とくだまさんの映画レビュー・感想・評価

とくだま

とくだま

ゴースト 強化能力者(2022年製作の映画)

2.0

2077年の違法遺伝子操作で超人を生み出していた組織への潜入操作と聞いただけでストーリーはほぼほぼ外れなしに想像できるね(^^)v

VFX かるーく楽しめ ✨

グランド・ジョー(2013年製作の映画)

4.0

これは良い作品です。が、人それぞれ退屈な作品とも取れるだろう。腰を据えて最後まで見ることをオススメする。

わしがやっていた店の入口から唐突に女のコが顔を覗かせ「アルバイトに雇って下さい」と腰を折りハ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

あぁ岡田准一と段取りしてぇ🍀
第二だんだけどね?題名だけではわからないわ?前作もグッドだし、今回もぐっとくんね、!?
たいした内容じゃないんだけど、俳優もスタッフもプロフェッショナルを感じさせる。もっ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

2.5

厄介なヤツです(・・;) 前行性健忘症・・まぁ短期記憶障害の方が分かりよいけど、違うかも・・?!
その主人公が健忘症になった要因の妻殺害に関わる容疑者を探し始めるんだけど、まぁ解らんし。過去と現在、c
>>続きを読む

鬼が笑う(2021年製作の映画)

3.5

父からの暴力を受ける母と妹を守るため父親を殺してしまう。その後の更正の難しさ理不尽な社会を描ききっているな!見事なもんだ。少し長いような気もするが、ラストのやむ無い切なさが生きるのかな?!死ぬけど😱>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

再鑑賞! は否定的なんだけどね💦ヴェノムはいいよ!ファンっていってもいいな🍀
寄生エイリアンね!寄生獣みたいなヤツ!ダークないいヤツ(*^^*)

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

1.5

長げ^^;と思わせるのは、退屈と同じかな?!映像の美しさ、戦闘の迫力なんか素晴らしいなと思う反面、飽きさせるのも上手いな^^; ってことで、話の内容もてんでバラバラ・・「次回作ゼッテー見ろよ ぅらぁ >>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

失われたアトランティスの中の惨忍な王国が南極の氷に封印されている。
アクアマンの息子が血を求めるその王国に狙われ・・・
大いに愉しめるぞ。それなりに壮大だけど、昨今のDCには敵わないけどね・・それなり
>>続きを読む

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

4.0

悪役連中が際だった演技を見せる。ロバートデひっとうにモリスにデイブ、悪役のまま殺されたり、悪事を精算し余命を生きるもの✨
娘の病気治療のため、勤めるカジノから現金を盗み出すが、アッとゆうまに見付かり警
>>続きを読む

キル・ゲーム(2021年製作の映画)

1.3

近未来の富裕層達の人を獲物とした狩猟ゲーム!そこが浅すぎで、これ以上のレビューは無いな😃
ニールもブルースもキャスティング断れよな!

山猫は眠らない9 ローグ・ミッション(2022年製作の映画)

2.5

よくこのシリーズ続くよね?!制作費安いからそれなりにそれなりなのかな?性的人身売買の黒幕とそれに与するFBIのおエライさんとの応酬!悪事もそれなりにショボすぎてリスク取れないだろうに、そんなの関係なし>>続きを読む

プロトタイプA 人工生命体の逆襲(2020年製作の映画)

3.0

密かに研究所から持出した、自身が人と疑うことのないロボットが、偽親に大切に愛情深く育てられながら青春する。知能もパワーも人間と変わらない。研究所が気づき抹消に乗りだす。厄介な未来世界だ。ロボットか人間>>続きを読む

Mr.&Ms.ストレンジ(2022年製作の映画)

2.5

凄腕泥棒がヤバイヤツから大金を奪って海外へ逃走するんだが・・・トランクに思わぬ代物が隠れていた?!なかなかの逃走劇と殴りあい✨漢の粋がカッコいいね。流はお決まり過ぎんだけど💦

隣人13号(2004年製作の映画)

3.0

小学生時代に壮絶ないじめの末、心に狂気(13)を宿した十三が、復讐に赴く。13はあくまでイメージなので実在視するとややこしくなるぞ。評価されにくいややこしさと思うが、どうなんだろう?!個人的には残酷な>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

2.0

再鑑賞・・たぶん💦
デスノートのスピンオフか?!
人類粛清の企みを、なぜか死神と死の契約をした L が阻止するため背筋を伸ばすってやつな🍀

ショボいパンデミック😱

アメリカン・ヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

ポンコツバツイチ親父の自堕落な生活を普通に描いている。能力をひけらかすわけでもなく、周りも特別には感じていないし扱いもしない。きっかけを得て一大決心にて生活を改めてゆくさまが、SF調の派手さもなく訳も>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.5

リーアム・ニーソンだから良いんだな!少女人身売買が許せなく、組織を暴き出す殺し屋は、アルツハイマーだった。次々と組織を追い詰めるが、警察にまで守られるラスボスまで至らず息絶えるリーアム・・・切ないのぅ>>続きを読む

ストレンジャー 不気味な遠隔作用(2016年製作の映画)

