Yさんの映画レビュー・感想・評価

Y

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.9

東京クソやばくても地球が滅びても、おんたんは門出がいればいい、絶対だから。なんだなんだその尊さは。最高じゃないか。はにゃにゃふわー!!!

門出とおんたんのお声がずっと耳に心地よかったです。あと小比類
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

体当たりどころじゃなくて命懸けのトム。最近はその勇姿を拝むことを目的として見てる。もうほんとにすごいんだから。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

原作を知らないけど、冴羽獠無双すぎて最高だった。銃捌きかっこよ…にやにやしちゃうやつだった。コメディももっこりもシリアスも何でも出来る鈴木亮平さん素晴らしすぎます。続編楽しみだなもっこり

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

ココ役の方、アメリの方なのね。なんとなんと、お久しぶりです(?)物語としては、恋愛面にフォーカスされてて男性社会に踏み込んでいく様が見たかったので期待していた内容とは違ったけど、コテコテに着飾った女性>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.0

たしかに法廷を使って遊戯していた。本筋関係ないけど、朝におにぎり用意してくれるアパート(?)微笑ましくてほっこりする

A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー(2014年製作の映画)

3.6

人がコーヒーを淹れるシーンって、ぼーーーーーーーっとずーーーーーっと見ていられる。あの癒し効果はなんと呼ぶのですか。コーヒー奥深い、コーヒー愛が溢れてて良いドキュメンタリーだった。美味しいコーヒー屋さ>>続きを読む

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.0

色とりどりのスイーツ満載!って謳い文句に惹かれて鑑賞したら、結構シリアス寄りで色とりどりのスイーツはあまり出てこなかった。最後まで待ってたけど、あまり出てこなかった。色とりどりのスイーツ。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

ティモシー・シャラメお歌うまぁ。
チョコレート工場のシーンはワクワクが夢がたくさん詰まってて、癒しでしかない。
ティム・バートン版とは別物と割り切って見たから戸惑いはなし。ヒュー・グランドのウンパルン
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

前作のシリアスな雰囲気とは打って変わって、エンタメに振り切った娯楽回であった。毎年雰囲気が違くてすごいと思う。
コナン映画は、なぜなの?というツッコミをかなぐり捨て全て笑って見るのが正しい楽しみ方だと
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

無双! 1、2よりも堂々と無双マッコールであった。善良な人々が苦しめられていく過程がもう辛すぎて、後半のマフィア達への報復シーンは残忍ながらスカッとしてしまうよね。正しい強さっていいなぁ。といいつつマ>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.9

部長になった黄前久美子。良すぎるくらいに良い。黒沢ともよさんの声がまた良いぃ。妙にリアルなんだよね、たまに感じるふてぶてしさが。好き。

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.4

コナンがバーロォーって言うたび反射的にニヤニヤしてしまうの。

空白(2021年製作の映画)

3.8

失ったあとに気付くなんてね。なぜ生きている間に愛情を注げなかったのか。娘を失った悲しみ、娘のことを何も知らない自分、行き場のない苛立ち。誰が悪いわけじゃないけど、誰かに罪を背負わせないと心の落としどこ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

怪物だーれだ!
視点を変えるだけでこんなに印象が変わるんだ。自分も誰かの怪物かもしれない。

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.8

実話なのか…壮絶すぎるし本当に奇跡だな…死と隣り合わせの環境でそれぞれ自分ができることを行い、他人を思いやり、怪我をして何もできない歯痒さに涙して…人としての素晴らしさと絆に泣いた。と同時に全くの他人>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

よいぃぃ!日常と非日常の交差。平和の中に感じる不穏な気持ち悪さ。

おんたんと門出のふたり最高だったな、キャスティング神。そしてサブカル感溢るる会話がまた面白くてたまらなかった。おんたんのお話ずっと聞
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.5

良すぎた。序盤から漂う空気がとても好み。これは繰り返し見ちゃうやつ。そんなわたしは蘇畑さんとオトモダチになりたい。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

すごい、面白い。ほぼPC画面だから途中から自分が検索してる気分になる(没入しすぎ)おかげで見終わったあとに1番感じたのはPC見すぎた後の疲労感でした。
結末まさかだったな。親の愛は偉大。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.8

これは泣く……。なんて暖かい気持ちになる映画なんだ。自分だったら、オットーみたいな人いたら、完全に壁作って遮断しちゃうな。優しい街だよ。

マリソル達の温かさ……しばらく泣く。個人的にはスウェーデン版
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

4.8

癒し映画(視覚的に)19世紀の英国女性のお話だなんて好きに決まっているわけで。衣装も美術もとても素敵で見てるだけで楽しい。

そしてエマのやらかし方が面白い。失敗やある程度傷つくことって成長過程として
>>続きを読む

しあわせの百貨店へようこそ(2018年製作の映画)

5.0

なんて幸せな気持ちになれる映画なんだ…!ほとんどの時間ニマニマニマニマしながら観てた。出てくる人物みんな素敵。
特に女性陣が魅力的で、可愛いお衣装もオーストリアの風景にも癒しされた。

リサとママの関
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.2

まぁなんとも救いのない閉鎖的な村……
たまに出る優の能面のよう表情がとても恐ろしい。。横浜流星さんの表情管理素晴らしすぎて別人に見えた。どんどんお顔が能面みたいな表情になっていくの。凄まじいな。

>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.0

女性複数人の中に魅力ある男性1人が入るとこうも面倒臭いのか…こわい。あのサクッと終わる感じもEDの歌声も全部ホラーに感じる。

伍長を見つけ、特別なキノコを見つけ、門に印となる布を結びつけ……完全にエ
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.8

ふむふむ。皆さん顔面がお強い。クリスマス絡んでるだけでワクワクできるからクリスマスって強いよね。中村光さんの作風好きなので、気を取り直して原作を読んでみようと思う。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

これ実話ベースなんだ……ショックが大きい。ソンガンホおじさんのタクシー越しの笑顔に惹かれて、あらすじも何も予備知識0で見たら広州に入った途端に、急激に空気変わって引き込まれたし、軍の恐ろしさに震えた。>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

好きすぎて、尺長めにしてドラマ仕立てでシーズン8くらいまであったらいいのに…と思ってしまった。
衣装に美術、キャスト陣がとにかく眼福であったし、それぞれに紆余曲折ありながらも支え合う姉妹たちの絆が素敵
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.6

平均年齢30歳の大人たちが楽しそうに高校生してて元気出る。雨宮先生のブチギレシーンと総じて肝田がツボでありました。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

淡々と進んでいく中でケイコの力強さを感じた。耳が聞こえないことではなく、あくまでもケイコという1人の人間に焦点が当てられてて良かった。何かに怯むことなく、しっかりと意思を待ち伝えることって健常者でも難>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

終わり方めちゃくちゃ良い泣いた。。アルフレッドおじいちゃんにすごく癒されてた。。ゴードン、友よ。闇堕ちしても尊いクリスチャンベイル。

驚いたのが、もう12年も前の作品だということ。アンハサウェイの容
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

ちょっと陰湿そうで避けてたバッドマンシリーズ入門。クリスチャンベイルのお顔が尊い。というか、『アムステルダム』鑑賞してからだったから、まさか同じ人には見えず…!すんごい。

それにしてもアルフレッドお
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

鬱映画、自分の置かれている環境でかなり感じ方が変わるって聞いて。めっちゃ見るタイミング選ぶし、強制的に自分と向き合う感じこわいと思い遠ざけてたけど、やっと見た。いやぁ、見応え。

ホアキンフェニックス
>>続きを読む