飛べさんの映画レビュー・感想・評価

飛べ

飛べ

映画(91)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

Mr.タスク(2014年製作の映画)

2.8

セイウチになっちゃう話

おじいちゃんは生きるためにMr.タスク殺しちゃった罪悪感を、人造Mr.タスクとセイウチバトルして殺されることで解消したかったんだなと、一応動機は分かる。

セイウチの姿がべこ
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん、細かい描写は少し好きだったけど、全体的には雑さを感じた映画。
 
子供が舌のない口を開けて何かを訴えかけるとこがハイライト。

ホスト夫婦の評価が「なんかこの人合わないな…」から徐々に「こいつ
>>続きを読む

季節のはざまで デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

2.9

ノスタルジー

難しいこと考えずに映画の世界に浸る感じでした。

子供の頃は大人がやってたことが羨ましく見えたり、天国の想像が身近な世界だったり、地獄に行きたくないからカトリックに入信するとか突拍子も
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


所々、オリーの出自に関する所は違和感あった。父親死んで取り乱してたのに、しばらくしてフィリックスの家の弔い方した時は、父親の代わりとも言える石が汚物に突っ込んでも嘲笑する感じ(父親は薬の売人だったけ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

正しく傷ついて、生きていく話。

ハルキワールドの実写化は個人的には現実感のないやりとりも多いな、と感じた。
けどドライブのシーンとか食卓を囲むシーンとかは、ゆっくりした穏やかな時間でちゃんと人と対話
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どこでもドアの思考実験を思い出す。

途中の犯罪した後にみんなして捕まって検査着みたいなきて座らされてるとこは勢いよくて笑った。
他の富豪達が犯罪しまくるのは、「罰はどうせクローンが受けるし、入れ替わ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

過去の記録

めっちゃ遠回り、かつ悪路を走った「最強のふたり」って感じ。

ファッキンテンポ!

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

1.9

昔見たけどあんまり覚えてない。
ジェシーのお家芸の早口は好きだった

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.7

いつだったか見た。
終始暗い画面に、根暗なジェシーがドストライクだった。
地下鉄の車内はがらんとしてるのに、わざわざジェシーの前で「そこは俺の席だ」って言ったり、そっくりさんに徐々に自分の居場所を奪わ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

かなり面白いゾンビ映画だった。

ジェシーアイゼンバーグの冴えない男すこ。
ウディハレルソンのプロレスラーな感じもすこ。

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

4.0

終末映画にしてはほのぼので心穏やかに逝ける。
諦観と穏やかさに満ちててかなり好き。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.3

スティーブカレルの冴えないおじさんの感じすこ。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供が母親に引き取られることが決まって、子供が父親に「辛かったら戻って来てもいい?」って聞く。父親は「ダメだ」的なことを言う。私なら戻ってこいって言うだろうなと思いつつ、父親は子供のことを考えてそう言>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

途中ホラーで終盤は怪獣対人間って感じ。
中盤はハラハラしながら見れた。あと撮影のおじいが渋くてすこ。

チンパンジーの件と物語との関連は、「動物は人の期待通りには動かない」とかなのでしょうか。
チンパ
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

母の愛のお話し

アナベルが最初は妊娠してなくて喜ぶくらい、母親とは遠い存在だったのに、2人と過ごして母性に目覚めていく。

子供たち視点で不穏な雰囲気のシーンになった時は、「ママは子供傷つけるような
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.4

お家芸の時系列シャッフル。
ピースを頭の中で繋げてく作業と、徐々にわかってくる謎の答え合わせが楽しい。

メメントの時系列シャッフルは、主人公の特性とも合致して演出として納得できたけど、この映画のシャ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

劇中で「先祖は夢に取り付く」とか「未解決の過去は現在に影響を及ぼす」言ってたから、先祖とか前世の記憶の話とかかなと思ったら。

将軍が殺されるときに言った、他にもいる的な台詞は、差別意識持ってる人は無
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤からダニエルクレイグとリズベットの話が繋がって面白くなってくる。

ゾディアックとかセブンとかの徐々に核心に迫ってく感じとってもすこ。

最後のダニエルの名誉の回復シーン必要かなと思いながら見てた
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

妊娠してる方はラストの方で左手絡めてたけど、あえて指輪は気づかないふりしたのかな?
浮気する方じゃなく真面目な方のジェイクをあえて選んだ的な

途中母親は真面目ジェイクが嫌いなブルーベリー出してたけど
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

後ディカプリオがアドリブで演じたらしいシーンが見たくて視聴した。

シュルツがカッコ良い。
最初の奴隷逃すシーンとか。
最後のシーンのカタルシスもよき
欲を言えばディカプリオとシュルツの退場はくどいく
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

投下地の選定のシーンは、人がどれだけ死ぬかが何万人とかの数字でしか語られてなくて、その時小学校で見た原爆被害者の資料が脳裏に浮かんで悲しい気持ちになった。誰かが1人死ぬのは悲劇だけど、何千何万と死ぬの>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.9

ラッセルクロウのスクーター乗る姿がコミカル。

祓魔エンタメ

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.1

怖いシーンはアレルギーで喉が膨れて息がしづらい感覚になる。

悪魔崇拝と、逃れられない家族
ミニチュアは未来を暗示してる

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.4

画面の色味の暖かさや西部劇のシーンとかで郷愁的な気持ちになりました。
ディカプリオの苦悩と演技成功した時の表情がすこ
対照的にプラピは常に飄々としていてカッコよかった。

最後のシーンは声を上げて笑っ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

スパイダーマンいっぱいでちゃんとコミカルでシリアスでとってもよかった。

見終わってから、3時間経ってた事に気づくくらい。

ミゲル登場のbgmも良き

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

ミッドサマー見ただけのアリアスター監督にわかだけど見に行った。

序盤から不安症のボーが見ている幻覚が現実かが疑わしくなるシーンが続出でカオスだた
でもボーの怯える様子がだんだん愛らしく思えてきたのと
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

じっとりホラーって感じ。
ドラッグの比喩としての降霊術って感じ。
弟がlimboにいるシーンは幽霊の残酷さや不気味さが直接的に表現されてて好きだった。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.6

謎解きっぽい要素があって自分でも考えてみるけど、10秒後くらいにはバットマンが答えを言っちゃう。
もうちょっと考えさせてよ…って思った。

でもバットマンがサクサク謎を解く割には、謎が多かったり展開が
>>続きを読む