ANOさんの映画レビュー・感想・評価

ANO

ANO

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.5

マッドマックス1見てからフィリオサみたから、暴力が支配する世界はここまでいくのかあってなって
今との地続きな世界なんだなあと思って見た

フュリオサが育った世界は食べ物があるし平和だったからこそ他の人
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

4.0

カリフォルニアが大崩壊するシーン何回見たかわからんめっちゃすき
ずっとはわわわわわってなるし笑えるとんでもない展開なアイディアがぎゅうぎゅうにつまってて最後に地下鉄が飛びだしてきたとこで感動して満足

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.5

アダムドライバーがずっとかっこいいののコアの子が魅力的だからなんとか見れた

たまに恐竜。。?てなるやつがでる
虫の気持ち悪いレベルが高い
間欠泉におどろくアダムドライバーがかわいい

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

2.5

追跡者のバイクのガソリンがなくなって遠くみてるとこがかわいかった
他は無の気持ち

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ノーランて鼻につく映画撮るなあと思ってたけど!
初めてすごく良いと思えた

オッペンハイマーを英雄的に描かれてたら、まだそういう感じなのかと悲しくなりそうだと思ったけども
全然英雄じゃないしむしろダメ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラが銀座めちゃくちゃにするところはすごいよかった
そこだけがとにかくすごいよかった

敗戦した日本て設定だからこそ戦時中によくなかった点をさりげなく言及できてるのはいいなとおもったり、
アルキメデ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.6

鈴木亮平がかっこいい。ひたすらかっこいいだけ

あと、ダイアナさんだ!ってなった

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.6

すっっっごい嫌なことしか続かない笑
アフターショックをちょっと思い返される

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

結末知ってる話だし派手なことなどおこらんし、ふーんみたいな気持ちで見始めててしばしふーんてかんじで見てたんだけど
両親と接触するくらいから、
お?と前のめりになってきて
そっからプレゼン準備とかわくわ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マドンソクがこわすぎてかわいい&ソンソックが狂っててこわくて最高
さいご気の毒になる笑

イス社長が生きてたのびっくり笑

打ち上げもすごい良い!!

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

悪役がこわすぎる。マドンソクが強くて怖くてすごいやさしい
こえー!と、ほっこり!が連続する不思議な体験&すごいおもしろい

ウェスト・オブ・メンフィス 自由への闘い(2012年製作の映画)

-

アメリカの冤罪事件を見て日本を憂う気持ちになった
えげつない取り締まりのとこ、
日本は今でもやってるとニュースで見ますけどとおもいまひた

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

2.5

とびちる火花が粘土質ぽいかんじなのがよかった。ねっとり飛び散ってた
すっごいスローに演出する人だったなあと思って見てた。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

感想の言語化ができる気しなくて寝かせまくったけど言語化は無理だこの話はと思った

映画はたくさんつくられてるしそれなりに見たし色々と感動してきたのにそれでもまだこんな気持ちになることあるんだ。。!!!
>>続きを読む

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公が最後なんとなくヒーロー的に描かれてるとこが、急になにごとってなった
刑務所の地獄感がすごい
いろんな宗教の人が同じ場所におるのも興味深い
不潔で羞恥心をなくさせられるのは自分をぶっこわされて廃
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャシーがピリついてる、と言ったらいいのかヒリヒリした状態のときの緊張感あるときの映像の不穏感がいったいどこからできてるのだろと気になった
落ち着いてるときは画角が綺麗に見えるから、嫌なバランスでとっ
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

-

途中のトリップ映像にびっくりした笑
すごいな
主役が話さない映画ってとてもレアじゃないかね

どこにも属せないマイノリティの話ではあるけどラストが資本主義的成功だなーとおもって
時代なのねえとおもいな
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.6

最初かっこいいなと思ってたけど、途中からイキりちらしすぎててなんなんだとニヤニヤしてきてしまいにはすべてが笑けてくるていう
あんまこんなふうに気持ちが変化する映画はなくて新鮮 笑

ハードボイルドにつ
>>続きを読む

バハールの涙(2018年製作の映画)

3.2

自分の中で、弱い立場になってしまう人たち(だいたい女性)が映画ブームが来てるから鑑賞

クルド人が日本で難民認定されなくて酷い目にあってるの知ってたけど、自国がこんなとんでもないめにあってるのか、、と
>>続きを読む

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

3.0

自分の中で弱い立場になってしまう人たちの映画ブームが来てるから迷わず鑑賞
しかもヴィオラデイビス!強い顔と愛ある顔と動揺した顔がいつもすごい

女の人だけの部隊、かっこよー
話が特別おもろいとかもない
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もともとの事件知ってて、あれが映画化!?みたいな気持ちで見たものだから事件描写が短いのはなんかよかったな
あれを精密に説明してないのがよかった

大事なのはそのあとの話し合いの話
キリスト教ベースの会
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんかこわいんだろうくらいの知識で見たからすごいびっくりした
あらすじも読んだらいかん

前半普通に南北戦争のときの黒人の話なのねと思ってたけど、なーんか綿花畑が狭いなあーなんて思ってたり、
突然スイ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

笑ってなける映画と書いてある映画はだいたい笑えないし泣けないけどこれはめっちゃ笑えるし感動する

前半はかんぜんにコントで爆笑
プレゼンがピーク
そこからはソウルフルワールドみたいな話になるんだなー
>>続きを読む

ボルト(2008年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんでもない自分を受け入れる話

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.5

部屋の生活感。。!!!
ギャスパーノエの画面力すごい
話はつらい
今までとはまた違うつらさ

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

ディズニーはすごいなあ。。エンディングの多幸感やばい

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.0

サイバー系の話なのに、物体を取りに行ってるとこを見るとさめるんだよなー
だけど物を取り合ったりしないとアクション映画にならんのだろうな。。と。
ハイアンドローの2?でUSBを取り合うところを思い出した
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

ずっとミニマルな演出で退屈なかんじがするんだけど、後半やっとナポレオンが全然英雄として描かれてない!わざとや!と気づいた。
前半はナポレオンがお金もあんまないからか画角もなんか貧相なんだよなー
世界史
>>続きを読む