TMYKYMDさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TMYKYMD

TMYKYMD

映画(351)
ドラマ(11)
アニメ(0)

プレイタイム(1967年製作の映画)

3.2

モダンにスカしたパリで夜に向かって荒れ狂っていくミスタービーン

ジュリエッタ(2016年製作の映画)

3.4

Knollのチェア
アルテミデのランプ
テーブルがわからない

インテリアが最高のシーンがあるスペイン映画

レミゼラブル(2000年製作の映画)

3.4

薄幸感のシャルロットはフォーエバー
わかりやすい映像で現代的
そして英語

レ・ミゼラブル(1957年製作の映画)

3.3

深みと渋さがあって、こと細かに描写せずともストーリーは全部しっかり描かれている

悪く言えば、ちゃんとし過ぎてる

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

カーネギーホールのレジデンスとケンタッキーフライドチキン
メリークリスマス🎄

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.3

当時は革新的な映像だったかもしれないが今見ると退屈で長すぎ
とはいえこれほど説明を省略していながら背景には進化論から宗教、宇宙物理、人工知能、時空の歪み、米ソ冷戦の時代があってそれらをある程度知ってい
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.6

今こそ必要だと思う
「節度のある装飾性」

内容はラフシモンズの初オートクチュールのドキュメンタリー

デリカテッセン(1991年製作の映画)

3.6

カフェデドゥムーランのヤバい客が主演のフレンチサイコ

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.3

Napsterのショーンパーカーがティンバーレイクじゃなかった