2.0

不条理劇だからね?!何か掻きむしりたくなるよ。自動車事故のショックからかあらゆる状況のパラレルワールド的な妄想か現実か分かりにくい世界が展開される?!ジクジクと気持ち悪いからね、スカッと見終えたい人は>>続きを読む

スピーシーズ4 新種覚醒(2007年製作の映画)

2.0

倫理観の無い科学者が人とエイリアンのハイブリッドを使った上に情を抱くんだね。多くの人を犠牲にしてまでハイブリッドを救おうとするバカさ加減が物語を破綻させる(-_-;) しっかり作り込め・・・スカタン

ロード・オブ・モンスターズ 地上最大の決戦(2021年製作の映画)

1.0

宇宙人が絡むチンパンジーとトカゲの巨大化!
フォルムも役者の演技もストーリーも笑けるぞ、これがギャグじゃないのが哀れだねぇ〜 

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.5

再鑑賞。
謎の硬派テロリストが、ウェイン財団を乗取った上、ゴッサムを破壊する。罪をかぶって逼塞するバットマンが、引きずり出される格好か?!アン・ハサウェイのキャットウーマンが効いてるな!
疑問はジョー
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

再鑑賞だけどね・・ほとんど覚えちゃない!
「羊たちの沈黙」なんて題名ほとんど意味ねーぞ!
新米FBI捜査官の猟奇殺人捜査ってより、収監中の殺人犯精神科医アンソニー・ハフキンスの超美技でサイコな殺人が、
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

娘を心配しすぎるシングルマザーが、恋人との旅行中行方不明になり、娘がSNSを駆使し、謎に迫るサスペンス!構成も演技も、ネット上のやり取りや表現も、上手いなぁ。地味だけど・・・儲かる映画よ ^^;

ヘブンズ・ゲート ザ・ミニオン 悪魔の封印(1998年製作の映画)

1.0

ミレニアムごとに復活しようとする悪魔と騎士団の攻防。駄作の手本 ರ⁠_⁠ರ 

アウェイク(2007年製作の映画)

3.0

無駄のない医療ミステリーだね!
心臓移植を待つ富豪の跡継と母親。それに外科医の友人と愛し合う婚約者。絡み合いもつれあい、ドンデン的な面白さでね、人様の醜さ内に住まう善良さ、母親の愛情が、見ものでしょう
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

「猫鍋」ゴジラ?!が、未だ仲間を探すコングの前へ現れた同族にして凶悪な敵を、共に片付ける。過去作で同じくひとり残された種族の少女が危機を察して、地下に現れた種族と共に、モスラーを蘇らせる・・みたいなぁ>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

2.5

僻地に赴任する80人の会社員が社屋へ閉じ止められ殺し合いを強制される?!最後の一人になるまでのバトルは由としても、ラストシーンと種明しが安易に過ぎる・・・惜しいっちゃ〜おしいのだが、マヌケの方が適切じ>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.0

映画会社のサーバーに吸い込まれ、ワーナーブラザースのキャラクターと試合することとなる。実写、CG、音楽、技術の粋ってのはこんなことを言うんだろうな🍀 親子の確執と修復がテーマだろうね。

デジタルバー
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

なんだ?鬼太郎はワシとほとんど同い年じゃわ✨
そして妖怪でも無い?

幽霊を密猟してそこから麻薬様な薬を精製し、代々利益独占している棘々しい家系のはなし・・・(・・; ちょっと違うかも・・知らんけど
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

長きゃイイってなもんでもなく、一見邪魔くさく物憂く不用なシーンがダラダラ続くのだが、妙に胸に迫るような渋さがたまらん。
地球の寿命も尽きようとする未来、新天地を他の宇宙へ求めて旅立つ!時空間の表現や説
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

嵐の中の無謀な飛行で落雷にあいゲリラの巣食う島に不時着する。あらま(・・; 飛行機には殺人犯人が護送のため乗せられていた。あらま (・・;
とくれば、誰もが描けるアクションと友情の芽ばえだぞ (・・
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.0

誘拐事件は、
政治家の跡継と警察と報道のタッグで明らかにされてゆく!
事件に関わる人と出来事には現実味がなく退屈だけど、政治スキャンダルは現実味を伴う。
升毅、尾野真千子、大根杉 キャスミスじゃ (-
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

1.0

民族性やろな?!残酷さとか破綻のしまくりやら、一切構わず突っ走る系で、やってやった感満載な自己満作品。
婚約者を惨殺された国家捜査官がアホな復讐で、逆に精神的にぼこぼこにされる。10分に短縮したらよう
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

下水が溢れる空き地を公園にとの市民からの何度もの陳情が、お役所でたらい回しされ取り合われない。

あることをきっかけに一人の役人が、今までの働き方、生き方に疑問を持ち陳情の解決に乗りだし、公園を作り上
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.0

再鑑賞

で、子供は死んだのか?
で、父親は何を隠していたのか?
で、・・・
まぁえぇけど、アクションは見事やな!
かっこえぇし、別に悪女でもない?
逆らえぬ運命に翻弄された悲しすぎる女ってこと(TT
>>続きを読む