とととさんの映画レビュー・感想・評価

ととと

ととと

映画(480)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 480Marks
  • 104Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

サバイバー(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ミラじゃなきゃ全部観れなかったと思う。

無駄なシーン、無駄な見せ方してくるー。

サスペンスなんだろうけど、
こーゆーのはジャッキー・チ⚪︎ン主演で
ちょっとコミカルなアクション映画のがいいくらいの
>>続きを読む

エンド・オブ・デイズ(1999年製作の映画)

3.3

シュワちゃん悪魔と戦う。

宗教的なのに脳筋映画。

ラストはラストでうそん。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ガーゴル?たちが好き。
あと馬。

音楽はいい、話はそこそこ辛めかな。
結ばれないのはしょーがない。
2があるのね。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

過去作と繋がりあっていいですね。

恐竜のラストバトルは流石にえ?ってなった笑

どんどん恐竜より人間

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

相変わらずいい感じのリアリティだけど。
サブタイトルはよくわからん。

演出がやりすぎになっててちょいとマイナスかな(女の子の非エロベットシーン)

ブルーかわいい。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.1

実写版。うーん。

今時のドラマ風に現代の部分アレンジされてる。
そこそこ忠実に再現しようとしてジブリアニメの素晴らしさを感じる映画に仕上がってる。
若い頃の月島雫の声はアニメ風で浮いてる。
せめてバ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
めっちゃよくもクソ悪くもないけど
どちらかというと微妙。

ふーんって感じの感動はないハッピーエンドでよかったねって終わると思ったら最後ちょっと伏線残すのね笑

亡国のイージス(2005年製作の映画)

3.4

ストーリーとしても見せ方としても
古臭い感じが目立つ気がする。
わざとなんだろうと思ってもやっぱり。
1990年位の映画化と思うくらい。
役者はいいけどなんか安っぽく感じる。
かなりプロモーションして
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普通にそこそこ面白かった。
キャストは豪華。
ストーリー的には難しくないし
コメディも入ってる。、

屋根の上走ってるジョニデの動きがとてもジョニデでよかった笑

夢のところの見せ方がちょいやりすぎな
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.4

タランティーノっぽい。

キャストは豪華。
演技はそこそこ?
内容は海外っぽい。
銃の扱いはやばい。

ラストは意味深。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

いい感じに作られてます。
ゲームやってた人はアニメーションになってていいと思います。

ただストーリーにはあんまりにもひねりがない。
ゲームとかやらなかった人にはミニオンとかのがうける気はする。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

中盤から良かったです。

前半はめちゃくちゃ時間の使い方がもったいないです笑

設定は子供の考えた世界みたいで面白いけど、ちょっと予算削った感じする笑

武器はあまりアップグレードしません。
追われて
>>続きを読む

三国志 周瑜と孫策(2020年製作の映画)

2.2

誰が誰かも見分けつかない。
ストーリーもよくわからない。
カッコ良くもない。

予算だけはそこそこかかってそう。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

内容的にはいいんですけど。
最後のオチがどうにも納得いってないです笑。

殺したのはあいつだと必ず立証すると草薙さんが言うのはわかりますが、した後で話すのが妥当だと思う。
だって警察信じられてないじゃ
>>続きを読む

ホワイトアウト(2000年製作の映画)

3.2

絶対大変な思いして作ってるよこれ。
でも色々と古臭い日本の映画感すごい。
ちゃんと昔の織田裕二です。

日本のダイハードねー確かにそんな感じ。

ちなみにストーリーはそんなにです。
あんまり期待しない
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

最初の世界観はやはり世代変わっただけあって別映画みたいですねー。
いろんな意味でハリポタ感ありますわ笑。

なつかしのメンツが揃うとほんと懐かしい。

でも思い返せばバトルシーンまで含めてハリポタ感強
>>続きを読む

恋するマドリ(2007年製作の映画)

3.0

キャストは豪華ですね。
昔の映画は今観ても素晴らしいもの
昔の映画で終わるもの
と二極化するイメージですけど。

これは昔の時代のままイメージできる人が観ないとダメなタイプかと。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.6

評価低いなー笑
ジブリに期待してるのはこれじゃない感じ?
アニメーションがなぁ。
3Dアニメいらんなぁ。

駿さんならもう少し上手くやるだろうと思うけどと思ってしまう。
ストーリーはいいと思うし好き。
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.7

最初の設定とかちょっと入り込めないけど。
綺麗ではありました。
某声優さんのあれはアドリブ?笑
大人が作った子供の世界感がもう少し無ければなぁ。

途中からは楽しめました。
ストーリーも繋がればいい感
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

バトルシーンもいい、面白さもあってみやすい。
そうだったのかダンブルドア。

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

3.9

とても良いです。
ドラマの続きという感じです。
続きで観る方がおすすめです。

なんとも言えない感じがいいですね。
完璧じゃないのがいい映画。
給食食べたい。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1

すこくよかった。
面白い。アクション、魔法もかっこいい。
ストーリーもわかりやすい。

これって有名じゃないの?ってなる。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.7

最初はよくある戦争ものかと思ってた。

通信がだめってのは日常でも戦争でもどこでも辛いのは同じか笑

見た目似てるグラサンヒゲ外国人、リアリティの為のカメラ揺れ、戦争もの特有のわかりにくさでみにくいか
>>続きを読む

アクシデンタル・スパイ(2001年製作の映画)

3.3

ジャッキー好きなら観てもいい。
ジャッキーと2時間サスペンス混ぜたらこんな感じ?

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

ほっこり映画。

スリルとかドロドロ求めてみる映画じゃない。
最初とかちょっと我慢すると途中から面白い。

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.3

キャストは豪華。
原作はちょっとしか見たことないからちょうどよく見れた。

実写化の映画は難しいよね。
そんなめちゃくちゃつまらない訳ではなかったと思うけど評価低い笑

ちなみにこの話に限って言えば映
>>続きを読む

ハンサム★スーツ(2008年製作の映画)

3.3

結構前の映画だからなんとも言えない。
時代を感じる映画ですな。

内容は昔のコメディ。
青山ってのがいいよね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

宮崎駿の世界観。
難しいとかオマージュの部分も色々聞くけど、シンプルに観ても楽しめる部分は多いと思う。

ジブリ作品の中でこれが1番好きってならないのは少し残念。
ストーリーにしてもキャラにしても。
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.4

なんとも言えない。
CGの動きはすごいとは思うけど。
結構淡々と進んでく。

ちょっと子供向けのパイレーツオブカリビアンみたいな?
2観たいとは思えないくらい。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

あいちゃんとか黒ずくめらへんのキャラ好きにはいい。
アニメーションもいい感じ。

トリックとか内容がちょっと洋画チックかな。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.6

そんなに期待しないで観たけどそこそこ面白かった。
アクションとユーモアは面白い。
ストーリーはちょいと穴がある。
最後の韓国特有の飲み会のノリはいらなかったかな笑

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

映画館で観た。
今までの映画が1、2だとしたら、
3-1みたいな感じ。

それだけに物足りないというか続き観たいんですけどーってなるよね。
バトルシーンはちょい少なめで盛り上がりには欠けるけど物語には
>>続きを読む