trnsk318さんの映画レビュー・感想・評価

trnsk318

trnsk318

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 14Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

友達に勧められた作品
西部劇がメインの話
賞味期限切れ間近の俳優が
中々にいい演技するから観てて楽しい
それをディカプリオが演じてて、
親友がブラッド・ピットなんだからもう最高
最後の20分は特にめち
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

こういう相方?親友?が自分にもいて
それは本当に幸せな事なんだなと
歳を取ってもこれからも一緒にいたい

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.5

アマプラに出てくるのがこれだけ
待ち遠しかった事はないって
思ったのは初めてで
タイトルと北村匠海と黒島結菜に惹かれ
アップされたその日に見た

大学進学をきっかけに東京に出た身として
本当に重なるシ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

漫画より見やすくなってて俺は好き
何より長澤まさみ見れるだけでも満足できる

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.4

アルパチーノがこれか
アルパチーノがいい
アルパチーノかっこいい

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

漢の映画
女性受けは正直よろしくない
漢の性を表現したような映画
男の子の俺は強いとか気高いとか
学べた

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

出会えて良かった作品
学生の頃見たのが最後だったが
最近また見たくなってみたけど
また見え方が違って良かった
当時、Lost Starsにハマりすぎて
一生聴いてたのもいい思い出

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.2

さすがは受賞作品
運動部に所属していた私も
似たような経験をしたことがある
そんな共感性高い作品
コーチもしくは監督1人の存在の大きさ
それがスポーツにもたらす影響力
それが顕著に描かれていて好き
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

映像の美しさ絵の繊細さから入って
何かを引き換えに話が広がって
自分が何かを探していく物語に惹かれて
アニメでこんな泣いたかと思うくらい
初めての経験をした作品
冒頭からあの時のあれだで泣ける
愛して
>>続きを読む

タイタニック 3D(2012年製作の映画)

5.0

やっと”観れた”って言えるようになったのが今年
今まで何度か地上波でやっているのを流し見していたけど、映画館に足を運んでみてスケールの大きさ、90年代のファッション、愛情表現、
沢山のモノに感化された
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

5.0

成り上がっていく過程が魅力的で
貧困層に生まれ今現在に至るまで
現在進行形でエミネムの成り立ちが
見終わった後でも楽しめるのが最高にcool