかった。変にまわりくどいし難しくしないで。それがこの映画の良さなのかもしれないけど、判らなかった>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.9

先生がクロードにのめりこんで行く様子が面白かった。文字だけの妄想なのか、文字通りの現実なのかがわからなくなる感じもとても知的で危険だなと感じた。作家って凄いけど、凄いところまで創造してたりするから恐ろ>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

4.5

互いに憎み合っていた姉妹のお粗末な結果を見届けることができた。ジェーンの行動は誰が見ても頭おかしいけど、本当におかしいやつはブランチだと見抜いた。見ててイライラした。ラストシーンのジェーンが楽しそうで>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

5.0

カオスでイカれてて特に終盤のごっちゃごちゃな感じが最高。演出もイカしてて最高。そこら辺の恋愛映画よりも恋愛してて、運命感じさせてくれる2人の関係が良い。2人だけの世界っていうのが素敵。この映画を観てて>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

2.1

みんな楽しそうに働いていて、観ているこっちまで楽しくなると思いきや、早くエンパイア・レコード爆発しないかなと思っていた。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.9

みんな生臭くて良かった。終始暗くて重たい感じで、ドロドロした感じも良かった。
ラストシーン切なくて残酷だけど美しかった。ミュージカル要素がいらないと思ってしまった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

カンフーアクション大好きだからアクションシーンは見応えあった。けどストーリーがファンタジー感強くてmarvel作品観てる感覚ではなかった。あとはなんか輪っかつけてよくわからん村守っただけで、ヒーローっ>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.6

喫煙可の静かな喫茶店でコーヒーを嗜みながらこの映画をボーッと観たい。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.2

なんかやばい一部始終を見てしまった感覚。
変貌ぶりが凄かった。映像も美しくて、監督の性癖も素晴らしかった。

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

2.0

全く響かなかった。
眠気に襲われてこっちもピンチだった。

スクリーム2(1997年製作の映画)

4.4

前作に続きまた誰が犯人だか分からない感じでハラハラドキドキ楽しめた。
前作もそうだけど最後の怒涛のネタバラシ感が面白い。
犯人の動機も辻褄が合っていてストーリーが続いているって感じで良かった。登場人物
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーはめっちゃ好みでぶっ刺さる展開だった。ただ、生々しいシーンが多いしきっしょいし、正直かなり受け付けなかった。エマ・ストーンこれいいの?ってなる。なんか見てるこっちが心痛むというか。。。音楽の>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

蘭とコナンのラブシーンを見れるし、おっちゃんの過去とかいろんなキャラのファーストネーム知れるから色々学べる回だった。
単純なトリックで分かりやすかったけど、緊張感あって良かった。動機がクソだったけど。
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.8

蘭の異常なくらい落ち着き様と2本切っちゃっていい?の発言に驚いたけど、普通にストーリーも元太の頭の形も面白かった。犯人もイカれてて良かった。

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

3.4

イカれた家族をテーマにしてるの面白かった。悪趣味な奴らでユーモアたっぷりで良かった。ピエロもっと登場して欲しかったけどね。音楽も良かった。

8 1/2(1963年製作の映画)

2.0

変態の妄想を見てる感覚。凡人の私には全く理解できなかった。