佳歩さんの映画レビュー・感想・評価

佳歩

佳歩

  • List view
  • Grid view

アポロ13(1995年製作の映画)

3.9

技術と頭脳の天才たちがすごい
パラシュートの瞬間鳥肌立った

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.7

コメディすぎる
嘘に嘘を重ねないようにしようと思いました
最後のNGシーン🙂‍↕️

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.7

ラブコメの中でもかるーく見れる
棒人間のタトゥーかわいかった
フレッドの服装がお洒落

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

不器用なのになぜか嫌いになれないオットーに感情移入しすぎて久々に号泣した
ソーニャ愛されてるなぁ
マリソルが引っ越してきて良かったね

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.6

ノッティングヒルの恋人の現代版みたいな感じ
アンハサウェイが綺麗すぎる

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

ジョジョの服装がお洒落

キャプテン・K優しすぎるTT

顔の怪我治るの遅いね

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

マッドデイモンよかったなぁ

NIKEが有名になれてなかったらって思うとゾッとするよね

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

1回目で理解できなかったからもう1回見たい

「フジさんは」っていうセリフが、何回も「富士山は」に聞こえて毎回富士山の豆知識言うのかなって思っては裏切られてた

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.5

夢の強制終了エイッ怖すぎ

途中で何回もなに見てんだろうって我に返る瞬間があった

バンズのオーセン履けなくなりそう

みんなのために頑張りましょうを聞くたびに
自分のために頑張れよって思ってた

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.7

コナンでいう光彦、元太、歩ちゃんの3人を見ているような感じ

市子(2023年製作の映画)

4.0

北くんが市子に言った「悪魔やな」ってセリフがその通りすぎた

長谷川くんの「分かんないけど、抱きしめたい」は真っ直ぐでかっこいい

最後の2人のシーンは市子が幸せそうで嬉しかった

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

個人的には結構好きだった

重要なのは自分が他人の目にどう映るか

ずっと目が離せなかったし
喧嘩のシーンはリアルだった

妻の無罪を勝手に願っていたので、裁判官の理不尽さにイライラした笑

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

ほうきの音で毎朝目覚める感じが何かいい

歯ブラシしながらスポンジの位置整えるのなんかわかる 

丸太のトイレおしゃれだなって思ってたらあそこにゴミ置く人多くて笑った

現像した写真押入れにしまったあ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

アナ都合良いなって思ったけど、記者会見のとこから幸せになった

>|