スナフキンさんの映画レビュー・感想・評価

スナフキン

スナフキン

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 86Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

とても良くできていると思います。
石原さんも、中村さんは、もちろんのこと出演者は皆さん、とても良いお芝居をしていると思います。
最近の吉田監督の作品の中では、比較的みやすいお話だと思いました。

とは
>>続きを読む

ヴァスト・オブ・ナイト(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

高評価なので、アマゾンにて視聴。
うーん。凝った作りなのはわかるけど、だからどうしたって感じ。
あまりストーリーのダイナミズムを感じないし、趣味性に凝った低予算映画って感じで、エンタメ度は低めに感じて
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

うーん。何が起こるのかわからなかったので、解剖している間は、かなり怖かった!
ただネタがわかってからは、この設定だと何でもありだから、ガックリ。これじゃ闘いようがない。だから、こう終わるしかないですよ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パート1より面白く感じました。
なぜだろう?登場人物がある程度わかったからかしら。抑えめの上品な描写も、世界観がしっかりしているせいもあって好感を持ちました。

嵐の中で(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

スコアが良かったので、見ました。
アドリアーナウガルテさんは、魅力的です。
描写が執拗に長く感じられ、ただひたすら冗長に思えてしまった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

ノーラン監督も、こういう映画を作るんですね。素晴らしいと思います。一人の人間の欲望、悔い、闘いを、見事に描いていると思いました。様々な表情を持っているのが人間だと、あらためて感じました。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

久々に再視聴。
やっぱり面白い。
世界の設定、見せ方、物語のテンポ、スゲー!
アクション含め、視覚効果も凄い。
画期的とは、この作品のためにある言葉。

劇場版 君と世界が終わる日に FINAL(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ未見。
ゾンビ映画は、様々な傑作駄作が世の中に溢れている中で、どんなことになっているのか、恐々観にいきました。
う〜ん。2時間を切る尺にも関わらず、とてつもなく長く感じた。
なかなか邦画で、優秀
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。
すごく凝った絵作りしてて、キャラクターに馴染みがなくても、カッコいいと思うカットが多くありました。
その一方で原作が好きな人には、気にならないのかも知れませんが、金を狙う男たちの活劇と
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

事前知識なしで、鑑賞。
軍の動きなどの予兆めいた感じが、リアルに思えて、後半まで、真剣に見入ってしまった。
後半は、まあこうまとめないと、というところへまとめていらっしゃいました。
日本タイトルもうち
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

2.8

うーん。セットとかロボットとか、それなりにお金はかけているので、丁寧に作られているのはわかるのですが、大きな展開が終盤までなくて結構しんどかったかしら。
とはいえ、設定の構想とか悪くはないんだけど。は
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

2.8

うーん。テンポや、笑いのツボ含めて、あまり乗れなかった。緩く作ってあって、ご判断はお任せしますみたいな感じで、委ねられている感覚。
山下監督も、野木さんも、才能ある方なので、こちらの生理の問題かも。
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

救いが見つからない世界にあって、一人の赤ちゃんが誕生する。その事が、こんなに感動的に描かれるとは!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.0

最後の役所さんのアップが良かった。さすがは、役所さん。あと石川さゆりさんの歌も良かったなぁ。
ヴェンダース作品は、久々の鑑賞。曲と流れる風景が、すごく印象に残った。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.2

なかなか壮大な世界観ですが、説得力のある進み方で違和感なく見れました。
万人受けしないかもしれませんが、個人的には、面白かった。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.1

期待以上に、丁寧に作られていて感心しました。
ベタなお話ではありますが、キャストも脚本も演出も過剰になりすぎないように、抑えめにしかしながらしっかりと作られていたと思いました。

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.8

ネットフリックス鑑賞。
終末と週末をかけているはずはないけど、なんだか怖そうな雰囲気は丁寧に作り上げられていた。
ジュリアロバーツの鼻の大きさが気になって仕方なかった。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなか映画にならない原作をどう映像化しているかを確認してきました。
うーん。個人的にはしんどかった。
雪の中に閉ざされていないし、死体が消えてる事がどうにも理解できなかったし、それでもオーディション
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.0

さすがは、沖田監督。
のんさんも、彼女以外考えられないくらいマッチしてました。お見事。

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

Amazon視聴
ロボットを恋人にする事に、自分自身どう折り合っていくか、という物語が、独特に感じた。
自分の孤独を癒すために、ロボットを恋人にするのは、自意識が許さない、抵抗がある。とはいえ、孤独は
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT配信鑑賞。
面白かった。
こんなAIができたら、リアルな人間とつき合ったりしなくなりそうと思いながら、見てました。
エンディングの意外性も素晴らしい。
スバイクジョーンズ、恐るべき才能と思
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.0

配信鑑賞。
抑えていながら、的確な描写には好感が持てた。
とはいえ、将棋を映画にすることの難しさが、改めて明らかになってしまった。

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

何とも言いにくいが、こういうお話を映画として見るのが、けっこうキツかった。
主人公が相手を探るために恋人に収まって週刊誌のネタにするお話。そもそも気持ちいい話ではなかった。
毛嫌いする理由もないのに差
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.1

望外に面白かった。
ひろいものと言うと、作った人たちに失礼か。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT鑑賞。
映画の中で世界感がきっちり出来上がっていて、息を呑む。
エヴァが美しく、ディテールも素晴らしい。
強いて難を言えば、好みになるけどあまりにも静的な進行か。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

近作の三池監督作品の中で、割と見やすくまとまっている気がしました。予定調和と言えばそれまでですが。人によっては、食い足りないと感じる人もいるかも。
原作を読んでいないので、どうやってお話を締めるのかと
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん。この映画を作って誰が何をしたかったのか?どんな映画の楽しみ方を提示しようとしているのか、皆目わからない。
終わっても、そうですかという気にしかならない。誰にも感情移入できないし、サスペンスも効
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん。一作目が面白かっただけに、期待値が上がりすぎていたかも。とはいえ、小ネタを頑張ってましたよね。
大阪府知事ネタや、滋賀水没など、自分にとって、ちょっと笑いにのりきれなかった。リアル世界とつなが
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん。悪趣味な上に、意表も突かれず、感情移入もできず、壮大な無駄づかいに思えてしまった。

北野監督作品は、好きな物もあるので、次回作に期待。

正欲(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

岸監督の力作と思いながら、あまりに登場人物に共感できず、ザワザワしてしまった。
どうしてこんなにも、人は生きにくいのか?
そこに、共感できず、戸惑ってしまった。
狭い趣味嗜好の差は、当たり前のようにあ
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

波瑠さんが、硬く感じて違和感があったが、お話を最後まで見ると納得がいった。
まあ、都合が良いと言えばそれまでだけど、俳優さんも皆さん持ち場をきちんとこなされていてきれいにまとまってて、感情の流れに素直
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ルドガーハウワーは凄い!
とはいえさすがに今見ると、もたつきを感じてしまう。

クーデター(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なかなかの設定。子供を投げる所に至っては、大丈夫なはずと思いながらも、びびってしまった。最後まで楽しんで魅せられました。

追撃者(2014年製作の映画)

2.8

始まりは、納得いったけど、だんだん設定に納得いかない事が増えてしまった。

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.0

シンプルな設定ながら、最後まで緊張感を持って魅せられました。