tomさんの映画レビュー・感想・評価

tom

tom

映画(436)
ドラマ(59)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

“綺麗な花ばかりね”

関心とはそういうこと

コントラスト(対比)がすごかった。

ある意味とても静かで
ぞっとした


でも鑑賞者もこのファミリーと同じ
映画の中のおはなしではないということ
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

そういう決断になるのか

何年か後に観たら
印象変わるのかな。
変わりそうだな。

画はひたすらに綺麗。美しい。
redのイメージが強く残った。

ヴェンダース作品2作目

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

いいセリフが多かったなあ
海のシーンの雲が印象に残ってる

人生はどうにでもなるのだ

公開から30年近く(!)たっているけど
あの頃から何か変わってるのかしら
どう生きるかは永遠のテーマ

エンドロ
>>続きを読む

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.5

人生には幸せもあれば後悔もある

日本人である私には
理解できないアメリカのことは
あるけれど。

みんな何かしら抱えて生きている。
それが普通だ。

ビフォアシリーズの監督と知らずに観た。
あとから
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.0

こんなにも愛があるのに

彼の心の穴が塞がらない
ほんとうの原因は
なんだったのか

いくら言葉で表しても
人間同士、完璧なんてないから
伝わる度合いも違う

everything

わかってるんだけ
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.8

時系列操作の天才

おもしろかった

ノーラン監督は
はじめからノーランだった。
それを追う自分たち
おどらされてる…

希望の灯り(2018年製作の映画)

3.2

昔を懐かしんだり悩んだり
いろいろ経験しながら泳いでくのだろうなあ

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.2

キャストが良くて鑑賞。
淡々と過ぎていくが
とても重い

倍賞千恵子さんいい声だ。

愛なのに(2021年製作の映画)

3.5

おもしろかった。

設定はなんだかすごいけど
意外と共感できること多い。
そういう感情あるよねっていう。

今泉さんは
こういうのを書くのがほんとうにうまい

個人的な話、
むず痒くなる恋愛映画を観た
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

ドロドロ。
美術はとても綺麗。
エマストーン見れば見るほど好きになる。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

静か。でもそれを感じさせない。
目でみることとは。

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

よかった。
淡々としているけど、くすっとできて。
不器用だし何もないようだけど
それが幸せなんだよなぁと。
ラジオで流れるウクライナの戦争のニュース、鑑賞している自分はいろいろなもので溢れている東京に
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

すごかった。
鑑賞後すぐはそんな陳腐な感想しか出てこないような、じっくり咀嚼が必要な作品。
シンプルなようで複雑なメッセージ。
原題の意味を鑑賞しながら考えていた。

ただ、美的センス、衣装、色彩、
>>続きを読む

>|