stfrさんの映画レビュー・感想・評価

stfr

stfr

映画(285)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 285Marks
  • 61Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

少年と自転車(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

好きな作品だった。
無駄が一切無い映画だった。

不安定な子ども心を絶妙に描いていて、父親に捨てられ、歳上の不良少年に依存する様が印象的だった。

父親はもちろん最低だが、子どもが足枷になって
>>続きを読む

ある女優の不在(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

教養が足らず分からないところも多かったが、好きな作品だった。
個人的には人生タクシーよりも好きだった。

入りのインパクトと、ところどころにあるユーモアが特に好きだった。

きょうのできごと a day on the planet(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

好きな作品だった。

お芝居は役者によって好き嫌いはあったが、色んな場所で少しずつストーリーが展開し、少しずつ噛み合っていくのが好きだった。

大倉孝二さんが改めて良い役者だと思った。
どの作
>>続きを読む

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録


凄い好きなテイストの映画だった。

日常会話でクスッとさせられて、説明台詞が少ない中でも過去にあった情景が浮かんでくる様な、淡々とした中でも台詞にせず雰囲気でしっかり効かせてくる感じが凄い良
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

面白かった。

観やすくて共感しやすいストーリーで主人公と自分を重ねて、観終わった後は前向きな気持ちになれる映画だった。

どこまでが脚本か分からないけど、役の奥にいるジムキャリーという人物が
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

熱量の凄い作品だった。
役者陣と監督の「辰巳」への想いがヒシヒシと伝わってきてその緊張感みたいなものが作品に反映されていた気がした。

倉本さん演じる竜二が印象的だった。
独特の狂気さで出てくる度に緊
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初ジム・ジャームッシュ。

じわぁっと面白い映画だった。

3人ともどこかダメで残念なのに、オシャレでスタイリッシュに観えるのが不思議だった。

現状のつまらなさに嘆いて違う場所に刺激を求めに行くも、
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストの2人で言い合うシーンが好きだった。
色んな感情が見えた気がした。

不倫した事実を隠しようがない状況の中、言い逃れのために旦那が過去にした不誠実な行動を引き合いに出したのではなく、我慢していた
>>続きを読む

>|