とさんの映画レビュー・感想・評価

と

映画(190)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これはオタクが大好きな作品……
水木とゲゲ郎…………

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像の表現が多彩すぎて圧巻される。
あと音の響き方とか音程とか…
不安にさせるし「マリア」と呼ぶ声が耳にこびりついて離れない
結局もどってしまう、洗脳から抜け出すことは不可能なのかもしれない

(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シアターで観たけど目が悪いのになぜか1番後ろの席をとってしまって後悔…
主人公の少女が人形らしからぬ滑らかな動きをしていたのが印象的。
死んだ者を蘇生させていくシーンがおぞましくて好きだった。
そして
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鈴木亮平さん、冴羽獠がハマり役すぎるしアクションシーンがかっこよすぎる!
良映画でした最高です

リプリー(1999年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自分って誰なんだろうってわかんなくなっちゃうよね、愛してくれた人すら信じることができなくて、結局トムは地下室から抜け出せない。美しい鬱映画

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

みんなのオフ感が垣間見れるの良い~!
かっちゃんはどこにいっても負けず嫌い発揮してるね~

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デクくんがロディにとってのヒーローになったみたいに、ロディもデクくんにとってのヒーローであり親友になったの、やっぱり胸アツすぎて泣けてしまう。
A組を始め、かつきくんもしょーともバトルシーンがかっこよ
>>続きを読む

ドン・ファン(1970年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

この監督の作品、独特な不気味さとユーモアがあってすごく好き。
ガシュパルのちょこちょこ歩く感じ、気持ち悪くて良いスパイスだった。

ティアメイカー(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世界観も雰囲気もだいすきだった。
イタリア語が心地いい

好きな人と結ばれて、ふたりの幸せが実現して良かった。

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ひとつの家をめぐって、オムニバス形式に紡がれるストーリーがよかった〜!
2話目はぞわぞわした…
個人的に好きなのは1話目、共感できるのは3話目かなあ。
執着を手放しはしなかったけど、それとともに前に進
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大好きなさくまくんがサイコストーカー役を演じるというので鑑賞しました。

最初の殺害現場とか、鎖も手もぎゅっと繋がったままで、お互い向かい合って死んでるのが意味深でいいな〜と思った。
映画のキャラクタ
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

テーマは好きだけど思ってたのとはちょっと違う、、?子供時代パートの映像が綺麗だった

カムガール(2018年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

乗っ取り相手もそうだけど、主人公は結局何者なの、、?

いつか王子様が現れて(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

わたあめの女の子の最後が可哀想だけどクスッと笑ってしまった

僕らは怖いものなし(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

小さな脱出劇
こういう子供の頃しか感じられないようなキラキラした世界観、いつまでも持っていたいな。

デビッドの失恋ツアー(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あたたかい人たちでよかった

スノーマン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冬の静けさとほんのりあたたかい感じが伝わってくる色の作品だなと思った。
最後がやっぱり切なくて、でもきっとお父さんはずっと見ていたしこれからもそうなんだろうなあ。
この子は来年もまた雪だるまをつくるん
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

起伏なく淡々とお話が進んでいく。
画面がずっと薄暗いかんじが、内容とマッチしていていいな〜と思った。
盲信的でこわい

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンのテンポがよかったのと
ラストの共闘がアツかった〜!
ニックスがずっと強くてかわいい!
ダニエル・ラドクリフ、全然ハリー感を感じることなく最後まで観られたのもよかったなあ

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

畑芽育ちゃんも恭平くんも顔が良い…

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色彩がずっと綺麗な映画。
ハンターの置かれていた状況を考えるとそりゃそうなっちゃうよね、の気持ちになる。
誰かに愛されたい、必要とされたい、だから相手のために頑張っちゃったんだろうな。
でもそのストレ
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

クリスマス映画さいこ〜〜!!
やっぱりちゃんとした演奏シーンがある映画って観てて楽しくなる。
しっかりクリスマス気分も味わえてよかったそしてウェンズデーから気になってたエマちゃんかわいい〜!

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

どんな結末で終わるんだろうとわくわくしながら観たけどやっぱりそうなるよねえ。
人間の欲深さって底知れないし、どんどん狩りにも抵抗がなくなって、のめり込んでいっちゃうところが良かった

ラストサマー2(1998年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

スクールオブロックの人が出ててびっくり!
そしてやっぱり、新キャラかつヒロインに想いを寄せてる系の人物はもれなく危険だな〜と思った

ラストサマー(1997年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょうどいいホラー。
グロシーンもソフトで見やすい印象があったのとヒロインの子がかわいい!

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

話が進むにつれて、どんどん胸糞悪い展開になっていく…
それはそうとしてみんなしぶとくてなかなか死なないな〜と思って見ていた

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

西畑くん目当てで鑑賞。
ストーリー上で?ってなる部分もあるにはあったけどなんというか、島独特の迫害とかいじめとかそういうシーンがある作品なので見ていてちょっと胸が苦しかった…

最終的に2人は仮想空間
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィンくんが出演してるので鑑賞
そしたら妹役の子もかわいくて見てて癒された〜!
映画時間は長いけどさくっと観られる

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

さくっと見られるホラー
ギョロ目の男の人がずっとこわかった…
最後は頭皮もぎとられててかわいそうだったあのシーンめちゃぞくぞくしたなあ

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がモノクロだったことが驚いた。
でも色がない分、声に集中して映像を楽しめたのがよかった。
いろいろ考えさせられる作品、もっと歳を重ねてからもう一度観たい。
そのときに自分が何を思うのか興味があるな
>>続きを読む

ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりホラー
終始ドタバタしてて見てて楽しかった。
あとはボブの女の子が可愛かった〜!

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ぞわぞわするホラー
わりとびっくり描写があった。
あれからは逃れられないってことなんだろうか…
とりあえずエンドロールのロリポップでいいかんじに中和されました☺️

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

怪し〜と思った人がまんま犯人でした!
役者さんがみんな顔がいい
ストーリーのテンポもよくて見やすかった!

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

1作目よりも戦闘シーンがじっくりと描かれていて見応えがあった!
信の初陣、みんなをぐんぐん引っ張っていく勢いもあったしめちゃめちゃ活躍していたな〜!
これからどんどん強くなっていくんだろうな、、
信は
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全体の映像が彩度高めで明るいから、時々挟まれるモノクロで不穏なバレリーナの映像がぞっとする。そして何度も挟まれるパンにマーガリンを塗る、ベーコンを焼く、コーヒーを注ぐカットが印象的だった。
あと個人的
>>続きを読む

>|