shucoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

むかーしに観たはずだけど全く記憶にない状態で再鑑賞。

いつも顔を出すおばさまがマリメッコ服を着てて羨ましい

スナフキンとミイって異父兄弟だったとは知らなかった

日本とフィンランドは鮭つながりだっ
>>続きを読む

7人の女たち(2021年製作の映画)

2.5

舞台になる古い洋館のインテリアが素敵

豪邸なのにキッチンで食事してるところが面白い

内容はないなー

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.0

マッツがあんな不器用なお父さん役なんて
自分が娘だったらきついなー
オタクの集まりとの掛け合いが面白い

シリウス、イケメン♡

ウクライナの青年もとっても優しかったしイケメン♡

愛すべき不器用な仲
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

家から見えてる雪山が美しい

え?
獣姦したってこと?
あー違うか笑

ハイレベルなコメディなのかなんなんだろー🐏
と思ったらやっぱりミステリー系か
でも最後の最後は笑っちゃった

アダ、めっちゃかわ
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

アダムが老けた役してる…とゆうかもうそんなお歳だっけ?

賢い人たちの会話が面白い
子ども達も賢いなー

笑えるシーンが結構あるけど人を選びそうな笑い

エンドロールはんー…
アンディウォーホルのオン
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

シリーズ2作目

配信をずっと楽しみにしてました!
そして全く裏切らずに想像の上にきたのでハッピーです😊
2時間越えも全く感じさせないくらい楽しかった

始めの箱の謎解き→破壊がラストに繋がったんだな
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

キリスト教の学校なのに対応最悪

ケーキの切れない非行少年たち
って本の内容を思い出す

完全に読み違えてたー
この3人…
そっち側なんだ

幼少期からの待遇を考えると悪い方へ流れるのかと思った

>>続きを読む

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

3.5

ずっと気になってた作品だけどDisney+なー…
と諦めてたら友人宅で観れてラッキー💗
4でえらく男前になってたボーのことが気になってたけどなるほど🤔
ランプ状になってたっけ…って思ったけどあんなにか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

ほとんどずっと泣いてましたー
原作ファンなのでほんとにありがとうと言いたいです
OPのデッサン最高すぎでしょ
これだけでもいいからもう1回スクリーンで観たいくらい良かった
音楽も最高でしたOPもエンデ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

とてもシンプルなストーリー。
変身後のお顔はあれじゃないとダメなのかな
メインのあと公開の前日譚エピソードのほうが楽しめたこともないんだろうか

スランバーランド(2022年製作の映画)

5.0

主人公の女の子がシアーシャローナンのミニチュアみたいでかわいい

ジェイソンモモアは最高にいい男

ピッグみるとバムセを思い出す

叔父さんも頑張ってて好感
と思ったらそうゆうことか

ラストは泣いち
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

ウルトラマン出てきてから笑いが止まらない
アングルのこだわりとかB級感満載で楽しい

脚本はわざとベタにしてるのかな

ウルトラマンの技が斬新
ちょっと痩せすぎかな

冒頭30分は好みでした
映画館い
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

この映画のモデルになった人が最近空港で亡くなったと聞いて観たくなった作品。

こんなに英語出来なくても渡米しちゃうんだな

入国スタッフ役にcloserに出てきたガブリエルがいた

この映画のキャサリ
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

シリーズ2作目

デュークスベリー役の俳優さん、かっこいい!

前作より見応えあったんじゃないかな

ここでもMが出てくるとは思わなかった

スコアは実在した方への讃美も含めてます

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

シリーズ2作目

OPの田中さんみたらやっぱり女優さんって綺麗レベルが全然違うんだなってことがよく分かった。

ピンヒールで踊れるアンさんすごい

麻生さん、この時は役づくりでわざとやつれてたのかな
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.5

悪霊は悪魔の手下

私もエクソシストの養成講座を受けてみたい

これくらいのことがないと信仰できない気持ちはとてもよく分かる

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.5

私は善の学院に行ってぶりぶりドレスを着たいけど悪の学院に行かされるだろうなぁ…
でもあの女の子みたいに頭の回転は早くないか
主人公扱いみたいだけどちんちくりんで残念

シャーリーズセロンのライバルが同
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

加害者も主人公も賢くて見応えあるしちょっと切ないところもあって好み。
展開もスピーディなので飽きないしラストまで気が抜けない
JKシモンズ以外、知らない人だらけだし美女もいないのに楽しめた…と思ったら
>>続きを読む

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ」(2011年製作の映画)

4.0

神尾楓珠くん目当てでみた舞台、薔薇とサムライ2の前作分(10年前)の映画をたまたま今日してたので観に行ってきた。
映画でも天海祐希さんがたまらない❤︎
テレビでの演技をみたことがあまりないんだけどやっ
>>続きを読む

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.0

ドラマは観たことないからのスコアだと思います

SPの人たちの机に何もないことが気になる

でんでんはどこでも怪しいにおいがぷんぷんする

10年前の岡田さんは若いけどたまに岡村さんに見えたりもする

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

アクション楽しかったしバディもの楽しいね
トムホの体も良かった笑笑
OPの女の子気になったんだけどなぁ…

BAD CGI SHARKS 電脳鮫(2019年製作の映画)

2.5

前に雪の中を泳ぐサメをみたんだけど今回は浮遊してたりレンダリングしてたりなかなか見応えあり
自分で映画つくりたくなったらこーゆーのもありかな的な笑笑

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

-

アリスの超ミニドレス素敵

義母の話がおかしい
愛人の心配することが解せない

結末が残念
そっちじゃなかったら楽しめたのに

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

シリーズ3作目
(2016年版はリブート)

30年も経つと映像クオリティの差に感動
ストーリーや演出までグーニーズやストレンジャーシングス的な香りもして楽しい
今までのようなアホっぽさは無くなって残
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.0

シリーズ2作目

今回もディナきっかけだ

ここにもアリーマイラブのジョンケイジがでてた
Mr.ビーンでも美術館に勤めてる役だったな

シリーズを通してみると市長室でのやりとりが楽しいことが分かる
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.0

シリーズ1作目

新作がアマプラに出てたので復習してみる

シガーニーウィーバーでてたんだ

アメリカのいいアホさ加減がでてる楽しい作品

STAY PUFT

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

すみませんー
ほとんど寝てましたー
ウタさんの魔法にかかってしまったのか…
音楽が中田ヤスタカさんでびっくりしたしAdoの曲を手掛けてる人たちがいまどきの人たちなのもびっくりした。
シャンクスの声が赤
>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

2.5

タイトルなわりに笑える感じでもないし地味だった
お母さん役してた人、どこかでみたことあるなぁ…
メンタリストの人だ!

太陽の塔(2018年製作の映画)

2.0

来週に岡本太郎展へ行くかもしれないので観てみました。

彼がフランス語を話してるのを初めて聞いた。
昔、テレビで見た岡本太郎はお笑いタレント達にからかわれてるだけの変わった人にしか見えなかった。

>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.0

宇崎竜童と夏木マリが夫婦て!
残念ながら2shotはみれなかった

男の人に振り回されて親にも振り回されてなんなんだろねー人生って。
傷を持ってない人なんていないんだろうなと思ったラストでした。

>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.0

視聴者目線も入れたら更に面白かったのに

グラマラスおねーさん達いいね

簡単に死んでいっちゃう感じで軽くみれます

最凶女装計画(2004年製作の映画)

3.0

似てるなーと思ったら兄弟なんだ笑笑

デクスターのデボラがかなりのミニ履いてるしダンスまで笑笑

流れてる曲が懐かしい

リポーター役の女優さんが美女✨