ともやさんの映画レビュー・感想・評価

ともや

ともや

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

3.5

狂気みたいなのって昔の映画の方が役者さんから伝わっくる感じある

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.8

切ないところもあるけど心がとてもあったかくなって自然と涙が出てきた。

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.5

戦争をエンタメ化する感じとか軍人をアイドル化する気持ち悪さみたいなのって形は違えど現代にも通ずるものがある気がする。
戦争を分かった気でいるやつはバカだ、特に戦場を知らぬものに多いっていう冒頭の語りも
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.6

戦場を知らないけどたぶんリアリティのある映画だったと思う。
戦争映画ってやはり観ておくべきな気がする

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

世界観めっちゃよい
洋画の好きなとこ詰め合わせみたい

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃベタな展開だけど少年心を持ってるので楽しめました

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

ゴジラ登場シーンはカッコよかったし、終戦直後っていう時代背景もよかった
ヒューマンドラマはうーんってとこもあったけど浜辺美波見れたからいいかって感じ
子役の子かわいすぎる

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

猫の時点で最高すぎる🐈
運命的な出会いは人間だけじゃないんだなあって思いました

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

これすごい!金をかけなくても面白い映画っできるんだっていう発見。
ずっと引き込まれてた

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

3.6

心削られる。
でもリメイク版も観たい。

『大戦争が起こったら、野っ原に囲いを作ってそこに王様を全部集合させて、政治家と将軍も集めて、パンツ一丁で棍棒の殴り合いをさせる。そうすれば勝負が早い。』

>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

一回で理解しきれない気がする
ずっと不気味だけどおもしろかった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6

こういうミステリ、サスペンス大好物だし観ながらそれまでのシーン振り返ってうわっ!って気づくの好き

セブン(1995年製作の映画)

3.8

救いがなさすぎる。
ラストシーンなんとなく予想できたけど心思いっきりへし折られた。
7つの大罪になぞらえてるところとかはおおーってなった

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.0

序盤のBGMからアガる
おもしろかった!

ラブシーンだけ場所もタイミングも「え!?そこで始まんの?」ってなったしその後の展開案の定だった

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

幼少期の友達ってこんな感じだったなあって懐かしくなる

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

こういう歳の取り方が出来るようになりたい
"年下からも年上からも、学ぶことはたくさんある"
響いた。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

生まれる前に上映されてたとは思えないクオリティー。
恋愛映画でもあり生き方を教えてくれるドキュメンタリーみたいでもあった。

ローズが馬に跨ってる写真が出てきたところで拍手しそうだった。

>|