としさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

とし

とし

映画(124)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

1.3

原作をダメにしているような。
小説と切り離し、映画単体として見ても楽しめない。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

良い
男の孤独さや、屈折した内面を、作品としてここまで描ききれるものなのか

ガルシアの首(1974年製作の映画)

5.0

性もだけれど、暴力が如実に描かれている。
「風の歌を聴け」にも挿入されている映画。

卒業(1967年製作の映画)

2.8

ニューシネマらしい、つれない男。
サイモン&ガーファンクルの音楽が良いね。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

5.0

ギャツビーといい、ロミオといい、名著を演じるディカプリオ良いね。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

5.0

原作(村上春樹訳)を読んだ後、こちらを鑑賞。
映画もとても良かったし、原作への愛着も深まった。
また余力があれば、1974年のバージョンも鑑賞しよう。

ソナチネ(1993年製作の映画)

5.0

北野作品は、初めての鑑賞。
衝撃でした。
暴力的なシーンと、沖縄の静寂なシーンとの対比が良かった。

東京物語(1953年製作の映画)

2.5

2000年代生まれの僕には、正直、眠たくなる映画だった。
ただ、僕の勉強不足なところも多いので、小津作品をより良く味わえるようになりたい。

シャイニング(1980年製作の映画)

5.0

僕を映画ファンへと駆り立てた映画。
作画が美しいし、進むにつれての、ドキドキ感がたまらなく良い。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

名作。
原作も気になり、古本屋で買いました。
また読んでみます。

|<