歩くチブさんの映画レビュー・感想・評価

歩くチブ

歩くチブ

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

なにこれ気持ち悪くてずっと面白い

これは一体どういう関係性なんだろうという違和感が拭えないまま話が進むから、一分先の展開すら読めない。急に何かが起こりそうだし、何も起こらなそう。言葉にできない気持ち
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

生活の所作

朝、ほうきの音で目覚め、布団を畳み歯を磨き仕事着に着替え、植物に水を与え霧吹きを持った手でそのまま部屋の電気を消す。一つ一つの連動した所作が彼の一日を紡ぐ。鍵の置き方一つとってもまるで熟
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.3

清水監督が復活したと聞いたので
たしかに面白かった、以上。

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.5

ずっと顔血射されてる
話がどうのよりも特殊メイクと撮影方法がリアルで面白い

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.9

大好きな吉田会長が出てる
TikTokerのあの動画バズりそう
安定の面白さ

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

この手の映画で寝ることもあるのか。
今回はメガロドンの他にオクトパスやコモドオオトカゲ的なやつを詰め込んでみました結果、ごっちゃごちゃ。前作より大暴れ。

なんだかんだこれ、コモドオオトカゲ的なやつが
>>続きを読む

ラブ・シャーク 心霊調査ビッグサマー(2023年製作の映画)

4.5

愛よ!サメないで!!のポスターでおなじみラブ・シャーク

オカルト業界の有名人がたくさん出ていてオカルト好きにはたまらない。特に都市ボーイズ初めての共演映画ということでどうしてもファン目線で観てしまう
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.0

「映画として完璧なんすよ」

自分の後任で異動してきた映画好きが力強くそう語ってくれた。

僕も以前観たことがあったはずなんだけど、観たと言いきるにはすでに曖昧な記憶と化していた。彼の一言を受けて僕は
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.6

頭の悪すぎる差別主義者の集まり、発想が狂ってるのにリアルで恐ろしい

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.6

すれ違う三人

掃除機をかけるという言い方は堅苦しすぎる

何て言うの?

ここではワニを窒息させると言う

分かったわ、ワニを窒息させる

こんな会話の一つ一つに愛おしさを感じる

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

作品の感想としてはあれだけど、病院の庭みたいなところで、最近は昔の音楽や映画をずっと観てるって言った彼の台詞が一番しっくりきた。

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.2


チバユウスケの好きな映画

そういえばあいつらは元気かなって
たまに思い出しながらそれぞれどこかできっと生きてるに違いない
ふと深夜に観たくなる、ウイスキーでも飲みながら三人の会話や関係性、何でもな
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

3.9

余命宣告された窓拭き清掃員の33歳シングルファーザーが4歳の息子の新しい親を養子縁組で探す話。もうこの設定と予告編だけで泣ける。

僕は娘に何を残せるんだろう。どう伝えたらいいのだろう。彼の息子への視
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

3.5

1が最高だったので、クリスマスイブの夜に一人で観た。1の方が好きだけど2も面白かった。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

いやー面白かった。
もっとふざけたB級映画かと思ってた。コメディとアクションがちょうどいい塩梅。ラリったクマも銃を持った人間も、どっちも怖すぎて笑った。

予言(2004年製作の映画)

3.7

何かのYouTubeでたっくーが「感染」「予言」のことを話してて、久しぶりに観てみたらやっぱり面白かった。感染はいま観ても気持ち悪いし、予言は精神的にきつい、きつすぎる。

あと、驚いたのがスコアの低
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

3.7

気持ち悪い描写がとてもいい、久しぶりに観たけど面白かった。評価低いのが謎。

Clerks III(原題)(2022年製作の映画)

4.0

アマプラでクラークス3を観た。我慢したけど少し泣いた。スターウォーズみたいにもう一度始まりから観返したくなる。
すごく当たり前のことだけど、いつも行くお店の店員さんも歳をとるんだよな。

クラークス2/バーガーショップ戦記(2006年製作の映画)

3.6

YouTubeでクラークス2を観た。1の内容をしっかり踏襲してるから観返しとけばよかった。ランダルめちゃくちゃなくせに相変わらず良いこと言う。

ハウスシャーク(2017年製作の映画)

4.0

ラブシャークからのイドシャークに続いてハウスシャークを鑑賞。
最初から最後まで何も考えずに観ることができればこれは間違いなく傑作。無駄に長くて何の感動もない。脚本書いた人絶対頭おかしい(褒め言葉)と思
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.6

実際にこんな配信があったら怖すぎ。
暇潰しにもってこいの映画。面白い終わりかた。

イド・シャーク 心霊調査ビッグサマー(2023年製作の映画)

3.1

ラブシャークが面白かったのでアマプラでイドシャークを鑑賞。相変わらずテロップがいちいち面白い。
あれ?ハニトラ梅木さんだよなと思ってたらやっぱりハニトラ梅木さんだった。國澤一誠さんも夜馬裕さんも出てる
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

3.5

部屋真っ暗にしてテリファーじゃなくてテリファイドを鑑賞。

序盤から中盤までは今まで観た海外ホラーの中でもかなりの傑作感。この雰囲気すごく好きだなーとワクワクしてたら中盤から、あれ?誰が誰?この家どの
>>続きを読む

夜を越える旅(2021年製作の映画)

3.9

すごく好きな感じのやつ

アマプラで見つけてなんとなく観てみた。寝ても覚めても終わらない悪夢、とても良い。一緒に観てた妻はつまらんと言って途中で寝室に行ってしまったけど。

薄気味悪い青春漫画みたいな
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

ディズニー最近こういうの多い。
こういうのっていうと失礼かしら。でも、多い。

観た直後はとても感動するんだけど、1日経つともう忘れてる。その時感じた感動を。
絶対に感動することが約束されてる映画を観
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.5

誰が誰だか分からなくなる
毎度のパターン
でも面白い

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.5

テリファーめっちゃ出てくる、キャラもだいぶ定着してきた気がする。1が良すぎたから期待しすぎた。続編が気になる。

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.7

ママはなんで仮装してないの?
してる!ブレックファストクラブのモリーリングウォルドよ

年頃の娘からみたママとパパはきっとださい。でも、同い年のママとパパはどうだろう。

ロックンロールミシン(2002年製作の映画)

3.5

フロイド的に言えばね、ネクタイは男性の象徴なんだって、だから私、ケンジくんの触ってるのと同じだね

さてはともあれ、この映像がたまらない。行定勲監督の中で特に好きな作品「ひまわり」「贅沢な骨」「きょう
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.5

「昨日より今日の方が好きだ」「でも、明日以下よ」っていうオードリーみたいな仲良しやりとり僕もやりたい。

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

4.0

どのシーンを切り取っても予告編になりそうなエンタメ映画。

妻と娘がいないうちに以前から観たかった映画を観ようと思い鑑賞。カルト映画界の巨匠、アレハンドロ・ホドロフスキー・プラランスキー監督の作品をチ
>>続きを読む

ギター弾きの恋(1999年製作の映画)

3.7

オカルト情報取得の為に旧TwitterことXを初めてからというもの、Filmarksからずいぶん遠ざかっていた。

映画を観るたびにレビューを書くことは感情を整理するのに役立つ。と同時にどこかの誰かに
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.3

恋愛脳ならぬ恋愛筋でできた10代20代向け青春映画。ずっと口半開きのイーサンホークが気になったくらいで、思ったよりハマれず。なおウ(なお、ウィノナライダーはかわいい)

>|