アルハンブラさんの映画レビュー・感想・評価

アルハンブラ

アルハンブラ

  • List view
  • Grid view

怪物(2023年製作の映画)

3.3


生まれ変われたのかは誰にもわからないけど、私が母親だからか辛く悩ましい。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.6

馬鹿げている、バカバカしい、いいえそれが最も求められている。
大衆が好む物は単純明快さ!
いつの世もブームはそうやって作られる。残念。
皮肉に満ちていて好きですよ。

大名倒産(2023年製作の映画)

2.9

エンタメ系としては物足りない、ちょっと残念な2時間ドラマみたいな作品でしたね。

野獣の血(2022年製作の映画)

2.8

韓国ノワールを期待してましたが、ちょいちょい物足りなさが残念😢
前半部分がダラダラとしてテンポ悪くかんじました。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりの黒のシリーズ映画、楽しかったぁー。
恋愛エンタメも無理なく盛り込んでありましたね。

ロストケア(2023年製作の映画)

3.6

この内容はなかなかキツイ。
年齢的に身につまされる思いがよぎる。
正直、老人ホーム用の資金を貯めようと思ったし、準備し始めるのは元気な時だからこそだ。
ただ、追い詰められ心も身体も疲労困ぱいな人にとっ
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

親として娘の人生を明るい方へと、そして正直であれと。
良くも悪くも最後に父親でありたかったのかと。

シスター 夏のわかれ道(2021年製作の映画)

3.4

中国の一人っ子政策の闇が深い。
全然知らないので驚いた。
お姉ちゃんって立場が同じだからこそ共感しすぎて観てる間かなり辛かった。
今も昔もたいして変わらないんだなぁ。

ロング,ロングバケーション(2017年製作の映画)

3.2

色々あって今があるんですね。
なんだかんだで愛し合ってるからこそ、お互いが無くてはならない人なんだと。
こんな人生のしまい方が羨ましくもあり、叶いそうもない虚しさもあった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

AIが自己意志を持った場合の危険性を取り扱っていたけど、普通に有能過ぎて怖い。
ドラえもんぐらい人情味がある様に作ったら良いのに…
そしたらこの作品の意味が無くなっちゃうか。

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.4

ケイトの気迫に溢れた映画だった。
帰る場所がない孤独感が辛いけど、ケイトなら立ち向かってていけると感じさせるエンディングだった。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

2.8

内容は特にありません。
予想以上のスプラッタームービーでした。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.1

母に誘われて鑑賞。

俳優、役所広司さんの演技さすがです!

「Spotify」に、くすり。
70代の母は、平山さん同様⁇でした。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

自分以上に愛を注いでくれる人を探すのは難しい。だけど、最善の選択をしたと信じたい。
思い出BOXが救いだけど苦しくて泣けてくる。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

いつも通り胸熱ストーリーが折り込まれています。安心作品。
小さな不幸は、心に深い闇をつくり大きな憎しみを生んでしまう。その結果くだらない争いの世界へと。

世界の息子達を理不尽な戦争で失わない為に創ら
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.2

最近は、みおくる事が多いので他人事ではないのですが。

葬儀を儀式ととらえるならば、送る側の気持ちのしまい方としての役割が大きいのではないかと感じています。
寄り添える人でありたいと思わせてくれる作品
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.0

映像の美しさで最後まで鑑賞しましたが、凡人の私には作品の奥行きを語るのはとても難しい。

バービー(2023年製作の映画)

3.0

バービーも人生悩むんだー。って感じ

日本の女性も窮屈だけど、自由度の高いアメリカの方が色々要求が高いかもしれんなぁ…大変だ。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.3

けっして軽々しく思春期とひとくくりに語ってはいけない。
花畑を駆け抜ける2人が永遠に続けばいいのに、人生は残酷だ。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

俳優さんは豪華ですが、スケールが小さくてちょっと物足りなく感じましたよ。内容もそれほど…

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.4

久しぶりの1人の週末に鑑賞、相方への不満がある時にお勧めします。
いい意味で普通の夫婦喧嘩です。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.3

刺激は全く無いけど、疲れた日にはこんな映画でほっこり癒される。
都合の良いおとぎ話だけど。

ヘルモニ 地獄からのおばあさん(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドありきなんだろうなぁと思いながらラストまで頑張って観ました。
毒舌?うーんちょっと下品なトークが続いてしんどかったよ。
キャストはいいのに残念😢
親子のすれ違いの内容が語られているものの
>>続きを読む

ウォール・ストリート(2010年製作の映画)

2.9

スターチャンネルでたまたまやってたので鑑賞したが、リーマンショックの表と裏を暴いてるつもり?
うーん、バブル崩壊の悲壮感が全く伝わってこないし、罪悪感無しの利益追求はやったもん勝ちなのね。
ラストは謎
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.0

受け止め方の賛否は、観る側の年齢によるかと思う。
ただ、こんな時代もあったなと、懐かしい感情を思い出させてくれた。
親側の気持ちも子供側の気持ちも上手く表現されてて良かった。

思春期を迎える前の甥っ
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.9

最後に走り出すシーン!素敵でした。
心がほぐれるのが凄く伝わってきます。

シンデレラだけでなく、昔話は今こそ複雑な小説となり得ると思う。
時代背景が変わったら、物語の受け止め方だって変わるのが当たり
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

肉体は置いてけぼりの世界!
ある意味メタバース的で面白く感じたが、男性から見た理想が古過ぎて引くわ。
あくまで自分から望んで残った女性、トップのリーダーシップが足りなくて女性に見限られる場面が救いだ。

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.7

辛いから避けてた映画。

そばに居て欲しい居てあげたい、そんなささやかな願いが叶わない。
行政だけの問題じゃないし、時代背景も色々あって移民、難民問題は根が深過ぎる。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

観ているのが苦しくて辛かった。

あなたの人生を前進させてと言った言葉が全てかと思った後に、落とし穴があった。

ラストスパートが残った人達の心を置いてけぼりにするのが又辛い。

別れる決心(2022年製作の映画)

2.8

思っていた感じとは違った。
お互いの感情が複雑に絡みあうけど、うまくハマらないパズル。もしくは足らない1ピースを探し続けていく為だけの関係を悲観したか?