とまさんの映画レビュー・感想・評価

とま

とま

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(0)

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

2.5

大人が全く役に立たなくて子どもが可哀想。dvは絶対ダメだし彼氏の父親は謝罪もしてないし孤独に死ぬべきだったと思う。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

微笑みデブのお話かと思ったら自殺してびっくりした

(1963年製作の映画)

-

鳥キモすぎ!
鳥に襲われるまで1時間かかった

イメージの本(2018年製作の映画)

-

映像のコラージュ作品では全部が新鮮に感じた。内容は何言ってるかほとんどわからんなくて、政治、宗教、戦争などを言及してた。途中で寝たらすごい悪夢見た

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

ベッドから起きれなかったから見た。
日本人の自分ですら懐かしさと憧憬を覚える雰囲気があった。主人公は兄にdv、片親と日本なら結構不幸な境遇なのに本作品では温室育ちみたいな扱いで、ストリートカルチャーの
>>続きを読む

ニューヨーク・オールド・アパートメント(2020年製作の映画)

-

地元の映画館で見た。淡くて切ない系の映画かと思ったら結構社会派で、全体的な不潔感とか虫出てきて刺激強い。
白人移民が有色人種の移民と支配的な交際関係を結ぶのはニューヨークあるある?
エンドロールのTH
>>続きを読む

ママボーイ(2022年製作の映画)

3.5

開始10分だけど5年後の俺を見てるようでとても苦しい!
熱帯魚がなんのメタファーなのかよくわからなかった

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オチに気づけなかったの悔しい。セブン的な質感の映画かと思ったら意外と温かみのある感じ

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

映像も音楽も俳優も原作も好きだから評価あんまり高くなくて悲しい。男のファムファタール願望って時代、国問わず存在するものなのか

殺人の追憶(2003年製作の映画)

-

いい映画だったけどこんなに名作扱いされてるのはなんでかなとも思った。
ラストシーンは今まで見た映画の中でもトップレベルで好き。全体的にふざけてんのか真面目にやってんのかというポンジュノのユーモアが出て
>>続きを読む

>|